• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイン好き野郎。のブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

悩ましい…

悩ましい…なんか秋がすっ飛ばされてる感じがしなくも無いけどもうそろそろスタッドレスを探さないとの季節ですね。TOYOの型落ちで今シーズンは落ち着きそう。

そしてビル足とは全然仲良くなれずCHYと同期できない、TOYOとの相性も合うのかすごく怖い。

これも足とタイヤが合ってないのが原因なんでしょうけど、純正だったらエココンタクト6はなかなか良さげだったから無茶苦茶期待していただけに落胆がデカい。。今の足には5の方が合っていたのかもしれません。にしても6になってロードノイズが無茶苦茶うるさい。
エナジーセイバーの方が良かったかなぁ…。
多分15か16インチだったら良かったのかもしれない。運転手の乗り方が変な癖ついてそうだから、修行あるのみかね。

現状の感想は今まではしなやかに動いてくれてたのが少し動きが渋くなった感じ。ただギャップを乗り越えた後の収まりだけはすごく良いけどそれも高速域だけなんで普通に恩恵を受けられる機会は一般道ではない…

ここのところネームバリューで社外品を選んで自分の使い方では良いことないんで次に色々とメンテする時は慎重にいかないとおっかない。社外品恐怖症を発症中。。。
こういう部品はやっぱり作ってる人たちにも相談しないとだめだね。
ちなみにWinmaxとMoty‘sはちゃんとアドバイスくれました。
にしても希少車乗るとこういうところは人柱にならざるおえないのは痛いところ。

CHYの低走行車探して乗り比べたいところだし正直自分用にこのCHY貰って妻用にもう1台はちょっと夢。でも次は最低でも5人乗りでしょって言われてるんでハードル高い。

増車はコスト的に無理だけど、次に落ち着くのはどこかね。候補もあれどどれ今みたいに乗り回すとメンテコストで破産しそうで現状維持。パサートのオールトラックの後期結構興味があるけどかなり高い…
ゴルフのオールトラックは7.5が欲しかったけどあのエンジンの持病は相変わらずみたいなんで乗るには覚悟しないとってなるともう国産かな。設定がなくなったカローラフィールダーのガソリンちょっと興味があったけどどうも自分の使い方すると線が細い感じでしっくりこなかった。CHYを朽ち果てさせないようにこっちも意地にならない程度に頑張ろう。

君みたいに細い足でも崖だろうがぬかるみだろうが雪だろうが舗装路だろうがどんな状況でも涼しい顔してスイスイ行けるセットが欲しい(笑)
Posted at 2025/10/11 16:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | CHY | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 落とした物を元に戻す。 https://minkara.carview.co.jp/userid/139868/car/3082350/8235060/note.aspx
何シテル?   05/18 14:39
 U14を2台乗り継いで車はトータルバランスが大事なことに気付かされ、試乗もせずに椅子に座ったらAY20買ってました。これが思った以上にトータルバランスが優れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

三つ子の魂 百まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 06:21:25

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
イプサムと同等の乗り味で、荷物もたくさん積めて、航続距離が720㎞オーバーで、3列目から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 赤い支援機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
妻の車 Poloが手狭になって、CL7とPoloを手放してちょっと広いGolfに乗り換え ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
祖父が車買い替えるけどいるかって聞かれていただきますとタダでもらった(笑) これでやっ ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤い支援機 (フォルクスワーゲン ポロ)
試乗して家族3人が納得して迷わず判子をPoloじゃなかったポン(笑) 7月の海の日の週 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation