• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickの"グロメット" [ホンダ グロム125]

整備手帳

作業日:2019年12月14日

グロム用電波時計の装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2019年12月14日に装着した電波時計が整備手帳にアップされていなかった事が判明したので、遅ればせながらアップ。

毎日の通勤バイクとしてフル稼働していたので、正確な時計の必要性を感じて装着。
2
同梱物一式。
3
電池式なので、装着は付属の金属バンドを使ってハンドルバーに固定するだけ。

配線不要なので簡単。

本当は12V電源供給するタイプが良かったのですが、バイク用は無いんですよね。
4
こうやってボルトを締め上げたら装着完了。
5
別アングルから。

ギリギリ綺麗に収まりました。
6
日よけ用のシェードの装着は任意の様ですが、とりあえず装着しておきます。

両面テープで貼り付けるだけ。
7
完成の図。
8
別アングル。

視認性良好です。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

グロム用電波時計&TPMS電池交換とUSB接触不良メンテ

難易度:

ヘッドライトLED丸目化

難易度: ★★

ホーン交換

難易度: ★★

ウインカースイッチ清掃

難易度:

O2センサー清掃

難易度:

LED化その他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NC750X FOBO BIKE2 TPMS ファームウエアアップデート https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/2732992/7524720/note.aspx
何シテル?   10/10 13:58
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[ホンダ NC750S] フロントブレーキ点検・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 11:54:23
NC750S-DCTでツーリング 平成~和良~美輝の里~白川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 11:42:05
KTC AC302-10 ドレンプラグソケット10mmの確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 16:33:40

愛車一覧

ホンダ レジェンド KBニャン6AT (ホンダ レジェンド)
9年15万キロ乗ったKB1からKB2に乗り換えました。 最終モデルの3.7リッター6AT ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation