• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイン好き野郎。のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

まだまだだけど・・・

まだまだだけど・・・自分の人生の中での走行距離の最長記録を更新中のCL7が車止めた時にちょうどこの番号に。。。

まだ前のオーナーの半分も走ってないけど、納車されてちょうど3年目に突入。
2年で走った距離が37000㌔ぐらいだからからあんまり走ってないけど、まぁ楽しませてもらってます。

サーキットには今までに以上に走りに行かせてもらってるし、走ってもそこまでお金が掛からないのは予想外で助かってるからこのまま行ければなぁ・・・

まぁメンテにはそれなりにお金掛けてるけど、今のところまだ弄る気は起きないから今年もしやるとしても大きい所は前後のハブベアリングぐらいかなぁ・・・

ぶっちゃけ318には20万㌔まで乗りたいとは思わされなかったけどこいつは頑張って20万目指せたらなんて思ってるけど浮気っぽいからどうかなるかね(笑)

昨日は今品薄で価格が超高騰してるらしい鰻を腹いっぱい食べて家族で堪能して、震災以降ずっと改装中だった行き付けのカフェも開いてたから入ったらちょうど昨日から復活したらしいく、それに以前と全く変わらずにゆっくりと過ごせてすごく良かった。

ちなみに鰻はいつも行く店で量が確保出来ないから特選は無くなってたけど、それ以外は多少の値上げぐらいでふつうに食べられた。

最近の週末は完全に6Rが週末の移動車になってるけど、やっぱ長距離移動すると燃費はブッチギリに良いのはどうでも良いんだけど、小僧様はどうやらコンパクトハッチがお好みらしい・・・

いろんなDらー行ってもミニバンとかよりも小さい車に乗りたがるんだよなぁ・・・(笑)

さて今日はどこまで出撃しようかなぁ・・・
Posted at 2012/04/01 11:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2012年03月24日 イイね!

メンテ・・・

メンテ・・・筑波で頑張ってくれたからエンジンオイルとエレメントを我が家で交換。

オイルはいつものMobil1の0W-40に交換。

抜いた感じはそこまで汚れてる感じではなかったけど、アイドリングの時の感じがへこたれて来た感じもしたし、最近はちょい乗りばっかだったしね。

ジャッキの高さが高くなったからエレメント交換も多少はやり易くなったかなぁ・・・
ついでに少しガレージを片付けて終了。

牽引フックの場所をテープでわかりやすくして欲しいとオフィシャルに言われたからやってみた時の画像。なかなか良い感じでしょ(笑)

でもゼッケンとこの矢印を張るのに雨を拭いたらそこだけ綺麗になっちゃってすごいことになってるけどそのまま放置・・・(爆)

2ヶ月ぐらい洗ってないから服が車に当たると服が汚れるのが困るけど面倒臭いし、それに掛けるお金はガス代にしたいしなぁ・・・

車がピカピカだから大事にしてるっていう意見もあるけど汚くても大事にしてるからご心配なく。

正直CL7は維持している日が増える程に愛着が沸いて来てちょっとしばらくは手放す気になれなくなって来た。。。(笑)
Posted at 2012/03/26 00:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2012年03月23日 イイね!

雨だった・・・

雨だった・・・天への願いも虚しく雨神様がまた降臨されて雨。。。

昨日バーツク2000に行って来た。
遠路はるばる京都からとある人も強制参加(爆)

30 x 2本

走行前の準備は気分でラジエターキャップ交換とエアクリ新品。
エアクリは金がないから純正同等品の安いやつ・・・(汗)

あぁあとクラッチOHして初の全開走行。

初めての雨の走行会だったし、着くなりクラッシュ車両を目撃して、今日はクラッシュが多いので無理は絶対にしないでくださいとオフィシャルに念を押されてその時点で超ビビッりながら走行開始。

なんだか想像以上にすべらねぇなぁ。。。あっ全然攻めてないだけか・・・(爆)

ちなみに水温は90度だからずっとアタック(爆)

にしても考えならが今まで以上にリラックスして走れたのは新たな発見だった。

今回のハイライトは最高速・・・
ドライで走ったときよりも1㌔速い151㌔を記録(爆)

そりゃストレート速い訳だよ。コーナーで追いつかれてもバックストレート速いから後ろの人ごめんなさいだった・・・(汗)

タイヤがすべるからエンジンの回転の上がりが早いからすぐハイカムに切り替わるのもあったとは思うけど何だかしらないけどエンジンすげぇ回ってた気はしたんだよなぁ。。。

2本目は雨も強くなって来たし、タイヤも減らないから色々試してみようといきなり全開で30分走り続けて無事に終了。いやぁほんと楽しいね~

収穫は前にタイヤが食わないからデフが聞いてコーナーの外側にトルクが伝達されてアンダーになるってのは自分の腕がクソでハンドル切ったまま全開にしてアンダーになってたってことがわかったのが一番かな・・・

で面白画像は・・・
1本目のベスト(この日のベスト)が2週連続で1000分の1まで同タイムだったこと・・・(爆)
各セクタータイムはは微妙に違うけど、リザルトもらった時にちょっと吹き出しちゃった。。。

セクターベスト繋いでも20秒台にはならなそうだけど、何だか凄く勉強になった気がする。

京都からの参戦者はスピンしまっくたらしいけど車も無事でクラッシュもなくてよかった。
真後ろでスピンされたときは車内で叫んでたのが動画に収録されてたけど・・・(爆)

周回数は35LAPでした。
Posted at 2012/03/24 08:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2012年03月06日 イイね!

つい・・・

つい・・・つい何かの勢いで・・・

自分の足跡がパソコンで見れるすぐれもの。
サーキットとかでどんな風に走ってるのかちょっと気になって興味本位で買ってみた。

楽なお天とさんがポイントがいっぱい付くキャンペーンやってたけど、何倍とかにはならない店で購入。

えっ理由?

在庫があったのと送料込みの価格が何倍もポイントが付くけど送料別な店よりもポイント考えても割安だったから。まぁ何倍もポイントが付く所はそもそも在庫が無かったしね。

気を付けないと高いお金払うことになっちゃうからね(笑)

少しでも安く楽しむ為には大事なんで・・・

もう一個少しでかい物も勢いで注文してみた。
コストコで安く売ってるらしいけど、入会金とそこまで行くガス代、高速代を考えると、こいつはポイントがたくさん付く店だったみたいで結局安かったから(笑)

あぁお金無いのにこんなことやってて大丈夫なのか・・・

初期設定もパソコン全然出来ないながらもやってみたから明日試してみよっと。
Posted at 2012/03/06 01:28:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2012年01月21日 イイね!

メンテ・・・

メンテ・・・毎年恒例の修行からの一時帰還したからクラッチOHを頼んでいた相棒を迎えに行って帰って来た。

119000㌔をちょっと過ぎたあたりで滑ってないけど怖くなったから交換してみた。
そのうち自分は35000㌔弱しか走ってないけど、サーキットで酷使したりしてたし・・・
ちなみに前オーナーが交換した形跡はないから新車でラインアウトしてから初めて交換。
U14のテンパチの時のように純正がクソではないから、お金も無いし純正品。

開けてビックリまだ余裕で使えた・・・(汗)
前のオーナーはたぶん長距離メインで丁寧に乗ってくれてたと思ってたから距離は出てたけど相棒を買ったんだけどね。まさかここまで丁寧に乗ってくれてたとは思わんかった。
レリーズベアリングはさすがに駄目そうだからまぁついでにディスクとカバーとフォークとその辺の部品をごっそり交換したって感じかな。

CL7のクラッチ交換はちょー面倒くせぇって言ってたけど、手順書と締め付けトルクが書いてある書類をごっそり取り寄せてやってくれたみたい。
ついでにアライメントとLLCを交換。アライメントは去年の6月にどかっとメンテした時から1万㌔走ったから、2回目の調整してどかっとメンテはすべて終了。
LLCはサービスしてくれた(笑)

ついでの色々見たらマフラーせっかく耐熱塗料塗ったのにまた焼いたでしょって言われて笑ってた(爆)
仙台走った直後のマフラーすげぇ色してたしなぁ・・・
まぁ穴が開いても純正の中古なんて見向きもされなくて安いから交換すれば良いんだけどね(笑)

交換して乗ってみるとクラッチがスカスカで踏み応えがない感じ。
まぁそれ以外は何も変化無し。
慣らしの意味も込めて全然回さずやさしく繋いで走って、やっぱりこの車は静かで快適なのにサーキット走ってもエンジンも冷却系もなんてことない凄さを体感させてくれて、乗った当初はガッカリ度が高かったけど結構見直した。
まだまだ腕が足りなくてすべての引き出しを開けられないから修行しないとね。

ハイランドリベンジしないとね(笑)

前回行った時はものすごい吹雪だったけど、あまりに天気が良くてありがたみを感じなかった(汗)
Posted at 2012/01/21 21:46:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 落とした物を元に戻す。 https://minkara.carview.co.jp/userid/139868/car/3082350/8235060/note.aspx
何シテル?   05/18 14:39
 U14を2台乗り継いで車はトータルバランスが大事なことに気付かされ、試乗もせずに椅子に座ったらAY20買ってました。これが思った以上にトータルバランスが優れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三つ子の魂 百まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 06:21:25

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
イプサムと同等の乗り味で、荷物もたくさん積めて、航続距離が720㎞オーバーで、3列目から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 赤い支援機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
妻の車 Poloが手狭になって、CL7とPoloを手放してちょっと広いGolfに乗り換え ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
祖父が車買い替えるけどいるかって聞かれていただきますとタダでもらった(笑) これでやっ ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤い支援機 (フォルクスワーゲン ポロ)
試乗して家族3人が納得して迷わず判子をPoloじゃなかったポン(笑) 7月の海の日の週 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation