• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokononの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2013年10月12日

フォグ取り付け3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
接続済みのフォグを両面テープで固定します。
本当はネジでも固定したいのですがスペース的に無理だったので、両面テープとインシュロックで固定しました。
2
こんな感じになりました
3
点灯テスト。
ちゃんとつきました。
4
夜はこんな感じ。
うぃいねぇ~、これこそシュタ○ンズゲートの選択・・・
じゃなかった。
これこそイエローバルブを選択したかいがあったってもんですよ。
5
ちなみに私が住んでる所はかなり田舎なのでhidなどの白系は私的には見にくいです。
ほんと言うならヘッドライトもhidより、普通のバルブ球の方がよかったのですが中古で購入したときからhidだったのであきらめました。
6
これにてフォグライト取り付け終了です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンのアンプユニットの修理 その4

難易度:

ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンのアンプユニットの修理 その3

難易度:

CEP/コムエンタープライズ サンキューホーン・ハザードキットの取付け その2

難易度:

パーソナルCARパーツ/TAUTLK-01(車速感応自動ドアロック装置 後付汎 ...

難易度:

CEP/コムエンタープライズ サンキューホーン・ハザードキットの取付け その1

難易度:

CEP/コムエンタープライズ サンキューホーン・ハザードキットの取付け その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kokononです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火プラグ交換【11103km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 14:35:52
いかハルさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 17:24:25
トランク用トレイ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 14:47:28

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年年末納車です
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation