• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@水色と黒曜色のブログ一覧

2018年05月14日 イイね!

弄りじゃない、メンテナンスですよσ(^_^;)

弄りじゃない、メンテナンスですよσ(^_^;)っという訳で、真珠色さんのメンテナンスです。
先ずは、エアコンをつけた直後に嫌な臭いがしてきたので、エアコンフィルターの交換ではなく清掃σ(^_^;)
だって、近所で購入出来ないし、結構お値段するんですもん^ ^

作業は簡単、フィルターに詰まった大きなゴミを取り除いて、汚れたフィルターを家庭用洗剤で作った洗浄液に漬けるだけσ(^_^;)
陰干しで2日も乾かせば完成です^ ^
過去に実践していて効果が分かっているので、次のフィルターまでの繋ぎとして十分アリです。





あとは、エバポレーターの清掃。
これまた用途違いですが、家用のエアコン洗浄剤を使った簡易清掃です。





フィルター無しで臭いは全くしなかったので、その後フィルターを戻してみると、新車時の香りに戻りましたよ^ ^
フィルターが、258×98×32(mm)が2枚と特殊サイズなので、専用なものを使うしかないのかと調べてみたら、某国産車のフィルターが使えそう。
厚みが10mm薄くなるのが気になりますが、1年で交換すると考えればコスパ良さそうなので、近々購入してみます。


からの、無垢な金属モールが装着されている欧州車乗りには付き物のシミ???



ぱっと見は大した事ないのですが、ほぼ全域にポツポツと出ています。
既に実施したのは、以下の通り。
① 納車直後にモールにコーティングを施す➡︎効果短し
② 純正モールを磨く➡︎綺麗な期間短し

正直こうなる事は、前車の藍色さんで経験済み。
純正モールを新品交換…ないないσ(^_^;)
塗装するかシートを貼るかの2択なんです。
塗装は、しっかり車体をマスキングして、且つ周囲の事も考えなければならないので、自宅の駐車場では出来ません。

それなので、今回もシートを貼る事に。
シート選びは、ぱっと見貼ってないような雰囲気で、実は色を変えてますけどというイメージσ(^_^;)
なので、カーボン柄は除外して、純正モールを活かした色付き透明シートかメッキの2択。
そこで、落ち着いたブラッククロームのシートを購入して既に半年が経っていたのでしたσ(^_^;)

梅雨時期が来たら、青空駐車では更にムラムラになる事間違いなし。
今やるしかないと、家族サービスをサボって時間貰いました^ ^

メッキ調シートって、結構硬めなんですね。
ヒートガンを使えば簡単に伸びますが、あまり伸ばし過ぎるとシートが薄くなり艶が落ちます。



プロではないので素人DIYクオリティですが、ドレスアップではなく保護シートを貼ったという意味では、よく出来たかなと自己満です^ ^





本当はあそこも保護したかったのですが、時間切れとシート切れ。
シートを買い足して、そのうちチャレンジしてみます。
整備手帳にも載せましたので、宜しければ参考にして下さい。
Posted at 2018/05/14 21:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2018年04月28日 イイね!

レースチップの装着終了〜^ ^

レースチップの装着終了〜^ ^突然ディーラーから作業終了を受けて、車を引き取ったのは、実はレースチップ到着の翌日σ(^_^;)
しかし、先週末は用事を入れていたので装着は叶わず…
満を持して、本日作業に合わせて取説を見て、分かりにくいところはメーカーに確認していたのですが…始めてみると半端なく大変でした。
前回のブログで30分程度で終わりそうなんて書きましたが、とんでもない話ですσ(^_^;)



割り込むコネクタは2つ。
コモンレールデリバリーパイプ(赤丸)とマニホールドセンサ(青丸)ですが、コモンレール側のコネクタは見つけるだけでも大変で、且つ触れるところまでバラすのにも数時間要しますσ(^_^;)





マニホールドセンサは楽勝です^ ^



そんなこんなで完成。
作業時間は、準備と片付け込みで7時間程掛かっています。
色々試しながらだったので、次はもう少し早く組めると思いますが、もうやりたくないですσ(^_^;)



エンジンチェックランプも点かず、試走でも特に不具合はありませんので、レースチップ取り付けに関するミスは今のところ無さそうです。

取り付けの詳細は、整備手帳の方へupしますので、チャレンジしたい方は参考にして下さい。

試走の方は、バッテリーを長時間取り外していたので、学習を含めているのだと思いますが、普通に走る程度では違いは分かりません。
ベタ踏みで、加速感が少し荒々しくなったな〜と感じました。
もう少し乗ってみてから、パーツレビューしたいと思います。

あ〜疲れたσ(^_^;)
Posted at 2018/04/28 19:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2018年04月20日 イイね!

早々の到着ですσ(^_^;)

早々の到着ですσ(^_^;)おかしいな〜、到着は5月中旬って言ってたのにσ(^_^;)
取り付ける車は、ディーラーから当分帰ってこないし。

車種別説明書を見る限り、30分もあれば作業は終わりそう。
現車合わせとは無縁のお手軽にブーストアップ出来るサブコン、私のニーズにピッタリ^ ^

Posted at 2018/04/20 23:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2018年04月14日 イイね!

代車には恵まれるんだけど…

代車には恵まれるんだけど…以前から気になっていた不具合が数点あり、準備が整ったというので、本日真珠色さんをディーラーへ預けてきました。

作業の内容に関しては、「メーカーから解決策は出ていないので、先ずはやってみないと分からない。でも同様の症状が出ている車両もあるので、可能な限り対応させていただきたい」との事。

先日も書きましたが、エンジンが良いだけに、こういうところが本当に残念です。


今回は、最初から長くなると聞いていたので、代車が用意されていました。
「申し訳ありませんが208です、走行距離44kmの下ろしたてです」
私の為に下ろしたわけではありませんが、この辺の対応は嬉しいです^ ^

用意された車は、家に着いて調べたら208の最上位グレードのようです。
いいのかなぁ〜、ほぼ新車状態で借りちゃってσ(^_^;)

昨年、308GTラインを借りて以来の1.2Lピュアテックエンジン。
308と比べてヒエラルキーなのか出力を抑えたエンジンですが、軽い208を動かすには十分過ぎます。
乗り出して気になったのは、3気筒独特の振動…キャラクターとしては合っているかもしれませんが、出来ればもう少し振動を抑えてほしいかなσ(^_^;)
あとは、強めなカックンブレーキ。
ディーラーから国道へ出る十数mで分かる程だったので、慣れるのには時間かかりそうです。

208の最上位とはいえ標準でナビやETCは付いてなく、ライトはハロゲンと古典的。
相反して、アイデンティティなLEDポジションやガラスルーフとその脇を彩るLED照明はイマドキなトレンドだったりと、この辺は欧州車らしい設定ですねσ(^_^;)



短い期間の相棒となってしまいますが、楽しませてもらいます^ ^
Posted at 2018/04/15 00:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2018年04月13日 イイね!

慣れって不思議だなってσ(^_^;)

慣れって不思議だなってσ(^_^;)真珠色さんの購入の決め手となった、1.6Lディーゼルターボエンジン。
ゼロ発進からスムーズなトルクを活かした、ストレスのない加速感は健在です。

でも、慣れって怖いです。
普段家族を乗せて走っている時は不満はありませんが、たまの高速合流で深く踏み込んだ時に、街乗りで気持ちいい加速感がその時は物足りないんですσ(^_^;)
120PS/300Nmというスペックからすれば、むしろ立派な乗り味なのですが、もうちょっとどうにかならないかなと前々から目をつけていたサブコン「RACECHIP」
今年のオートサロンでブースに立ち寄り、コスパ重視のONEの後継モデル「S」の登場を待っていました。
そして、3月になりようやくHPにラインナップされたので、某ネット通販の期間限定ポイントが消えつつあるのを、家族にも相談せずにチャンスと勝手に捉えて購入^ ^

でも、購入したのは「S」ではなく、その一つ上の「RS」にしました。
「S」と「RS」の価格差と、少しでも馬欲しいというワガママからσ(^_^;)
フラッグシップの「GTS」は「RS」に対して対費用効果が低いので、最初から除外していました。
あとは「RS」って名前、速そうじゃないですか!!
こうして、10年前に手放したFD以来のブーストアップチューンに手を出してみました。

メーカー都合により到着は1ヶ月後らしいのですが、急いでいないので全く気にしません。
みんカラを見ても誰も手を出していないようので、人柱になってみます^ ^
Posted at 2018/04/13 22:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1405907/48575232/
何シテル?   08/01 18:09
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation