• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りの"しばちゃん" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2017年11月13日

▼COMTEC製レーダー探知機のデータ更新は、Macintoshで出来るか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
家に届いたCOMTEC製のレーダー探知機ZERO 602V。

早速開封して、ACアダプタを使って動作確認と設定していたのですが、説明書を見ていて疑問が1つ……

GPSデータ情報の更新はWindowsパソコンを用意するように書いてありますが、果たしてMacしか持っていない私はどうすれば良いのでしょ?(汗)

まあ最悪、更新データを直接microSDに放り込めば良いようなので慌てることは無いですが……。

でも、COMTECで用意しているデータ更新アプリ「ワンクリックDL」が使えないのはクヤシイですよね(^^;

でも、調べてみるとこのアプリは「Adobe Air」というランタイムの上で動いている模様。
確か「Adobe Air」はMac版もあったはず(^^;

ということで、実験をしてみることにしました(^^;


注意:ご理解頂けていると思いますが、この先は自己責任になりますので、マネして動かなくてもモンクは言わないでくださいね(^^;
2
さてインターネットで、
COMTECホームページ → データ更新 → 最新GPSデータ情報  → ◆対応機種
をクリックすると、「ワンクリック DL App」のページに飛びます。

今回はZERO 602Vなので、そこをクリックしました(^^;
3
ワンクリック DLをダウンロードする前に「Adobe Air」をインストールする必要があります。

ページにはWindows版へのリンクが貼られていますが、Macにコレを入れようとしてももちろん入りません(爆)

そこで、Googleで「Adobe Air」を検索するとMac版のページ行き着きますので、そちらからダウンロード&インストールを行います。

そこまで出来たら、改めて「ワンクリック DLアプリ」のダウンロードとインストール。
4
すると……
Macのアプリケーションフォルダの中に「OneclickDLForMicroSD」というフォルダが出来上がり……

画像のように「ワンクリックDL for microSD」というアプリが無事インストールされました(^^;
5
さて、Macにデータ更新用に用意したmicroSDを接続してから、アプリを起動してみると……
「おお!動きますよ\(^o^)/」

そこで「機種名」を選んで、microSDを自動認識しない場合はドライブの選択で選んであげれば、準備完了!
6
「ダウンロードボタン」をクリックすると……
おお!書き込みが始まりました\(^o^)/
7
そして、無事終了(^^;

あとはこのmicroSDを本体に刺して、データ更新が出来るかどうかです(ドキドキ)
8
電源OFFの状態でmicroSDをさして起動させると……
「GPSデータ更新中」
の文字が出て程なく完了!

というわけで、Macでもデータ更新が出来ました\(^o^)/

やっぱり自動車用品のメーカーって、Macの動作確認をしているヒマがあったら、スマホのサポートをしたいのでしょうね(^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

クラッチペダル異音

難易度:

69103km シャンプー洗車&オートミラーキット取付&シフトパターンステッカ ...

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation