• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左の赤セレのブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

久し振りの海ほたる

久し振りの海ほたる最近、アルファロメオの集まりに行ってないなぁ~って事で久し振りにセルペンテのオフ会へ。

前回は何時行ったっけ??過去のブログをチェックすると2016年!3年振りだわw

alt

alt

alt

到着すると既に集まってました。

alt

alt

Dodgeのオフ会も開催されてた様でチャージャーやチャレンジャーが多数!

中でも目を引いたのが

alt

このバイパー。

alt

ツインターボだよ・・・すげェ。

他にも気になったクルマを

alt

マクラーレン720かな?

alt

alt

alt

alt

3年振りに来てみたら156や147はだいぶ少なくなっていた。156P1なんて自分だけ。

あっ、自分のクルマの写真撮ってないや。まっいいか。そんな感じの久し振りの海ほたるでした。

参加の皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2019/11/17 09:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年11月04日 イイね!

さいたまイタフラミーティングで見つけた変態 2019 partⅡ

前回の続きでpartⅡスタートです。

alt

ピニンファリーナデザインの306カブリオレ。

alt

ただ屋根を切っただけじゃ無くてボディのあっちをのばしたりこっちを縮めたりと手が込んでいるので変態!



alt

今にも着地しそうなぐらい低いプジョー307SW。変態です。

alt

またまた登場のルノーサンクターボ。こっちはツール・ド・コルスバンパーが付いているので変態!

alt

後期型のクリオRSが2台も並んでいるなんて変態です!

alt

チョッとヤル気の306。

alt

これも軽量バージョンの306ラリー。十分変態です。

alt

チンクェチェントを挟んで初代セイチェントが3台もいるなんて変態過ぎる!

alt

前後のフェンダーをボッコリとモデファイされたプジョー407。

alt

相変わらずトランクオープナーはエンブレムの0の中のボタンを押さないと開かないので変態!

alt

最近はまっと塗装がはやってるけどこれは純正なのかな??マット塗装は面倒くさくて難しいので変態!

alt

オッと思ったけど室内見たらそうでも無かったのでので?変態!

alt

なんでもウラカンは歴代ランボルギーニの中で一番売れたらしいので変態!

alt

サイドモールが付いててドアが後ろ開きは64年式の特徴のセイチェント。結構レアだから変態!

alt

かなりイイ音してた、またまた登場のサンクターボ。なので変態!

alt

今回のイベントで唯一のシトロエンBX。変態です。

alt

アミはアミでも

alt

アミ8!初めて見たかも知れないので変態!

alt

これ、知らなかったら気が付かずに通り過ぎてしまいそうなルノーモデュス。間違い無く変態!

alt

これもホモロゲマシンのフォードシエラRS500。滅多に見れない激レアなので変態!

alt

勢いで撮ってしまったM2。なんとなく変態!

alt

派手なオーバーフェンダーが目を引くチンクェチェント。変な音がするのでエンジンルームを覗いたら

alt

ネズミがぐるぐる回っていたので変態!

alt

一見、カレラRS??でもポルシェマニアの私の目はごまかせません。キャリパーがSじゃなかったのでRSルック。

alt

matterのロールゲージが入っていたりとイイ雰囲気に弄ってあったので変態!

alt

クーポとネモの変態兄弟車が並んでいる時点でお察しww

alt

これはプジョーなんですかね??

alt

102ってエンブレムが付いてるんだけど・・・

alt

ガラス類はシトロエン。よくわからない・・・でも絶対変態!

alt

これなんで撮ったんだっけ?フォーカスRS?忘れたので変態!

alt

何故かサイドモールが付いてないC2。よくわからないから変態!

alt

これも懐かしいプジョー605。エンジンはアルファ164と同じだっけ?それじゃ変態!

alt

これも以前に掲載したと思うけど17インチカップホイールを履いたGTA。変態です!

隣に写っている変態ジュリエッタは某みん友さんのクルマです~w

alt

普通のフェラーリ348。よ~く見るとUS仕様なので変態!

alt

このアバルトを撮ったのは

alt

マフラーに蠍が住み着いていたから。変態!

alt

シトロエンDSは

alt

ステアリングホイールの中に手を突っ込んでシフトを操作するのが正しいやり方。だからステアリングが1本スポークになっている。やっぱり変態!

alt

小さなロールスロイスと言われたバンデンプラスプリンセス。



ウォールナットのインテリアとシートの後ろのピクニックテーブルがお洒落なので変態!



チンクのマルティニカラーは初めてみたな。だから変態!



スバル1000スポーツ。



「埼55」ナンバーがシブイので変態!



メガーヌの激レアベーシックグレードのプレミアムライン。中身は日産のセレナと同じ。



こんなのが2台も並んでいるのは変態イベントじゃなければ滅多に見れない。



バンパーが穴ぼこだらけなので変態!



この日1台だけだったアルファ166。変態確定!



TVRサガリス。これも滅多に見れないので変態!



後期型のルノースポール。前期型は割りと見るんだけどこれはレア。だから変態!



新型のA110。そう言えば旧A110は今日は居なかったな。なので変態!



ゴルディーニRS。さりげなく変態!

※自分の価値観で好き勝手に書いています。オーナーさんやクルマに対する悪気は一切ありませんので悪しからず。



来年も楽しみだな・・・フフフw
Posted at 2019/11/04 09:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年11月03日 イイね!

さいたまイタフラミーティングで見つけた変態 2019 partⅠ

またまた行ってしまいました、さいたまイタフラミーティング。今年もガッツリ変態クルマの写真を撮ってきたので・・・早速ご紹介!

alt

いきなりド級の変態発見!PLEIN AIRはプレネールと発音するらしい。。ヤバい・・・w

alt

なんだこれは??

alt

危うく騙されるとこだった。なので変態!あえて車名は書きませんw

alt

新旧のバルケッタが並んでるので変態!

alt

チンクェチェントトロフィオ。今のや昔のと比べてちっともチンクらしくないので変態!カッコイイんだけどね。

alt

グループBのホモロゲマシンのサンクターボ2。ターボ2の赤って珍しいんじゃない??なので変態!

alt

シトロエンクサラ。こういう迷車がさりげなくいるところがイタフラミーティングのいいところ。だから変態!

alt

ベーシックな普通のサンクは勿論変態!

alt

これは去年もいたね。ダブルシェブロンがボンネットに付いてる94年式。他にも何台かエグザンティアはいたけどボンネットにエンブレムが付いていたのはコイツだけ。なので変態!

alt

これも最近見ないねぇ。ドッカンターボのルノー21ターボ。

alt

ぶっといチューンドマフラーが付いていたので変態!

alt

醜いジュリアは頭隠して尻隠さずなので変態!

alt

キャトルフルゴネット。バン仕様の4ナンバーが付いていたので変態!

alt

クワトロポロテはV8のエボルツィオーネだったので変態!

alt

元祖シティコミューターのスマート。車名ほどスマートじゃないので変態!

alt

パッと見、普通の106、

alt

実は軽量バージョンの106ラリー。軽すぎるので変態!

alt

新旧のイプシロン。前からじゃ無くて後ろから見比べちゃうところがこの変態ブログのいいところw

alt

デローリアンはステンレスボディだから、ぶつけても鈑金出来ないので変態!

alt

ピニンファリーナデザインの406クーペは優雅に乗りたいので変態!

alt

70年代前半のクーペとベルリーナの2台のロメオ。いい雰囲気なので変態!

alt

元祖124スパイダー。いい感じにヤれてたので変態!

alt

テスタのマイナーチェンジ版の512TR。実は中身は別物なので変態!

alt

さりげなくザガートなので変態!

alt

フェンダーミラーに右ハンドル。伊藤忠時代のディーラー車っぽいので変態!

alt

ルポの初代GTIはアルミドアの軽量バージョンなので変態!

alt

しかも6速MTだぜ!

alt

ストライプが貼ってないけど実は、

alt

アルファコルセ。変態だろ!

alt

正規輸入されなかった146。変態です。

alt

全然イタフラじゃ無いけどエキシージは興味があるので変態!

alt

詳しく無いのでよくわからないけど新しい308が2台並んでると何かが違う、

alt

こういうグレードがあるのも知らなかったので変態!

alt

このサンク、

alt

この錆びにひかれてしまったので変態!

alt

309もほとんど見かけなくなったので変態!

alt

205は乗るとミッションか結構クロスしていて面白いクルマなので変態!



フランスとイタリアの軽量ミッドシップが2台並んでいい雰囲気なので変態!



メガーヌだらけなので変態!



アバルトじゃ無いA112ジュニア。ある意味アバルトよりもレアなので変態!



ミッドシップっぽいけど実はRRのアルピーヌV6ターボ。4人乗りなので変態!



たまには自分の156も。隣のポルシェは911じゃ無くて912。ある意味変態!



いい感じだった初代チンクェチェント。なんとなく変態!



スポルティングアバルトは黄色が多いので変態!



ムルティプラは後期型よりも絶対こっちがいい。見るからに変態だから!



青ばっかりなので変態!



黄色だらけなので変態!



この 508、ボディカラーが前と



後ろで別物なので変態!

※個人の思いつきで好き勝手に書いています。オーナーさんやクルマに対する悪気は一切ありませんので悪しからず。



ブログ書くの疲れちゃったので・・・partⅡに続く・・・
Posted at 2019/11/04 00:14:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「街中で見かけたクルマ 29 http://cvw.jp/b/1404734/48579562/
何シテル?   08/03 14:24
車イジリが大好きです。 DIYで面白おかしくカッコ良く手を加えていきたいです。 もちろん走るのも好きだし磨いたり眺めたりするのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

Stile 強化アクチェータ(Garrett用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:47:20
ウェーバーキャブレター油面調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:10:08
モンテヴェルディの4ドア⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 18:23:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
12年振り?に車検を取得したのでメインに格上げしましたw かなりイジってます。 19 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ポンコツ蠍、納車されましたw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
オリジナルで乗ろうと思って手に入れた156。 アフターパーツが沢山あるのでやっぱり我慢出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation