• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りの"しばちゃん" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2014年12月26日

▼【DIY】HKS silent Hi power 取り付け2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マフラーは仮止めの状態で位置合わせ。

でもFITのバンパーって、マフラー用の切り欠きは無いので適当でOKですね(^^;
2
HKSの説明書によれば、ボルトの締め付けトルクは19.6〜24.5NMとのこと。

間を取って22NMで締めておきました(^^;
3
エンジンを掛けて2500回転で排気漏れの確認。

ホントなら純正の球面ガスケットも新品にしておくべきなのでしょうが、まあ今回はイイでしょ(爆)
4
通常はここで試乗に出てオシマイですが、工具箱から昔手に入れたマフラーアースが出てきたので取り付けておきます(^^;
5
こんな感じにボディーに立てているボルトに共締めしておきました(^^;
まあ、気分の問題ですから(爆)

あとは試乗をして再度排気漏れを確認したら作業は終了。

昔は……
「吸音材のグラスウールを落ち着かせるために100km位はエンジン回転を上げずに慣らし運転」
って言われてましたが、最近はそういう記述はありませんね(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中間パイプ加工〜取付

難易度:

マフラー交換

難易度:

自作 マフラー バルブ付き 

難易度:

自作 リアマフラー 作り替え

難易度:

マフラー 磨き ✨

難易度:

中間パイプ ストレート ※GK3用を加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月27日 9:25
おはようございます♪♪♪

今度交換する時の参考にさせていただきます!

リヤを上げれば、ホイールを外さなくてもマフラー脱着できるのですか?
他の方のを見ると外してたりしてましたが・・・
コメントへの返答
2014年12月27日 10:05
自己流のいい加減な交換ですが、要点は同じだと思いますので参考にして頂ければ幸いです(^^;

ホイールを外すとボルトの脱着時に手元が明るくなる程度で、作業自体は外さなくても問題はありませんのでご確認ください(^o^)
2014年12月27日 12:02
フムフム呉556はゴムの劣化を招く…〆(__)メモメモ…
コメントへの返答
2014年12月27日 12:40
樹脂にも良くないですよね(^^;
例えばBB下のケーブルガイドに吹いちゃダメだと思います(^^;

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation