• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY野郎チムニーの"チムニー野郎" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年5月16日

本日はリフトアップ及び調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
2インチリフトアップしてみました。
今日は安物のラージバレィ2インチアップキットに交換しました。
ラテラルロット前後調整。 トーイン調整。ハンドルセンター出し。 ハンドル遊び調整で1日終わりました。ストローク増えて、悪路走行のフルボトムは解消したと思う。直進性はちょい不安定になったね。 偏心ブッシュ交換かな? また金要るよ。
2
ネコがびっくりして飛び上がったかの様に見える。
Fフェンダーセンターから下へ830mm
Rフェンダーセンターから下へ890mm
となり、かなりケツ上がり。
スペアータイヤとリアの椅子付ければ少し下がるかも?いや、無理でしょ。 やはりリアのバネ切断かな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

jb23w ジムニー サス&ショック交換

難易度:

サントレックスマルチトレーラーサスペンション変更

難易度: ★★★

JB64ラテラルロッド流用

難易度:

ステアリングロッドエンド ブーツを交換

難易度:

ショック交換

難易度:

リーフブッシュ交換②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #VストロームSX エンジンガード 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1412006/car/3747174/8307711/note.aspx
何シテル?   07/22 18:25
兵庫県在住 ちょっとカジリのDIYじじいです。 エンジンO/H、板金、塗装、溶接、 電気、木工、自作パソコン・3DCAD、3Dプリンターと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

手始めはローダウンから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:39:34
ロングアンテナ化の巻(*゚∀゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 08:54:23
PIONEER / carrozzeria carrozzeria AVIC-MRP600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 22:25:51

愛車一覧

スズキ ジムニー チムニー野郎 (スズキ ジムニー)
キャリートラック カスタムがメイン。 今回コペンを手放し、ジムニーをレストア まずは全塗 ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
大型バイク引退で、色々検討乗りやすくて、維持費も安い、燃費も良いって事でVストローム25 ...
ホンダ ゴリラ ゴリちゃん (ホンダ ゴリラ)
2010年にCB750調をヤフオクで購入。そこからDIYでスイングアーム延長5cm交換、 ...
スズキ キャリイトラック 軽トラ (スズキ キャリイトラック)
薪ストーブに使う 原木運搬とボート運搬用軽トラです。 ウレタン塗料で自家塗装しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation