• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月18日

左ハンドル車のための右折用モニター設置を試してみた

左ハンドル車の右折や追い越しの際に前を走る車に視界を遮られて困ることがあります。
幅の広い車ではなおさらですね。
対向車の確認は人命に関わるため、あくまで肉眼で確認すべきですが、
今回実験的に簡易な補助モニターを設置してみました。
使った部品は以下の通りです。
たまたま手元にあった人感センサー&受信チャイム LCW200(\1,673)の台座部品
3.5インチ ミニオンダッシュ液晶モニター 電源直結 FS-OMT35(\2,300)
AVC-B4202S 小型CCDカメラ 元から付属しているレンズでは広角過ぎるので望遠レンズ
12mm ボードレンズ (f=12mm)に交換します(合計\11,000円)
電源ケーブルとして DCジャック2分配ケーブル12V~24VDCプラグ(\2,300)
ネジ等小物の費用+送料で総費用は\18,000前後でしょうか。

この人感センサーの台座は自在継ぎ手になっています。

この部品にカメラアームを固定します


万力に固定してドリルでネジ穴を2個開けます。

カメラのアームとこの自在継ぎ手の部品をネジで固定します。

カメラを金具に戻すとこのようになります。

フロントガラスの左端の適切な部分に両面テープで固定します。
今回は左ハンドルの458スパイダーに取り付けます。

モニターはフロントガラスのバックミラーの左辺りに固定しました。
右下に見えるミラーは車線変更時用の左後方確認用の補助ミラーです。(カメラに被って見えています)

問題点としては周囲が明るい時(特に太陽が低いとき)にモニターが見づらいこと、逆光に弱いことなどでしょうか。前者は反射防止フィルム貼付やモニターの設置位置、方向調整で対処するしかありません。
総合的にはまぁ無いよりはマシかなといったところですね。

ブログ一覧 | Ferrari 458spider | クルマ
Posted at 2016/02/17 13:48:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

オールフェアレディZミーティング2 ...
白うさぎZさん

11週連続イイね1位🥇🎉と7週 ...
軍神マルスさん

2025ゴールデンウイーク後半
M2さん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

筑波山ツーリングオフ会(2025. ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休最終日はふるさと納税宿泊券で万座温泉へ。万座スキー場は電源ケーブル盗難でリフトが1基しか動いてないのでホテルが空いてる。いいお湯♨️でここに住みたいくらい好き。」
何シテル?   01/04 18:31
 大阪生まれの関東住まいです。現在は独身に戻って1匹の猫と暮らしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BeeTech テスラ 本革 レザー キーフォブ キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 21:40:28
mods4cars smarttop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 20:54:22
ランボルギーニ その他 あべちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 12:49:07

愛車一覧

テスラ モデル3 Model3 (テスラ モデル3)
2021年モデルテスラmodel 3 performance FSD付き
テスラ モデルS 2018年型Tesla modelS (テスラ モデルS)
TESLA modelS P100D、初めてのEVです。 静か~に0-100km/hrを ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
 2012年の新車並行輸入車です(ドイツ経由)。思った以上に扱いやすく街中でも普通のAT ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド プーさん (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
ボルボV60T8PHEV、ほぼフルオプション車です。満充電だとEV走行が30kmちょっと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation