• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイン好き野郎。のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

すげぇ疲れた…

すげぇ疲れた…久々に天気が良くて風も吹いてないから、家事終わってボーッとしてるのもなんなんで、遂にミニバンを手洗い洗車。

脚立に乗ってケルヒャー…

泡にしたシャンプーで洗うは良いけどカーポートの屋根の下とはいえ乾いてシミにしてしまうのもと思いつつ洗うけど、まぁデカいから大変。
脚立に乗って天井洗うとかもう正直やりたくない。

拭くのも大変なんで濡れたままでも施工できる撥水コートして終わり。
充実感よりも疲労感の方がはるかに上回るので、同じ車種で毎回手洗い洗車してる人は凄いと思う。拭いても拭いても色んなとこから水が垂れてくるから本当にキリがない。

正直もうやる事はないでしょう。
Posted at 2020/10/25 18:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

ボーッとしてるのもなんなんで…

ボーッとしてるのもなんなんで…ボーッとしてるのもなんなんで、15時過ぎから妻の車を洗車。
ミニバンは背が高いから面倒で最近ほったらかし。
流石にリヤガラスが汚くなってきたから明日にでもリヤガラスだけは拭こうかな。

妻には鳥の糞がついても擦らないでって言ってるのに擦るから3箇所取れない擦った後の傷が…
まぁ自分が信用されてないって証拠ですかね(汗)

明日は晴れるみたいだから久々にミニバンの洗車でもするかな。
スタンドの洗車機で…

Posted at 2020/10/24 23:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CHH | 日記
2020年10月22日 イイね!

なんかねぇ…

開発凍結という話がもし本当なら非常に残念。



作り続ける事の大切さをテレビのインタビューで土井武夫が言っていたけど、一度辞めたら世間相場というかその時代のトレンドが分からなくなって昔の物差しで作り始めた事が納期の度重なる延期になったと思う。
公的資金を600億投入したんだから再開して欲しいけど、航空機の需要が見込めなければ新規参入はなかなか難しい気もする。確定発注している顧客にはどうするのかとか賠償問題になってさらに公的資金投入は勘弁してもらいたい。

開発当初は凄い性能や低燃費性能の触れ込みだったけど、今だったらもっと安くて良い機種があると思うので、大きな優位性見出せないにかねぇ。
税金投入してまでやったのにこれではもう2度と国産旅客機の開発っていう話が出なくなる可能性が高くなる事は非常に残念。
Posted at 2020/10/23 00:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2020年10月20日 イイね!

あら…

こんな記事に自分が維持した車が2台もあるとは(笑)
でも知る人ぞ知るぐらい知られてないと思うけど…

レアらしい

U14とM101のあの2台のライナップも楽しかったなぁ。
Posted at 2020/10/20 20:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

雨ですねぇ…

雨止まないですねぇ。
今年は雨が多くて我家のいつもは生えない部分に苔が生えてます。。。

何も面白いこともないので、面白そうな車探し。

安全装備が何だの法規でなんだかんだ言ったってこれから人口減るんだからさ、ちゃんとした車を安く作って欲しいけどなぁ。こんなに早く平成前半の車が暴騰してる事実を国も自動車メーカーも何でなのか理解して欲しいけどねぇ。



GTIじゃ無くてただのTSIのup!の5ドアが欲しかったのにMTしか無いからか正規輸入はされず、もうup!もディスコンみたいなんで中古の並行を輸入するしかないからちょっとリスキーだよなぁ。。。

やたらデカいタイヤサイズだったりバッテリー痛めるアイドリングストップだったりと車の維持費がかかる方向に行けば行くほど誰も買わなくなるってことをメーカーは忘れてはいないかねぇ。デフレの時代に車だけはドンドン値段が上がってそれなりにお金は掛かるからそうなるのかもしれないけど、何か納得できない部分は多いけど…

最近は色んな車に乗れてないけど、作り手の熱い心を感じる車に出会いたいものです。でも車の事を考えるとあの時あの車に乗っておけば良かったなぁとか手放さなければ良かったかなぁ何て非現実的なことばかり(笑)
まぁ車との出会いも縁なんでそんなもんですね。
Posted at 2020/10/18 00:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 落とした物を元に戻す。 https://minkara.carview.co.jp/userid/139868/car/3082350/8235060/note.aspx
何シテル?   05/18 14:39
 U14を2台乗り継いで車はトータルバランスが大事なことに気付かされ、試乗もせずに椅子に座ったらAY20買ってました。これが思った以上にトータルバランスが優れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
1819 2021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

三つ子の魂 百まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 06:21:25

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
イプサムと同等の乗り味で、荷物もたくさん積めて、航続距離が720㎞オーバーで、3列目から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 赤い支援機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
妻の車 Poloが手狭になって、CL7とPoloを手放してちょっと広いGolfに乗り換え ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
祖父が車買い替えるけどいるかって聞かれていただきますとタダでもらった(笑) これでやっ ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤い支援機 (フォルクスワーゲン ポロ)
試乗して家族3人が納得して迷わず判子をPoloじゃなかったポン(笑) 7月の海の日の週 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation