• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月14日

思い出のロードスター

思い出のロードスター 写真整理していたら数年前
エキシージを買う時まで乗っていたロードスターの写真が出てきた。

前オーナー黄桃さんの厚意でただみたいな値段で譲ってもらい、友人に色々リフレッシュしてもらってとても楽しくていい車だった。
スーチャー付きで180ps。
前オーナーがキャンディイエローに全塗装していて、TE37Vもバッチリ決まった素晴らしい車だった。
軽井沢ミーティングのコンテストで賞も頂いたことは良い思い出🐰

このロードスターはエキシージの導入と同時に息子に譲ったのだけど、未熟な運転と車の取り扱いを知らない息子にガチャガチャにされてしまった。
最後はあまりにそのヤレた姿に悲しくなって、取り上げた上で売却じゃなくて廃車にした。
大事に思っていた車だったので自分の手で終わらせてやりたかった。

今思えばまだ若い息子に取り扱いできる車ではなかったなと思う。
エキシージ購入に浮かれていたけれど、譲らずに手元に置いておく選択肢もあった。
あまりに悲しくて写真を見ることが出来ずロードスター関連の登録は車両情報から外してしまったほど。
楽しい思い出と悲しい思い出と入り交じった本当に思い出深い車だ。
5年ほどたってやっとこの件から立ち直ったので
日記にしてみた。

ユーノスロードスターには今まで2台乗ったけど、いつかまたロードスターにもう一度乗りたい。NAはもう程度の良い車は皆高騰してしまったのでNDかな。
案外最後の趣味車はユーザーフレンドリーなロードスターなんじゃないかと思ってる🚗³₃


「追記」
以下私が覚えてる限りのチューニング内容

〇エンジン周り
RSアイザワにてエンジンオーバーホール
その際にピストル重量合わせなどファインチューン実施

ノプロでスーパーチャージャー取り付け
→ブースト0.7で180ps
ecuは確かフリーダム制御

〇ボディ
サイドシル補強
下回り石井自動車の補強バー取り付け
4点式ロールバー サイトウロールケージだったはず

友人作オリジナルフロントバンパー
ユアーズダックテール
サンライズバールイエロー全塗装
ヘッドライトは海外からの2灯に変更
ロビンス幌

〇駆動系
エクセディファイバークラッチ
na8トルセン

〇足回り
ブッシュ交換
オーリンズPCV
TE37V

〇吸排気
インテークは忘れた
排気はマキシムエキマ二
サクラムステンマフラー

〇制動
マルハ4ポッドキャリパー(ボディ同色で塗装)
リアはNBのローターを移植したはず

〇内装
レカロSPG 二脚
アートワークスデワ スピードメーター
RSプロダクツ コンソール
Momo race
〇その他
koyoラジエーター

思い出したのはこんな感じだけどまだ色々あったはず。

ほとんど前オーナー黄桃さんのセンスと努力で作り上げられていたけど、内外装からエンジンからボディから足回りとブレーキと手が入ってフルチューンだったなあ。
本当に素晴らしい車だった。
惜しいことしたなあ。
ブログ一覧
Posted at 2023/12/14 00:25:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キャリパー塗装
テキサスシゲヲさん

ホンモノ登場
釣月耕雲さん

ロータス・エキシージS1 MK1  ...
Da Vinci 2007さん

ロードスター軽井沢ミーティングに参 ...
GS300TTEさん

フランス愛!🇫🇷❤
avot-kunさん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2023年12月14日 10:04
ロードスター愛が伝わってきました。その感覚って素敵ですね。私もそのような車好きになりたいです。
コメントへの返答
2023年12月14日 10:56
思い入れと言うと20年乗っていて苦労させられまくったFDの方が強いんですが、ロードスターは良い車だったにも関わらず最後の別れ方が悪かったせいで後悔が強いというか笑
別の女に乗り換えた後に、前カノが悪い男にボロボロにされてしまったのを見て後悔しちゃったみたいな笑
2023年12月14日 10:04
車を手元に残しておけなかった後悔や寂しさは分かる気がします。私もS2000手放したあと数年引きずりました。エキシージは一生ものですね。
コメントへの返答
2023年12月14日 10:58
s2000そんなに思い入れあったんですねー。今どうなってるにでしょうね。


新しいエリーゼ大事な存在になると良いですね。
2023年12月15日 18:39
バンパーですが、この車両に付けてもらったのが在庫の最後の1個でした。
2回もマスターモデル作り直して苦労したバンパーだけにこの写真見ると感慨深いものがあります。
コメントへの返答
2023年12月15日 21:03
あのバンパーさり気ないかっこよさで気にいってました。
バンパーを自分で作ってしまう人がいるんだと当時は衝撃を受けました笑
2023年12月16日 1:31
今は全国各地のも廃車と売却でノーマル戻しになってしまったのでココに見に行っています。
https://x.com/aya4888?s=21&t=zFMx2Uz9VZmC8xcrI88uJQ
2024年1月27日 11:28
なんかツライですね。
息子さんを責める訳にもいきませんし,どうしても自分を責めてしまうでしょうが…
こうして思い返して上げることが最高の供養になるのではないでしょうか?

プロフィール

「コペンふっかーつ 次はミニだにー」
何シテル?   07/11 23:49
とうとう以前からほしかったエキシージを入手しました。長く愛していこうと思います。 車と同じくらいカメラにはまってもいます。 1DX2とロクヨンで日本全国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクニカルショップ ハッピー 
カテゴリ:チューニング、一般整備、ボディメイク
2017/05/15 23:12:27
 
STUDIE 
カテゴリ:BMW
2006/06/23 00:06:00
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2005/08/09 11:16:13
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージ ロジャーベッカーエディション 2011年登録車です。 並行モデルで ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
911ではありませんが、とうとうポルシェに乗ることが出来ました。RRの911にはあまり興 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目コペンが我が家にやってきました。 コペン仲間の車両入れ替えから我が家に嫁いできてく ...
ミニ MINI ミニ MINI
主に妻の通勤車ですが2年半ぶりのミニが納車されました。 2019年式 F56クーパーD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation