• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りの"TCRくん" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2012年12月2日

▼WH-6700 ハブのオーバーホール(フロント編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
amazonに注文していた17mmハブコーンスパナが届きましたので、今日はフロントホイールのオーバーホールです(^o^)

ハブコーンスパナは2本注文しなくても、1本は普通のスパナでOKです。

でも……手持ちに17mmのスパナが無い(滝汗)

仕方がないのでモンキーで代用です(;^_^A アセアセ…
次回までに17mmスパナを用意しておきますm(__)m
2
shimanoのロゴが入った銀色のパーツはプラ製の単なるカバー(^^;
引っ張れば外れます。

その下に玉押しが隠れておりました(^^;

フロント側は新品時のグリスも若干汚れておりました(汗)
やっぱりオーバーホールして良かったです(^^;
3
そしてダストカバーを小さなマイナスドライバー等でコジって取ると……ベアリング君とご対面です(^^;
4
今回もベアリングをマグネットツールで取ってみると……11個ありました(^^;
5
反対側からシャフトを引き抜きます。
フロントは玉押しの1つ内側にゴムのワッシャーが入っておりましたが……目的は不明です(;^_^A アセアセ…
6
あとは古いグリスを掃除しーの!
新しいグリスを塗ったくりーの!
ベアリングを埋め込みーの!
そのまた上からグリスをてんこ盛りーの!
と、組み立てて行けばOKです(^^;

あ、画像はイメージで撮っていますが、実際にグリスを塗るときには、数種類のマイナスドライバーを用意して、場所に応じてヘラ代わりに使っております(^^;

玉押しの締め具合は……今回もコリコリって具合。
締め具合を調整してからロックナットで締めこむと、コリコリ具合が変わったりしますので、その辺はトライ&エラーで頑張りました(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チューブ交換

難易度:

アジリストLIGHT'&キャリパー5800に交換♪

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

チューブ交換

難易度:

タイヤチューブ交換(TPU)

難易度:

パンク応急修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月2日 11:41
ミッキーマウス(^^)!


綺麗になるとスーッと進む気が しますね!!!
コメントへの返答
2012年12月2日 18:57
スバルのお店でもらった敷物を使いました(^^;

ホント、オーバーホールすると転がりが良くなるような気がするのは……
気のせいじゃないですよね?(^^;
2012年12月2日 14:16
モンキー良いの使ってますねー
BACHOですか!
オイラも前から買おう買おうと思いつつ、購入に至って居ません。(^o^;)
コメントへの返答
2012年12月2日 18:58
そうなんです(^^;
アストロの店員さんに勧められて以前買ったモノです。

これがあればサイズ別のスパナは要らないかなぁ……と思っていたのですが、やっぱり必要ですね(^^;
2012年12月2日 21:26
マグネットツール、素敵な工具ですね!
知りませんでした。参考にさせて頂きます♪
コメントへの返答
2012年12月3日 6:05
コレは良い方法を考えた!
と、自画自賛して載せたのですが、すでに他の皆さんもやられているようです(;^_^A アセアセ…
2012年12月2日 22:15
バーコのモンキーいいですよね!
下手なスパナよりも精度が高いです。


>フロントは玉押しの1つ内側にゴムのワッシャーが入っておりましたが
このゴムワッシャはグリスがハブの内側に漏れないようにする為のシーリングワッシャです。
確か78ズラから採用。。。66アルテからだったような?
まあ、一年の差でしかないので大した差ではないですね^^;
コメントへの返答
2012年12月3日 6:07
モンキーを一本持つならコレがよい。というアストロの店員さんにそそのかされて買わされましたが、確かにその辺のモンキーとは違いますね(^^;

あ、ゴムのワッシャーはそういう目的だったんですか(^o^)

解説ありがとうございましたm(__)m

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation