• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@水色と黒曜色のブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

春まで時間があるのにσ(^_^;)

春まで時間があるのにσ(^_^;)真珠色さんに純正装着されていたミシュラン エナジーセーバープラス。
某オクに出したところ、クリスマスイブに買い手が付きました*\(^o^)/*
ちょっと早いクリスマスプレゼントを貰って、気分良くZummy走を走っていたのでした^ ^

連休が明けた本日、仕事終わりに宅配業者へ持ち込んで業務終了〜
そして家に戻ると、また黒い塊が…


来春にならないと履かないのに、何故か買ってしまった夏タイヤσ(^_^;)
ホイールを17インチにしたのは、サイドがしっかりしたタイヤを履いてもエアボリュームがあるので、ゴツゴツ感は最小にノーマル脚を活かせると思ったから。
しっかり感を出したいと思って選んだタイヤは、低燃費を前面に押し出したものでもなければ、低騒音を謳ったコンフォートプレミアム系でもない、スポーツプレミアム系のミシュラン PS4です。

車格からは、オーバークオリティなのは当然なのですが、この車の脚の良さを活かすなら、これくらいは履かないと。
とりあえず、今組んでも履けないので、暖かくなるまでは日に当たらないように保管しておきます^ ^
Posted at 2016/12/26 23:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2016年12月24日 イイね!

Zummy スパタイRd.4 走ってきました^ ^

Zummy スパタイRd.4 走ってきました^ ^出だしが遅れたタイムアタックシーズンの初戦且つ、今年の走り納めとなるZummy走。

年末のZummy走は、常にベスト更新で気分よく走り終えていたので、今回もベスト更新を狙っていきました。

タイヤは、111cupで履いていた08Rを廃棄して、いつものKUMHO ECSTA V700へ。
フロントは1年越しのユーズド、リアは新品を組んで、簡易ウォーマーでフロントだけ温めます。



ご一緒したSK.さんはGT3を離陸して、がっつり本気のタイヤウォーマーを使用。
人のを見ると欲しくなりますσ(^_^;)



そして、来てくれると思っていたら、やっぱり来てくれた^ ^
TiR出張サポート隊のしょえ君*\(^o^)/*

10時からの走行だったので、6時到着からの準備が終わった7時からは、いつになく余裕を持って臨みました。

先ずは1本目。
今回フロントのブレーキパッドを新品のDS1.11にしてきたので、タイヤの具合と共に様子見からの最終周に狙いを絞っていました。

結果は…




見事に最終周に1秒7を記録…でも走っていてタイヤの良さを活かせていないので、温間を今までのデータ通りの値に合わせて、2本目は0秒台を狙ったのですが…





チーン_| ̄|○
何故かやたらと滑る…しかも踏んでいく最終出口で。
お陰で、何度か危ない思いをしましたσ(^_^;)
とはいえ、このセットでいつもタイムを稼いできたので、テンション上げていったところ、1本目よりも若干更新。
裏ストでクラッチレスシフトも試してみました。

リアのバネレートを上げた事で、空気圧のバランスが変わったのかもしれないと、3本目は空気圧を上げてチェック走行を。
タイムは出そうになかったので、計測4周で止めました。





フィーリングはいい方向なので、今後はこれをベースにしてみます。
それと、薄々感づいていましたが、水色さんの2ZZ SCは大当たりな予感*\(^o^)/*
一切触っていないECUとエンジンですが、ツキと最高速の伸びは群を抜いていいと思います。


走行後は、あまりの空腹に耐えられず、持参したパンでは無く、ケータリングのいい匂いに惹かれ、ジューシーなヤツを^ ^



いや〜、牛肉が柔らかくて美味しかった〜


その後の表彰式では、本来LOTUSクラスという欧州車クラスでのエントリーでしたが、不成立が多くポイントも初戦のみとなり、ラジアルタイヤ限定のGT2クラスへと鞍替えせざるを得なかったのですが、コレをいただけちゃったんですよ。



当日のトップ表彰と、GT2のシリーズチャンピオンまで*\(^o^)/*
目録でいただいた無料走行券は、早速2/11分に当てたいと思いますm(_ _)m


そんな訳で、今年の走り納めはベスト更新とはなりませんでしたが、シーズンは始まったばかり。
シーズンの締めに選んだAttack筑波までは、少なくとも2度は走るので、課題を持って臨んでいきます。

車載は一切編集していませんので、出来次第Upします。


表彰といえば、昨日23日は111cupの表彰式が新木場にあるスタジオコーストで行われたのですが、ハプニングがあり一部いただいたものが手元にありません。
まぁ自爆なんですけどねσ(^_^;)
こちらもそのうちUpします。

それでは皆様、メリークリスマス*\(^o^)/*
Posted at 2016/12/24 23:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2016年12月16日 イイね!

タイムアタック後のお楽しみ

タイムアタック後のお楽しみ来年の話ですが、Zummyさんの走行会にエントリーしました。
1/21のスパタイRd.1 TC2000です。
この時期のTC2000、且つ朝イチ枠から走れる走行会は人気があるので、先手を打っておきますσ(^_^;)

目玉なのが、タイムアタックイベントにプラスして、10周の模擬レースも開催される事。
普段なら、パッと走ってサッと帰るパターンですが、興味津々なのでレースもエントリーしました*\(^o^)/*

なので年始早々、お遊びですがレースが続きます。
タイムアタッカーとのレースなんて中々機会が無いので、駆け引きを楽しみたいですね^ ^
Posted at 2016/12/16 10:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2016年12月12日 イイね!

LOTUS×TIPO DEALER CARAVAN at LOTUS千葉

LOTUS×TIPO DEALER CARAVAN at LOTUS千葉昨日の事ですが、いつもお世話になっているガレージシマヤさんで、GTドライバーの加藤寛規選手とTipo佐藤編集長のトークライブと共に、普段は入れないというLOTUS本社内の映像や画像、今後のLOTUSについてやLOTUS GT300の展望等、今まで知る事がなかったLOTUSに触れる事が出来ました^ ^


最後に、LCI協賛のジャンケン大会で、非売品のグラスを勝ち取りました*\(^o^)/*


それなりに重いので、使いやすそうです。


お開きとなった後は、LCIの粋な計らいで最新LOTUSの試乗会。
買わない車は試乗しない主義でしたが、やっぱりコレに乗ってみたかったんです。




エキシージ スポーツ350です。
V6エキシージには、展示車に座っただけだったので、どんな車なのかを知るには至りませんでした。

しかも、最新マシンで気になる事もいっぱいあったので、水色さんとの違いも感じてみたいなと。

隣には、ご無沙汰してたKensaKさんを招待して、いざ出発。
エンジンスタート時の咆哮が気持ちいいです^ ^

以下、水色さんとの比較を混ぜてみます。

後方視界は、元々遮る物がないので良好です。
軽量化の為に、ガラスから樹脂ルーバーに変更されても、しっかり見えます。
水色さんは、水冷I/Cで後方視界は絶望的なので、これは羨ましいです。
走り出すと、圧倒的に室内が静かで、普通に会話が出来ます。
脚はしなやかで、決して乗り心地は悪くありませんというか、乗り心地いいです。
V6エンジンはとてもジェントルで、低回転から強大なトルクでグイグイと引っ張ってくれます。
そのまま高速道路へ向かったのですが、グランドツーリングカーな雰囲気で流れに乗った後に、スポーツモードにスイッチ。
いやぁ〜、凄い演出ですねσ(^_^;)
エンジンレスポンスにキレが増して、音も心なしかレーシーに。
その次にあるレースモードも使いましたが、これはサーキットでないと効果が分かりません。
トラコンはOFFになりましたが、それ以外の制御がどう介入するかなんて、公道では試せる訳ありませんから。

ただ、気になる事もありました。
思った以上に風切り音が大きい事。
それだけ何かが空気抵抗になっているのかも。


正直、水色さんとV6は似ている様で全く違う車でした。
先日のTC2000でTiRデモカーが出した58秒台を見ても、V6の可能性はまだまだ計り知れないです。
あのトルクを活かした走りが出来れば、もしかしたら私でも分切り出来てしまったりして…

でも、水色さんの最大限の良さであるクイックなハンドリングと、高回転エンジンをドグミッションで操る方が、今の私には合ってます。

店内で、LCIの方々と来年のLOTUS CUPの話が聞けましたが、JAF戦としては格安である事を明言していました。
とはいえ、V6を増車出来る訳無いので、来年は如何しようかと…
やっぱり元サヤなのかな〜σ(^_^;)
Posted at 2016/12/12 22:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2016年12月10日 イイね!

悩んだ挙句の選択

悩んだ挙句の選択昨日、冬棒茄子が出ました^ ^
そして、狙っていた夏タイヤ用のホイールも買いました、っというか落としましたσ(^_^;)

さてと、タイヤはどうしようか…
スポーツ系ではなく、今まで履いたことがないプレミアム系にいってみようかな^ ^
Posted at 2016/12/10 12:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1405907/48575232/
何シテル?   08/01 18:09
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation