• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta_44のブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

ALPINA B3

B3でるんですね。

M3の購入前は46のB3、もしくはE39 B10を買うつもりでしたので当時アルピナについて色々調べていました。
(M3は購入直前まで買うつもりは一切なかった)
専用ピストンを使ったり、ホワイトボディを購入して、アルピナ車でくみ上げる。
最近は専用部品はずいぶん減ってきているようですが、エンジンについては手組みで仕上げる為にBMWのエンジンのレスポンスやスムーズ感が別世界だとか。

M3購入時に、B10も試乗させてもらったのですが、エンジンのスムーズさは確かにM3よりも上で、こら気持ちよいわいと感心したものです。

今思えばM3にして正解だったと思うのですが、B10は嫁さんの、でかくて運転できねーの一言で却下(泣)
B3も良い出物がなくて諦めました。(M3購入直後に出てきたのですが)

アルピナには独特の雰囲気があり、今でも憧れの対象です。
M3でキャッキャ言ってる私にはまだ早いかな、と思いますが、いつかは・・と思っています。

今回のB3は335ベースのツインターボ(ビターボ)なんですね。
出力だけ見ると意外と普通ですが
最高出力 : 360PS 最大トルク : 51.0kgm
トルクが51キロってすごいですね。5リッター並みという事です。

アルピナの事だから、きっとターボを感じさせずにふけあがるのでしょう。

それでもやっぱり私は自然吸気で勝負して欲しかったな~と思ってしまいます。
B5のV8からスーパーチャージャーとっぱらったエンジンとか載せたら楽しそう
です。。もちろん自然吸気用に見直しが必要でしょうが。

この辺はM3との住み分けもあるから、BMWが許さないですかね。

FDなんかでニコルに行っても相手にもされないでしょうが、M3で行ったら、やる気満々で接客してくれそうです♪(絶対買えないけど)

何はともあれ、B3の実車を見るのが楽しみです。

Posted at 2007/01/30 15:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月29日 イイね!

プチオフ参加

お友達の青FDさんにプチオフに誘われました。
詳細は幹事のアトランダムさんのページを見てもらう事として・・・
(手抜きじゃありません。。同じような頁がいくつもあってもしょうがないでしょ(汗))

今回の一番の収穫は3年ぶりにHSBさんに会えた事と、HSBさんのFDについて
いた、PSPでナビが使えるようになる事を知った事。

早速PSPゲットするですよ。
で、M3につけちゃうですよ。

結局、冬のボーナスでは、カメラやら、レンズ2本やら、ブーコンやらキャッチタンクやら
でナビはつける事ができなかったのれす。

というよりも、ナビなんて、最低限の機能で、いつでも取り外せる方がいいな、って思って
いたので、最近はポータブルナビを中心に探していたんです。
が、どれも機能と価格が中途半端。
迷WANなどがいいかな、と思ってましたが、値段が中途半端。

なので、PSPとしての機能は使えるし、簡易ナビとしては十分使えるらしいPSPナビ、
いいじゃないですか。値段も手ごろだし。

とりあえず近々使ってみるつもりです。

携帯ゲーム機としてはあまり魅力は感じていませんでしたが、こういった用途で使えるように
なってくると、俄然PSPに興味がでてきました。

いやー。。時代は光の速さで進んでるなあ。
Posted at 2007/01/29 14:35:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月29日 イイね!

スキヤキ

11月にJALのマイルの切捨てのお知らせがきた。
今回切り捨てるのは9千マイル。
捨てるのはもったいないと思って、キャンペーン中の松坂牛スキヤキセット
を申し込んだ。
クリスマスに皆でスキヤキ食べようと思ったので。

で、楽しみにしていたら・・・
クリスマス前に、突然連絡が入り、松坂牛スキヤキセットは当初予想した申し込み
数をはるかに超えたとかで、私のところには送付できないそうだ。

なに~~と思って聞いてたら、別の和牛セットを送付するし、引くはずだったマイルは
繰越してくれるそうな。

無料で和牛スキヤキが食べれるなら文句なし♪

で、それが先週ようやく届いたので、昨晩はスキヤキ。

おなかを空かして待ってると・・・

嫁が、とんでもない過ちを!!

なんと、和牛肉を全部一度に鍋にぶちこんで煮ている。

これでは煮すぎて肉が硬くなってしまう・・・。

案の上、野菜が煮えるころには肉はかたーくなっていた。

和牛が~~~和牛が~~~~~~

とりあえず野菜は放っておいて肉中心に食べた。

和牛特有の柔らかさは無くなっていたけど、味は十分に楽しめた。

嫁にはこれでもかってくらい説教してやったのだ。

しょうがないから、もう一度チャレンジすべく、セゾンカードのポイント使って
スキヤキセットを注文してみた。
今度はおいしく頂こう。
Posted at 2007/01/29 14:34:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月29日 イイね!

フリーマーケット

土曜日、奥さんと子供と一緒にフリーマーケットに出店。
数ヶ月に1度、モノ好きな我が家はどんどんモノが増えていくので、
いらなくなった子供服や、古い機械を中心に売る店を出す。

最初はお店を開けること自体が楽しかったけど、最近はモノの処分が
メインとなる。
うちにあってかさばるものなんかを、捨てずに売れるのであれば、一石
二鳥。
土曜日は、使わなくなった電子手帳、子供の戦隊モノのおもちゃ、ポケモン
のビデオなどなどが売れていった。
しかし、世の中にはモノがあふれてるね。
もっとモノを大事にしなくては、という事を思い出すいい機会でもある。

さて、私たちが出してるフリマ、業者さんが6割くらいを占める。
この人たちが・・・ちょっとタチ悪いんだよね。
9時フリマ開始となると8時半くらいから現地で用意するんだけど、その
用意してる時にワラワラやってきて、めぼしいものをどんどん見つけ出し、
混乱に乗じて安く買っていく。
箱とか勝手にあけちゃうし、グチャグチャにしちゃうし・・・。
で、安く買っていったものは、当然自分の店で高く売ってしまう。
フリマを開催してる側もこういった行為は慎むように指導して欲しいな。。
2500円とかとるんだからさ。

この日の売り上げは1万6千円ほど。
駐車場代と出店料で3千円かかってるから、純利は1万3千円。
余計なものは無くなったし、お金も入るしでホクホク。

フリマは楽しいから皆さんもレッツトライ♪
Posted at 2007/01/29 14:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月26日 イイね!

すたでーしゃしんこんてすと

http://www.studie.jp/whatsnew/contest/index.html
よーし。応募するぞう。
大体どんな写真を撮るかは決まりました。。
Posted at 2007/01/26 22:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンふっかーつ 次はミニだにー」
何シテル?   07/11 23:49
とうとう以前からほしかったエキシージを入手しました。長く愛していこうと思います。 車と同じくらいカメラにはまってもいます。 1DX2とロクヨンで日本全国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123456
7 89 101112 13
14 15 161718 19 20
2122 23 2425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

テクニカルショップ ハッピー 
カテゴリ:チューニング、一般整備、ボディメイク
2017/05/15 23:12:27
 
STUDIE 
カテゴリ:BMW
2006/06/23 00:06:00
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2005/08/09 11:16:13
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージ ロジャーベッカーエディション 2011年登録車です。 並行モデルで ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
911ではありませんが、とうとうポルシェに乗ることが出来ました。RRの911にはあまり興 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目コペンが我が家にやってきました。 コペン仲間の車両入れ替えから我が家に嫁いできてく ...
ミニ MINI ミニ MINI
主に妻の通勤車ですが2年半ぶりのミニが納車されました。 2019年式 F56クーパーD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation