• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りの"TCRくん" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2016年11月20日

▼シートポスト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日から使っている、monoii(モノイー)という無名メーカーのサドル……
某SMPもそうだと思うのですが、ポジションに結構敏感かと思います(汗)

今までは新車時からフレーム(車体)に付属していた1ボルトタイプのシートポストを当然のように使ってきましたが、2ボルトの方が角度を無段階に調整できるので、安いアルミ製ポストを買ってみました。
今回は、その交換です(^^;
2
元のシートポストを引き抜く前に、シートからの寸法をメモしておきます。
シートレール上面から測ってみたら……ちょうど200mm(^^;

今まで少し高めな感じもしていたので、今回は調整時に197mmにする予定です(^^;
3mmなんて細かいですが、それが分かるほどポジションって重要なんですよね(^^;
3
さて、シートポストを引き抜いてみると……キチャナイ!キチャナイ!
しっかり掃除しておきましょう(^^;
4
新しいシートポストには、薄くグリスを塗ってからフレームに差し込みます。

コレがカーボン製のシートポストですと、乗車中にシートポストが沈まないようにグリップコンパウンド等を塗るのですが、アルミ製なら大ざっぱでも大丈夫です(爆)
5
シートポストを仮止めしたら、サドルの角度を出してしまいましょう。

前回は1ボルトタイプの悲しいサガで少し前上がりになってしまい、少し違和感があったので、今回はしっかり水平に合わせます。
6
サドルの左右の振れは……私はこうやって長い棒をサドルにテープ止めして合わせています(^^;

まあ、人間さまの身体自体が左右対称では無いので、アバウトでも良いのですが(^^;
7
サドルの本締め。
シートの前後の位置は、とりあえず真ん中近辺にしたら、角度を時々見ながら均等に締めていきます。

MAXで12NMと書かれていますが、今回は10NMで締め付け(^^;
8
シートポストのクランプも、高さや左右の振れを調整しながら本締め。
今回は4NM掛けてみました。

……あ、画像がピンボケだ(´Д`;)

あとは、乗りながら微調整ですね。
しばらくは試行錯誤が続くかと思います(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前カゴワイドサイズに交換★

難易度:

サドルバック取り付け

難易度:

ギヤ板プチメンテ

難易度: ★★

Garmin EDGE 820J にペダリングモニターのベクトル表示をさせる方法

難易度:

ハンドルバーロールバック

難易度:

シートクッション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月25日 13:11
こんにちは(^^)。作業お疲れ様です!!

2ボルトタイプいいな~と思いつつ未だに1ボルトですw
大分角度合わせのコツもつかめたので壊れない限り
そのままかも?です(^^;。

ただ、気になってるのは有りますが先立つものが...orz。
コメントへの返答
2016年11月25日 14:09
1ボルトでも本人に違和感が無ければそれでOKだと思いますよ(^^;
ちなみに今回買ったシートポストは2000円しません。
カーボンで無ければ意外に安いものモノなのですね(^^;

プロフィール

「今週は珍しくガーリックを使っているハンバーガーを選んでみました(^^;」
何シテル?   06/01 11:43
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation