• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta_44のブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

オフ 報告

主催者にも関わらず、オフの結果報告が遅れました。
昨日は息子の空手大会にでかけてまして。

その後も先週の激務に疲れて爆睡。
で、オフですが・・

開催時間ぎりぎりまで、開催を迷いましたが、東京の雨はそれほどでもない、
という事なので、決行しました。

この日ではないと参加できない方もいらっしゃいましたしね。

モーターショーの影響で、幕張脱出に1時間はかかるだろうと思ったら、台風の
影響なのか?あっという間に脱出。
2時間はかかると思っていた東雲ですが、1時間でついてしまいました。

イオンに着くと・・・こちらは台風の影響もあってか、1階駐車場は満車状態。

これじゃあ、10台以上FDを停めることはでけーん、という事で、急遽、
近くのゲーセン、ウェアハウスの8Fに場所を変更。

イオンと違ってウェアハウスの8Fは、私のFD以外全く車がいない(汗)
なので、他人にも迷惑かけないし、気が楽です。

この手のオフは台数少なくてもつまらないし、多すぎてもまわりへの迷惑を考
えると楽しめないですよね。
今回は場所も台数も良い感じでした。
唯一、ウェアハウスには飲食店が無く、食事をしていない方には申し訳ない事を
しました。

今回のオフは総勢14名 FD11台、FC1台でした。

いや~あの台風の中で皆さんよく集まってくれました。

大半がMIXIメンバーで、初めてお会いする人が半分くらいいましたが、すぐに打ち解け、楽しく過ごす事ができました。

途中、店員さんの巡回に見つかり、出て行けとは言われませんでしたが、申し訳
なかったので、ゲームセンターにお金を落としに。

イニシャルDやら、戦場の絆やらをやってみました。

えひ~さんの秘密を知り、そしてえひ~さんのイニDの腕前に舌をまき。。

やっぱりえひ~さんはすごい男やあ。

KBさんも、自車が大変な事になっていたのに代車のスピリットRで参加。

そうまでして参加してもらえるのは嬉しいなあ。

楽しい時間がすぎるのは早いもので、あっという間に23:00になってしまい。
私は次の日が朝からお出かけなので、開催者なのに、途中退場となってしまい
ました。

参加者さんの日記みたら、その後に皆で、スキヤに嫌がらせをしに行ったよ
うで・・。

皆、楽しんでもらえたようでよかった♪

今回の目玉は・・・

生みんとさんです。

どんな女性だろうと頭をでっかくしながらお会いしたんですが・・・
イメージどおりの素敵な女性でした。。

もうね、実際に会ったらね。

ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァしちゃいますよ。。。


Posted at 2007/10/29 17:35:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

27日オフ

確定組10名。(うちみんからメンバーが私を抜かして4名)

推定参加組が4名。

意外に規模が大きくなってきました。

もしこれから参加する~って人いましたら、必ず参加表明お願いします。

Posted at 2007/10/23 16:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

プラモデル・ラジコンショー

プラモデル・ラジコンショーお友達と我が家族で、近所で開かれるプラモデル・ラジコンショーへ。
1人500円。子供は無料(hpで特別チケットの印刷要)
とてもお得。

しかし、プラモは知っていたけど、ラジコンとエアーガンの進化もすごいねえ・・。

色んなものが欲しくなったよ。

ラジコンは手軽に飛行機ラジコンを楽しめる時代ですね。
なかなかよさげなものが売っていたので、近々購入して遊んでやろうかと思うのですが、1回やって飽きそうなのが怖い。
誰か買って貸してください。

エアガンは、昔はフロンガスを使ったもので遊んでいたのですが(中学生時代)今は電動なのね。

よく、飽きたプラモや、ゴキブリを撃ってました。

どっちもぐっちゃり逝きますよ。。。
特に俺の顔を走りやがった後者に向かって狂ったように連射。

跡形もなくなってました。

最新の電動ガンが欲しいと思いつつ、こちらもすぐ飽きそうな予感。

大阪の友人にラジコン楽しいといわれ続けてるので、手を出したいところだけど、廻りに遊んでる人がいないので手だせず。

やっぱりああいうのは友達と一緒に遊ばないとね。

ただ同然で、あまり期待していなかったのに楽しかったっす。

※写真は超合金?のタチコマ。
usb端子でpcにつなげるとしゃべったり、各部が動いたりするらしい。

欲しい。

でも2万近く。

子供のおもちゃではなく、大人のおもちゃだね。(卑猥)
Posted at 2007/10/13 21:20:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月12日 イイね!

ライセンス剥奪しようよ

http://www.youtube.com/watch?v=uzQLaMkR-S8

にいちゃんも、オヤジもまとめてライセンス剥奪しましょうよ。


追加情報
http://www.tanteifile.com/newswatch/index3.html
Posted at 2007/10/12 22:37:21 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記
2007年10月09日 イイね!

10月27日 オフ開催します

10月27日(土)

20時より東雲イオン 屋上でRX-7限定のオフをします。
お暇な方、お友達誘うのもありなので、遊びにきてくださいね。

場所も場所なので、台数を把握するために(場合によっては場所の
変更あり)参加する場合は参加表明をお願いします。

なお、みんからだけではなく、MIXIでも呼びかけをしておりますので
これを機に交流を深められたらいいなあと思っております。

現状で私を含めて6台確定です。

Posted at 2007/10/09 15:45:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンふっかーつ 次はミニだにー」
何シテル?   07/11 23:49
とうとう以前からほしかったエキシージを入手しました。長く愛していこうと思います。 車と同じくらいカメラにはまってもいます。 1DX2とロクヨンで日本全国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78 91011 12 13
14151617181920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

お盆休み最終日はWAX掛けです~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:24:19
テクニカルショップ ハッピー 
カテゴリ:チューニング、一般整備、ボディメイク
2017/05/15 23:12:27
 
STUDIE 
カテゴリ:BMW
2006/06/23 00:06:00
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージ ロジャーベッカーエディション 2011年登録車です。 並行モデルで ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
911ではありませんが、とうとうポルシェに乗ることが出来ました。RRの911にはあまり興 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目コペンが我が家にやってきました。 コペン仲間の車両入れ替えから我が家に嫁いできてく ...
ミニ MINI ミニ MINI
主に妻の通勤車ですが2年半ぶりのミニが納車されました。 2019年式 F56クーパーD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation