• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta_44のブログ一覧

2007年08月29日 イイね!

ちょっとしたドライブ

仕事が終わった後にどうしても車に乗りたくなる事があります。

そんな時は家の廻りをぶらりと30分ほど走ってきます。

とばすのではなく、ゆっくりと車の調子を見るように走ります。

30分では少し物足りないのですが、なかなか良いコースが家の廻りにないのでしょうがないですね。

高速に乗るって手もありますが、そこまですると少し遠出する事になり次の日の仕事に影響でちゃうので。。

本当は1時間くらい走れるようなコースがあればいいんですが。

友人が六甲山の目の前に住んでいます。
以前、早朝ドライブに連れていってもらったのですが、ちょうどいいドライブコースなんですよね。
長すぎもせず、短すぎもせずといったところ。
私があんなところに住んでいられたら、毎日走りに行くのだけどなあ。

羨ましすぎです。

Posted at 2007/08/29 22:41:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月21日 イイね!

明日は

オクサンが病院に通院する日です。
明日も暑いようです。

炎天下に、M3を数時間置く事になります。

ドアエッジプロテクションが落ちてきたらどうしよう!!

またドアのグリップの部分にヒビが入ったらどうしよう!!


オソロスィ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

何か良い手はないかな~。

Posted at 2007/08/21 22:24:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月12日 イイね!

今日の出来事

友人家族と一緒に伊豆の下田まで一泊旅行してきました。
天気はドピーカンで、楽しい旅だったのですが・・。

私の友人は以前はライトチューンのGT-R(32)に乗ってたのですが、子供が出来たのを機にRを売ってオデッセィを購入しました。(6年程前)

これ自体、私は特に彼を馬鹿にすることもなく、彼の決断を素直にえらいなぁ、とか、俺にはできないなぁと思って見ていたのですが・・。

今日、彼からまだFDに乗ってるの?いつまであんな車に乗ってるんだよ~と言われてしまいました。

まあ、世間一般の人から見たら、ただの子供っぽい車なのでしょうが・・・
以前Rに乗っていた彼から言われたのが何かショックでした。

彼は、今は家族の事情でチューニングカーからは離れているけど、同じ価値観は持っている人だと思っていたのです。

彼がどんな気持ちで言ったのかわかりません。
いつまでも家族に苦労をかけてる私に見かねたのかもしれませんし、いつまでも車に乗っていられる私に嫉妬したのかもしれません。

が、私は聞きたくない言葉でしたね。。なんだか一気に彼が遠い人に思えちゃいました。

彼は今、ポルシェに乗りたいんだそうです。
国産チューニングカーは子供の乗り物で、欧州スポーツカーは大人が乗る車。
そういう事なんでしょう。

もちろん、私もポルシェに一生に1度は乗りたいと思うけど・・・

今はFDに乗っていたい。少なくともまだ降りれるほど満足していないって思うんです。

まあ、それもM3のサポートがあってのものなんですが。

世の中の欧州スポーツカー乗りの方は、彼と同じように思ってる方が多いように思えます。

もちろん、私のみんから友達の中にそんな人はいないと思ってますが、某掲示板なんかを覗いてるとそんな人ばかりです。

そんな人たちには・・・
是非、ちゃんと手を入れられた国産チューニングカーを乗ってもらいたい。

もちろん、デメリットもあるけど、良い所もたくさんあります。

欧州スポーツカーにない刺激も楽しさも持ってます。
国産のチューニングカーってすごいレベルにあると思いますよ。
もちろん、欧州スポーツもすごいのです。
素であれだけ完成してるのはすごい。
欧州スポーツカーには欧州スポーツカーの良い所がたくさんある事を知っています。

それでも視野を狭めないで知って欲しい、と思います。
Posted at 2007/08/12 22:24:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月04日 イイね!

フォグランプ

昨日洗車していたら、左側のフォグランプが割れていた。
この金のない時にって思いつつ・・。
こういうのを放置していい車じゃないな、と思ってディーラーに見積もりをとってみたところ・・・

ガラスカバーだけではなくASSYで交換2万円との事。

あふぉか(*゚Д゚)

なんて地球環境と俺の懐に悪い商売してるんぢゃ。

ついでに、ウォーターポンプやら、燃料ポンプなんかも見積もりとってみると・・普通のグレードの3倍高い(泣)

3倍高いって事は・・・3倍性能がいいんだろうな!?

3倍の速さで動くのかと!

おまえはシャアザクなのかと!


フォグランプは中古で交換に決定。

BOHPに掲載したら数千円で、という人が現れたし・・。

ところで
すーちゃんのブログを読んでいたら、ドアエッジプロテクションなるものが落ちてくる事が夏は多いとか。

今日から窓開けるのは禁止。

アーマーオールをプロテクションに塗っておきました。

屋内のタワー式車庫で保管なので、あまり気使わなくてもいいな、と思いつつ。
FDにこの半年で80万程。M3の車検やらバッテリー上がりやらなんやらでやっぱり40万ほどかかっている今日この頃。
ここで10万円オーバーの請求が来たら、M3が1/1プラモデルとなる事は目に見えてるので今日から大事大事モードに。

FDがやっと落ち着いてきたし・・。
Posted at 2007/08/04 12:19:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月03日 イイね!

小傷

バンパーやボンネットにはどうしても小傷がついていきますよね。
擦り傷なんていうと、これは治すしかない!って思いますが、直径2~3ミリの小傷だと直すって気には当然なりません。

が、これが数個集まってくると、う・・・塗装する!?っていう気になってくる。

私神経質ですから。

いや、FDならタッチペンですよ。

M3だと・・・うーん、どうしたものか、と悩んでしまいます。

ボンネットとフロントバンパーに結構な数の小傷があるので・・
いっそ塗装してしまおうか、などと考えてみたり。

でも10~15万コースだよな~って思うわけです。

皆さん、どれくらいの傷だと要板金と判断しますか?
Posted at 2007/08/03 23:20:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンふっかーつ 次はミニだにー」
何シテル?   07/11 23:49
とうとう以前からほしかったエキシージを入手しました。長く愛していこうと思います。 車と同じくらいカメラにはまってもいます。 1DX2とロクヨンで日本全国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    12 3 4
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

テクニカルショップ ハッピー 
カテゴリ:チューニング、一般整備、ボディメイク
2017/05/15 23:12:27
 
STUDIE 
カテゴリ:BMW
2006/06/23 00:06:00
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2005/08/09 11:16:13
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージ ロジャーベッカーエディション 2011年登録車です。 並行モデルで ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
911ではありませんが、とうとうポルシェに乗ることが出来ました。RRの911にはあまり興 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目コペンが我が家にやってきました。 コペン仲間の車両入れ替えから我が家に嫁いできてく ...
ミニ MINI ミニ MINI
主に妻の通勤車ですが2年半ぶりのミニが納車されました。 2019年式 F56クーパーD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation