• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイン好き野郎。のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

いちよう…

いちよう…我家に輸送機が来て早5年

今のところの感想を。

ちょっとアホなんで話が簡潔に出来ない人なので簡単にします。

以下の点以外は自分に新しい価値観を与えてくれてます。
とは言え事故って全損とか追金無しで乗り換えられるとか余程のことがない限りおかわりはしません。

1. 雨の日のLEDライトの暗さ

2. 高速走行で起こりがちな運転席と助手席のスイッチで調節出来ないシートヒーター 多分バッテリーの熱

3. 山道下ってハイブリッドのバッテリーが一杯になった時の変なブレーキフィール

この価格で色々と考えるとコスパが良いのかもしれませんが、やっぱりお高い。
ハイブリッドにしたのは自分に合う乗り味がこっちだったんで、ガソリン車がもっとこっち寄りだったらガソリン買ってたかも。

家族は不満は無いらしいです。って事でこのブログの締め括りはこれです。

Posted at 2022/05/29 10:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2022年05月28日 イイね!

衣替え…

衣替え…腰やってだいぶ引き伸ばした冬仕様。

今シーズンでプラットフォームまで行ったから、このまま履き潰そうかと思ってたけど、思っていたよりも減りが早かったから衣替えシーズンに合わせて夏仕様に。

車検に出したトヨタのDラーはちゃんとハブのとこに防錆のために何か吹きかけてくれるみたい。VWは明らかにワコーズのスレッドコンパウンドだけどこれは何か不明。
でもトヨタでこれやってくれるとは思わなかったけど、ちゃんとやってくれてるんだなと感心。
Posted at 2022/05/28 18:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2022年05月06日 イイね!

リセット…

リセット…業界カレンダーでお休み。

子供達は学校。

そして約12年お世話になった我家売却

買ってくれた人がとても良い人で、良い家を次に引き継げて良かった。

あっという間だったけど、ガレージライフはそれなりに楽しめたかな。
みんなで宴会懐かしいなぁ。


このガレージに収まった車はAY20からCHYまでの4台。
次はいつガレージライフを送れるのかそれとももう縁が無いのかはわからないけど、まぁ人生1度きりなんで楽しんでやりましょう。

家族をいつも巻き込んで申し訳無いなぁと思いつつ…

「まぁ良いんじゃない」って許してくれる家族に感謝
Posted at 2022/05/07 10:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 落とした物を元に戻す。 https://minkara.carview.co.jp/userid/139868/car/3082350/8235060/note.aspx
何シテル?   05/18 14:39
 U14を2台乗り継いで車はトータルバランスが大事なことに気付かされ、試乗もせずに椅子に座ったらAY20買ってました。これが思った以上にトータルバランスが優れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

三つ子の魂 百まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 06:21:25

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
イプサムと同等の乗り味で、荷物もたくさん積めて、航続距離が720㎞オーバーで、3列目から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 赤い支援機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
妻の車 Poloが手狭になって、CL7とPoloを手放してちょっと広いGolfに乗り換え ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
祖父が車買い替えるけどいるかって聞かれていただきますとタダでもらった(笑) これでやっ ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤い支援機 (フォルクスワーゲン ポロ)
試乗して家族3人が納得して迷わず判子をPoloじゃなかったポン(笑) 7月の海の日の週 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation