• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りの"しばちゃん" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2014年12月26日

▼4点式シートベルトの取り付け1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先月バケットシートを取り付けた時の宿題になっていたのですが……
4点式シートベルトの取り付けをやっつけます(^^;

用意したアイボルトは画像の通り。

ゴールドのアイボルトはサベルト製。
これはリアに取り付けて肩ベルトに使います。

手前のシルバーのアイボルトはJURAN製のロングタイプ。
インプレッサ時代からの引き継ぎです。
これはフロントシートベルトの基部、右側腰ベルト用に使います。

そして今回用意したのが黒いアングル。
JURANのシートベルトフック。
これは左側腰ベルトに使います。
2
さて、フロントシートベルトの基部から行きましょうか(^^;

まずはシートベルトを少し引き出して、クリップで留めておきます。
こうすると作業中にベルトが巻き取られてしまうのを防げます(^^;
3
Bピラー根元のボルトを14mmのソケットで外して、アイボルトに交換するだけなのですが……
4
画像の緩み止めのワッシャーが曲者(汗)
バネのような薄い鉄板で出来ているのですが、押しても引いても緩みません(×_×)

結局破壊してしまいました(爆)
コレって簡単な外し方って無いのでしょうか?(汗)
5
ワッシャーさえ取れれば、後はボルトを交換するだけ(^^;

手で締めてから、最後は工具の柄を差し込んで締めました(爆)
6
左の腰ベルト用のフックはシートのボルトと共締め。
コレはカンタンです(^^;
7
さて、次は後部座席。

黄色い○で囲った、ボルトをアイボルトに交換します。
8
まずは中央寄りのバックルの基部。

チョット狭いですが、工具が斜めになってボルトをナメないように気をつけてボルトを緩めます。


その2に続きますm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

プロピレングリコール

難易度:

ローテンプサーキット取付

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

ホーン取付

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation