• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りの"イタオ君" [その他 自転車]

パーツレビュー

2012年11月9日

Jagwire RIPCORD Ultimate Brake Inner Cable  

評価:
5
Jagwire RIPCORD  Ultimate Brake Inner Cable
テフロンコーティングされたブレーキケーブルです。

通常のステンレス製ケーブルに比べて、滑りが格段に良くなおかつ伸びがほとんどないので、引きが軽くなりまして引きもカチッと……
そう、車で言うところのステンメッシュのブレーキラインに交換したような感覚です(^^;

一度お試しアレ!やめられなくなりますよ(^^;
購入価格400 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TOKICO / ブレーキメンテナンスキット

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:8件

SPOON / リザーバータンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:331件

PROVA / リザーブタンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:237件

ミヤコ自動車工業 / ディスクブレーキシールキット

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:293件

Winmax / itzz RS1

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

Projectμ / ブレーキフルード リザーバータンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:271件

関連レビューピックアップ

PROFILE DESIGN 3/ONE AL ブレーキレバー ACTO1-1

評価: ★★★★

日泉ケーブル ブレーキ用 ステンレスアウター 2m クリアーブラック

評価: ★★★★

不明 自転車用スマホホルダー

評価: ★★★★★

GIZA PRODUCTS メンテナンススタンド

評価: ★★★★★

TOOPRE Spoke Tension Meter TL-P11

評価: ★★★★

サギサカ スペシャルバルブ W0665B

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月9日 23:02
最近のシマノのワイヤー、1000円越えてますので…

ジャグワイヤのブレーキ&シフトワイヤー両方そんなにお高くありませんので、次回から試してみたいと考えておりますっ(^^)!
コメントへの返答
2012年11月10日 6:34
アウターケーブルまで入れちゃうとソコソコになるかと思いますが、今回はインナーだけ交換したのでこの値段で終わりました(^^;
2012年11月10日 0:18
今回アウターワイヤーは変えなかったのですか?
コメントへの返答
2012年11月10日 6:35
ホントはアウターとのセットを買って交換するとさらに良いのかと思いますが、私の経験ではインナーだけでも充分効果があるので(^^;

プロフィール

「今週はテレビCMに乗ってチーチーダブチ(チーズチーズダブルチーズバーガー)を注文してみました(^^;」
何シテル?   08/23 11:34
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation