• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta_44のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

恩師

昨日、久しぶりに時間ができたので母校である渋谷教育学園幕張高校に行ってきました。

前回行ったのは就職したての頃だったと思いますので、実に10年ぶり?
あの時も老朽化した校舎に少し戸惑ったのを覚えていますが、今回も学校の痛み具合に時間の流れを感じる事となりました。

うちから1キロ位のところにある学校ですから、普段から母校の前を通っていたのですが、なんでだか校舎内に入るのはためらわれていました。

私の知っている先生方がほとんどいないのでは?と思っていたのですが、そんな事はなく、私立なのでほとんどの先生方が残っています。

うちの学校は、現在は千葉県下一の進学校になっていまして・・・。
(私の頃はそんなでもありませんでした)
生徒は皆、頭の良さそうな子ばかり。
他にも、ブラジルからサッカー留学生を招いたりする事で有名です。
選手権にも何度か出場しています。
チームの半分がブラジル人だったらそりゃ強いよなあ(笑)

うちの高校出身の有名人といえば、浦和レッズのトゥーリオです。
たまに顔見せにくるなんて先生方も言ってました。
すぐに在校生に囲まれてしまい大変なので、こっそり来るそうです。

ちょっとびっくりしたのですが、悲運のGPライダー、若井 伸之さんもうちの1期生だったそうで。(私は6期生)
当時のクラスメートは今でも年に1度位集まってるらしく、その時の飲み会では必ず若井選手のヘルメットを持ち込み、勘定は若井さんの分も余分に支払って帰るそうです。

他にAV女優がいたり、系列高に後藤くみこがいたり、宮澤りえが受験したけど結局入学しなかったとかそんな学校です。

長くなりましたが、この時期は進学の面談中だったのですが、私の来訪を喜んでくれて無理に時間を作ってくれて相手してくれました(笑)
当時の担任や部活の顧問と話をしましたが・・・

みんな一言目には「おっさんになったな~~~」と・・・・

いやいや。。もう35歳だから(汗)

当時の先生方よりも年上なわけです。
そりゃ、おっさんになって当たり前ですがな。

先生方は思ったよりも老けておらず、元気そうでほっとしました。
人間、中年くらいからはあまり変わらないんですかね。

どの先生も必ず、当時の我々とは生徒の気質が全く違う。
頭はいいのだけど、精神的に幼い子が多い、との事。
少子化が進み親から純粋培養された子が多いのですかね。
数年後にはそんな子たちも、大人になった気がして社会に入ってくるわけですから少し頭が痛いですかね。

色々話を聞いて、恩師とはよく言ったものだと納得しちゃいました。
当時話されたり、説教された内容は今でもはっきりと覚えていて、事あるごとに自分を叱咤することがあります。
昨日話をしていても、私が大人になるのに必要だった時間分、同じように成長されていて色々と学ぶ事が多かったです。
大人になり、子供を育て大人面していても、やはり私にとって先生であってこれは死ぬまで変わらないのでしょうね。

普段、なかなか仕事以外で頼れる人がいない中、自分のすぐ傍に精神的な成長をさせてくれる存在がいると思うと嬉しく思えた一日でした。

夜は部活の顧問の先生と呑みに。
先生と一緒に呑むのは不思議な気持ちでしたが、楽しい時間をすごせました。また近々呑みに行こうって事になったので、それも楽しみです。

皆さんも母校を訪ねてみるといいですよ。
学生時代とは違ったものを学べると思います。
Posted at 2007/12/02 10:59:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HSB 申し込んでみたら意外と欲しくなった」
何シテル?   10/05 21:33
とうとう以前からほしかったエキシージを入手しました。長く愛していこうと思います。 車と同じくらいカメラにはまってもいます。 1DX2とロクヨンで日本全国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 1718 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

お盆休み最終日はWAX掛けです~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:24:19
テクニカルショップ ハッピー 
カテゴリ:チューニング、一般整備、ボディメイク
2017/05/15 23:12:27
 
STUDIE 
カテゴリ:BMW
2006/06/23 00:06:00
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージ ロジャーベッカーエディション 2011年登録車です。 並行モデルで ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
911ではありませんが、とうとうポルシェに乗ることが出来ました。RRの911にはあまり興 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目コペンが我が家にやってきました。 コペン仲間の車両入れ替えから我が家に嫁いできてく ...
ミニ MINI ミニ MINI
主に妻の通勤車ですが2年半ぶりのミニが納車されました。 2019年式 F56クーパーD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation