• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

バネ交換

という事で。

ハイパコをN-ONEさんのところで取り付けてみました。

さくさくっと作業をしてもらい、あっという間に交換。
バンブラバーにあたってる事もわかったのでざっくりと切ってもらった。

試走すると・・・・・

いい感じに車体が安定した(気がする)
ゆれがマイルドになった(気がする)
やわらかいけれど、きっちり固い。
不思議な感じ。
ハイパコサイコー(と思いたい)


右リアショックからオイル滲みが発見されたので近々OH予定。

N-ONEさんに良い車だとほめられたので超嬉しい。

ロードスターもいいけど、やっぱりFDが好きだな。。。。。。

乗ってるとワクワクする。

今日は良い日だったな♪




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/10 21:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 0:31
FD良いクルマだと思います。
ボディは軽量化やりすぎて、緩くなってくるのが早いけど、
デザインも足も結構突き詰めてると思います。

もう2度とこんなスタイル・エンジンのクルマは出てこないでしょう。
今でも欲しい1台です。


乗ると超金食うけど(笑)
コメントへの返答
2011年10月11日 21:43
FDは・・・良いというか、記憶に残る車って感じですねえ。
本当に金は食うんですが(人生転覆しかかったし)やっぱりかわいいやつなのです。
2011年10月11日 5:20
MAZDAの顔を2台も所有
羨ましい
FD3S
OPENモデルがあったら相方からもOKが出たんだけどなぁ~

ん?
FCですか???
デザイン的にはFDの方が好きなんですよね(笑)
コメントへの返答
2011年10月11日 21:43
オープンは剛性不足で作れなかったという逸話がありますねえ。。
FDとロードスター、マツダというよりも日本が誇る車とも思いますので大事にしていきたいと思います。
2011年10月11日 13:56
汚ったない手ですね。。。
コメントへの返答
2011年10月11日 21:44
昨日はお世話になりました~。

手・・・・働く漢の手じゃないですか!

FDをほめられたのが目茶目茶嬉しかったです。
2011年10月11日 19:12
FCの渋さとFDの美しさは素晴らしいと思います。
コメントへの返答
2011年10月11日 21:44
うちのFDはすでに原型とどめてないので、美しいとか、渋いという言葉からは程遠くなってしまったかもしれませぬ。。
2011年10月11日 21:40
サスの交換ってこんなイカツいハンマー使うんですか!
進化し続けるFD♪
早く生で見たいです♪
コメントへの返答
2011年10月11日 21:45
うちのは車高調整しなささすぎて固着してしまっていたので(w

今回の作業でほぼ理想通りになっています。

後は・・・・ルーフのカーボン化くらいか(w

プロフィール

「コペンふっかーつ 次はミニだにー」
何シテル?   07/11 23:49
とうとう以前からほしかったエキシージを入手しました。長く愛していこうと思います。 車と同じくらいカメラにはまってもいます。 1DX2とロクヨンで日本全国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクニカルショップ ハッピー 
カテゴリ:チューニング、一般整備、ボディメイク
2017/05/15 23:12:27
 
STUDIE 
カテゴリ:BMW
2006/06/23 00:06:00
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2005/08/09 11:16:13
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージ ロジャーベッカーエディション 2011年登録車です。 並行モデルで ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
911ではありませんが、とうとうポルシェに乗ることが出来ました。RRの911にはあまり興 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目コペンが我が家にやってきました。 コペン仲間の車両入れ替えから我が家に嫁いできてく ...
ミニ MINI ミニ MINI
主に妻の通勤車ですが2年半ぶりのミニが納車されました。 2019年式 F56クーパーD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation