• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイン好き野郎。のブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

う~ん・・・

う~ん・・・今日も夏休み。。。

朝から暑くて何もしたくない病にかかったダメ亭主。。。

高速爆走してたら嫁から一言・・・

半端なく気持ち悪い。。。
ようは酔ったらしい。

足回り入れ替える前まではそんなこと無かったのになぁ・・・
確かになんか今まで無かったような微振動は感じる。

やっぱりもう箱がダメなのか

さらにガッカリ度が上がりながらトミカ博に家族で突撃。

久々の人ごみで人間酔いしてげんなりしつつも家族で楽しんで終了。


日曜は東京ドームホテルで久々に会った知り合いと会食して週末終了。


今日も暇だからまたこんな車に浮気したくなったから見に行ってこようかな・・・(笑)

FF NA1.8 MT パワーが欲しい

FF NA2.0 CVT 速いけどもっと軽くて楽しいMTに乗りたい

FF NA1.3 MT 軽くて無茶苦茶楽しいけどデフが欲しい

FR NA2.0 MT どうしてもFRに乗ってみたかった不満はない

FF NA2.0 MT 念願の純正デフ付き 速いのかもしれないけど・・・



昨日はPolo買った話をおかんにしたらおかんが嫁に一言

「もうこのコは病気だから担当になった営業マンがかわいそうでしょ」
だって。。。(爆)

そしたら嫁が一言。。。

6Rの商談の時に一通り説明を聞いた後に最後の
「で値引きはいくら?」って発したときの目が据わってあの目で見られたら普通の人だったら駆け引き出来ないでしょって言われた(爆)

もう治りませんな・・・
Posted at 2011/08/15 08:27:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2011年08月11日 イイね!

夏休み・・・

夏休み・・・せっかくの夏休みなのに体調不良と小僧さまに振られてふてくされた毎日を送っているワイン好き野郎。です。こんばんは。

具合悪いのにこっそりハードOFFに行ってミニカーとかヘルパのモデルを漁ってるダメ亭主発動中。

何の気なしにいつものように走ってると

ん?????。。。
メーターの水温計の針ってもっと真ん中に近かった気がするなぁ。

OBDでの水温は90℃になってるからセンサーは問題無さそうだけど・・・
Dらーに聞いたらこんなもんですよだって。真ん中に行ってたら逆にヒヤヒヤするって言われた(汗)
まぁ水温計なんて最近は付いてもいないからこんなもんなんだろうね。


久々に洗車した。もちろん機械にぶっ込んで終了。
ブレーキダストが前後とも層になってた(笑)
小僧さまを保育園に迎えに行ってドライブの休憩の時夕日が綺麗だった。

でついでの相棒も入れてみた。




ぷらぷら走ってたらキリ番になった。
デジカメの手振れ補正すげぇ。。。


夏休みの2日間。。。
Posted at 2011/08/12 01:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2011年07月29日 イイね!

雨かよ・・・

雨かよ・・・エアクリ交換して雨にも負けず山までGO!!!
違いは良くわからん。

K20Aのエアクリって左右非対称だから同じところばっかり汚れて日産みたいに左右をひっくり返して使うことも出来ないからすげぇ損してる気がするんだよなぁ・・・

雨が降ったりやんだりでほぼ路面はウエット。高度が高くなると霧だらけ・・・
でも雨とか霧だと人が全然いない。
しゃべりに来る人たちには悪天候は大敵だからね。

自分に取ってみればタイヤも減らないし気温も低いから水温も吸気温度も問題なし。
他に走ってる人すらいないからガラガラ。。。

最近相棒との距離が疎遠な感じがしてたから、ゆっくりまったり色々と試して走れて楽しかった。

ほんと車の運転は難しい。
自分の運転が最近荒かったのがわかって申し訳ない気持ちになりながらも、わだかまりがすっきりして帰って来ましたとさ(笑)

車があまりに泥だらけになっちゃったから気が向いたら久々に洗車でもしてやろうかな。
もちろん機械でね(笑)
Posted at 2011/07/30 01:21:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2011年07月29日 イイね!

お得意の・・・

お得意の・・・夏で暑くなると思ってイグニッションコイルが可愛そうになったから、カバーをお得意のポイ。
これプラグのメンテするときに非常に邪魔で大嫌いなんだよね。

某社がCMで軽量化はこれだけ大変なんですよって言って車をバラバラにしてここまでやりましたってんだからこんなものいらんでしょ。言わせてもらえばこんなもんに余計なコストかけるぐらいならエアコンのフィルターを純正で付けてくれよ。

エンジンルームがだんだんすっきりして来たな(笑)
ボルトがカバーを留めるネジと併用品だからこりゃDらーに行って普通のボルト頼んでさらに軽量化するかね。

輪番のおかげで家事終わらせると暇だから最近考えることは吸気温度を下げたい。。。
どこに温度センサーがあるのかわからんから聞いてみるかね。

さてとエアクリ換えてどこ行くかな・・・
Posted at 2011/07/29 11:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2011年07月15日 イイね!

試しに・・・

一通り距離も走ったし、ミッションオイルも交換して、どんな感じになったか試しに。。。

そんでもってついでに実験。



にしても暑い。吸気温度が40℃だと?
センサーが逝かれたのかと思ったら気温が34℃だった(汗)
1人で乗ってる時はエアコンつけない人だから今日は常にふくらはぎを汗がつたってた(汗)



ちょっと走ってみてもメンテ後の違いについてはいまいちわからん(汗)

いつも跳ねるところでボヨンボヨンがボヨンになった感じ。
相変わらずしなやかな感じはして結構好感もてるんだよなぁこの足回り。

運転手がクソだから切り返しのハンドルの入れ方がダメでグラッっと来るときの動きが前よりも気になるなぁ。。。
タイヤをハイグリップにするとやっぱり純正の足だと物足らんのかな。

来週辺りに最終チェックしてもらいに行くかね。
仕上げとアライメント調整の予約を入れなきゃ・・・


でついでの実験ってのが以前壊れたリレーを使ってファンを強制駆動。。。

この間、逝かれたリレーでエアコン入れるとコンプレッサーは動かずにファンだけ動くのを確認してたからそれを利用してうまくいくだろうとの目論見で挑戦。スイッチとか配線とか面倒だし自分で出来ないから壊れたものを利用すればタダだしね(笑)

今日の水温は前よりも気温が20℃近く暑いからMAX93℃。
たぶんだけどサーモが全開になると87℃まで下がって91℃ぐらいの行ったり来たりの繰り返し。


実験の結果は・・・


大失敗。。。

理由は超簡単でリレーが普通に働いてコンプレッサーが動いちまう(爆)
ついこの間は動かなかったくせにむかつく。結構な距離走ってもギンギンに冷えた風が出てくる。。。

何かいつもよりトルクない気がするなぁと思って確認したらカチって音がしてコンプレッサーが動いてた。

ついでに感じたのがサーモが全開にならないとファンを強制駆動させても水温は変わらない気がしてきた。それで夢幻はローテンプサーモとスイッチを必ず併用にしてんのかってちょっと理解出来たような出来てないような・・・

色々と調べると昔は水温90℃で補正が入ってたんだから90℃以下にしないと駄目だとか書かれてるけど本当の真相はどうなんだか全然わからん。

サーキットで水温90℃以下に落とすにはローテンプサーモとサーモスイッチとラジエターも必要だし、油温も辛そうだからオイルクーラーも。。。 
ってなると金が続かん。

そこまでするなら最初からそこをきちんと考えられた車に乗れよって突っ込みは無しで(笑)

あぁ楽しかった。
Posted at 2011/07/16 07:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 落とした物を元に戻す。 https://minkara.carview.co.jp/userid/139868/car/3082350/8235060/note.aspx
何シテル?   05/18 14:39
 U14を2台乗り継いで車はトータルバランスが大事なことに気付かされ、試乗もせずに椅子に座ったらAY20買ってました。これが思った以上にトータルバランスが優れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三つ子の魂 百まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 06:21:25

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
イプサムと同等の乗り味で、荷物もたくさん積めて、航続距離が720㎞オーバーで、3列目から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 赤い支援機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
妻の車 Poloが手狭になって、CL7とPoloを手放してちょっと広いGolfに乗り換え ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
祖父が車買い替えるけどいるかって聞かれていただきますとタダでもらった(笑) これでやっ ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤い支援機 (フォルクスワーゲン ポロ)
試乗して家族3人が納得して迷わず判子をPoloじゃなかったポン(笑) 7月の海の日の週 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation