• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケチャップの彗星のブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

4・3の暴風雨

 4・3の暴風雨はすごかったですね。みなさんどうでした?。
すでに朝から京葉線ではアナウンスで「夕方には運行しません」とやる気のなさに腹が立ちましたよ。ほんとに…。ああ、朝ネットでチェックしてれば車で来たのに…

 仕事を強引に終わらせ皆より一番先に帰ったが時すでに遅く京葉線はとまっていた。バスで浦安に行き東西線で脱出するルートを模索したが、事前に仕入れた情報ではそちらもダウンし、脱出作戦はどれも破綻した

 だかそこは一年戦争でエースだった俺様だ。ソロモン戦の苦境に比べればこの程度は問題ではない
ようは京葉線が再開(するという希望的観測にのっとって)するまで時間を有効につかえばいい。


そこでイクスピアリの映画館で時間をつぶすことにした。ちょうど見たい映画がいくつもあるしね。映画が趣味で助かったぜ。
スターウォーズ3Dも興味があるが、結局『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』にした。
だか上映まで1時間以上があるので、向かい側のバーカー屋で時間をつぶすことにした。あらかじめスマホにはアニメがぎっしりとあるし、スマホ用予備バッテリーもある。さらに本も2冊あるのでゆうに3~4時間稼げる。何事も備えあれば憂いなし。映画みないで時間かせぐのも手だか、それだといつ再開するのか気になってしまい、駅を何往復するなど余計ストレスがたまる
この店のバーカーはマックとちがい油がのっていてとてもおいしかった。

その後映画を鑑賞した後駅にもどったらすでに再開されており、席にすわりながらゆっくり帰れた。どうやら私は賭けに勝ったようだ
次もこううまく行くとは限らないから朝チェックしよう…。
Posted at 2012/04/04 23:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

スーパーGT2012岡山開幕 GT500はトヨタが、GT300はアウディが戦慄デビュ





今年も国内最高峰、世界最速の箱レーススーパーGT2012が岡山で開幕した。

 スーパーGTとは市販車をベースに究極までチューニングしたマシーンでレースする。
このレースは500馬力のGT500と300馬力のGT300の二つのカテゴリーを同時にレースが行われる。市販車ベースとはいえ中身は完全に別物で、その速度は世界のどの箱レースよりも速い。
最近ではヨーロッパの各チームが日本で活躍しているドライバーに注目されるまでになった。


 今年は助っ人外国人ブノア・トレユイエとアンドレ・ロッテラーがルマンチームに引き抜かれ、ニスモGT-Rは本山 哲の相棒はミハエル・クルム(テニスプレイヤーの伊達公子の夫)になった。その他は各チームシャッフルされ、ホンダ陣営の主力ARTAはラルフ・ファーマンが復活した

 GT300では昨年の覇者、痛車の頂点に立つ初音ミクチームが今年2台体制をとり、誰もがなしえなかったGT連覇を目指す。
さらに外国車メーカーのアウディとメルセデスが本格参戦。スーパーGT初女性ドライバーが参加するなど例年よりも話題が豊富。

 スーパーGT500は世界のビック3のレクサス、ホンダ 、日産の三社が技術のすべてを注ぎ込みしのぎを削っている。
 今回レクサスのエースZENT CERUMO SC430とホンダ陣営で実力ありながら無冠の帝王RAYBRIG HSV-010が終始バトルを展開。
ベテランで優勝回数の多いレクサス立川祐路と若手ホンダ山本尚貴が抜いたり、抜かれたりと激しい攻防するが、ここは経験の差でレクサス立川がぎりぎり優勝をもぎ取った。

 GT300は国内のプライベーターチームがそれぞれの車をチューニングしてレースに挑む。
昨年惜しくも優勝を逃したGAINERがフェラーリからアウディR8に乗り換え、ポルシェ陣営を抜いて優勝した。
 初音ミクチームは谷口信輝がぐんぐん追い抜き、三位表彰台をゲットして連覇へのポイントを稼いだ。


 
Posted at 2012/04/02 07:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ

プロフィール

ケチャップの彗星です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4 567
891011 121314
15161718 192021
2223242526 2728
2930     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン ECR33 GTS25tに乗っています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation