• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りの"しばちゃん" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2014年11月3日

▼ブレーキパッド交換(リア)2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
さて、リアもキャリパを戻す前にピストンを押し戻さないとなりません。

画像に点線を書いておきましたが……
キャリパの頂点とピストンのミゾが真っ直ぐになるようにしておかないと、パッドがはまりません(汗)

これは最初に書いたサイドブレーキの機能と関連しています。

その1の8番の画像を見ていてだくと分かりますが、パッドのポッチがこのミゾを通る様に組まないとなりません。
その1の8番の画像のシムに、ピストンの跡が付いているのでイメージが出来るかと思います。
2
リアのピストンを押し戻すには、画像の様なブレーキピストンキューブがあると便利です(^^;

まあ、無くても薄めのヤスリにテープを巻いて代わりにもなりますけど(爆)
3
ブレーキピストンキューブからピストンのミゾに合う面を選んで、9.5mmのソケットハンドルを付けたら準備完了。

↑1の画像を参考に、90度ずつ時計方向に回していけば良いかと思います。

ピストンが戻ったら、キャリパを組み上げます。
取り付けボルトのトルクはここも20NM程度にしておきました。

組み上がったら、その1の3で確認した動作をちゃんとするかどうか……
私にとっては初めてのリアブレーキのメカでしたので、それくらいの慎重さが必要でした(^^;

後は試乗を忘れずに……
くれぐれも1発目のブレーキはミスがあると利かないかも知れませんので気をつけて(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパ交換

難易度:

軽量化⑤ エンドレス 4POTキャリパー

難易度: ★★

ブレーキキャリパー全輪OH②

難易度: ★★

ブレーキキャリパー全輪OH③

難易度: ★★

ブレーキキャリパー全輪OH①

難易度: ★★

ブレーキキャリパーリペイント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation