• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月17日

スーパーGT見てきましたⅡ

決勝日もGT見てきました。
二日連続はちょっとしんどかったですが
天気もよさそうだったので行って来ました。
前日より遅く出て、7時ごろに場外Pに着きました。
7割くらい埋まってましたかね。
今後も、このくらいの時間なら問題なさそうですね。

今回地味にサプライズだったのが
GT-Rの2017年モデル。

たしかに開口部が広がってる印象ですが、
バンパー両サイドはダミーのようで実際には開口して無かったです。たぶん。

あとはお昼のセレモニーで使われたスープラ。

ラストラン用にコンディション万全でした。
スープラも最近めっきり見なくなりましたね~。。。

ピットウォークを見て、いよいよ決勝レースです。
翌日仕事だし、レース後は渋滞が酷いので
序盤だけ見て帰る計画です。




いい場所はほとんどとられていたので
また1コーナー出口付近で観戦。
ローリングスタートなので波乱は起き難いですね~。

でもって、さぁ帰ろうかというところで
まさかのGT-R大躍進。
1号車がトップに肉薄して、46号車も前を追い回す展開。
そのままピットストップまで見てしまい1号車のトップがほぼ確定
というところで帰るかどうか悩みましたが、
nismoのトップ表彰台は久しく見てないというか
赤旗終了のトップ表彰台しかたぶん見てないので
帰るわけには行かないw

なので予定変更して最後まで見て帰りました。




無難な走りで1号車がトップ。46号車も3位に入りました。
応援に行ったらGT-Rが勝てないジンクスついに払拭!w

というか1位3位ともにミシュランタイヤなので
今回はミシュランがいい仕事したのでしょうか。


↑nismo陣営の記念撮影。まず1勝。

このまま帰ると大渋滞にはまるので少し時間稼ぎ。

走り終わった車両をじろじろ見て帰りました。

常設ビジョンもまた来年~

で、シャトルバスがなくなる前に撤収。
めでたしめでたし。
の、筈が・・・



シャトルバス待ち大行列w
しかも、バスが渋滞に巻き込まれて機能していない・・・w

とても並んで待っていられないので
歩いて駐車場まで行くことにしました。
看板によると1.8Kmなので寮と会社の往復と思えばいける!

で、22~23分くらい歩いて駐車場に到着。
道中渋滞でほとんどクルマが動いていなかったので
歩いて正解でした。筋肉痛になりましたがw

駐車場からは、すんなり出れたので
和気の渋滞を回避すべく山陽IC方面から帰りました。

その後は最初の信号以外順調に流れて
案外早く帰れました。


来年も行ければ行きたいですね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/17 19:41:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LapTime 蕎麦を食べに行く ...
saramanderさん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

初めての6月の北海道②
Zono Motonaさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

再春
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロパイロット http://cvw.jp/b/1412190/44750673/
何シテル?   01/10 19:02
satoshi.exeです。よろしくお願いします。 広島東部に生息しているようです。 渋滞が嫌いなようで、昼間の都市部にはあまり出没しないようです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃に憧れたクルマです。 グランツーリスモ1~6でひたすら買い漁ってましたw そし ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
乗る事は無いだろうと思っていたプリウスですが、通勤・移動用に買っちゃいました。 天邪鬼な ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許を取ってから4年くらい乗ってました。もとは実家の通勤お買い物カーでした。 軽貨物の ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
Zの前に2年くらい乗っていました。 プリメーラが欲しかったというわけではないのですが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation