• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta_44のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

コーティング ビフォーアフター

コーティング ビフォーアフター少し解りづらいのですが、画像の上が磨く前の右フェンダーです。
下が磨いた後の右フェンダー。

元々、酷い傷がついていたのですが、磨いてみたらピッカピカ。

クリアーは通常130ミクロンほどあるそうですが、磨くのは大体3~4ミクロン。
ずいぶん磨いても10ミクロンほど。

その数ミクロンの磨きでこんなに綺麗になりました。

残念ながら水銀灯の元でじっくり観察すると深い傷までは消えてないとの事ですが、普通に見る限りは傷は全く見えないそうです。

返ってくるのが楽しみだ~。
Posted at 2010/03/31 18:45:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月30日 イイね!

コーティング進捗

コーティング進捗フォクシィさんで、びっかびかに磨いてもらってます。

かなり傷がひどかったボディがこんなに綺麗にっ!!!

相当気合を入れて磨いてもらってるようです。

仕上がりが楽しみだな~。
Posted at 2010/03/30 21:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

M3さんをコーティングするぞう

うちのM3様。(我が家で一番価値のあるものなので様付けで呼ぶ事に)
板金やら、点検やら、リモコンキーの購入やら、オイル交換やら、アライメントやら、タイヤ交換やら、マフラー純正交換やら、ウインカーの改造やらといろーんな事をしましたが・・。
最後の仕上げであるコーティングとレーダー取り付け。
この作業の為にお友達である47さんのお店にドナドナされていきました。


47さんのお店
カービューティープロ フォクシィにて施行します。
http://www.kk-foxxi.jp/

一週間後には綺麗綺麗になって帰ってきます。
今回はガラスコーティング
ルームクリーニング
エンジンルームのクリーニング(サービスだそうですっ!)
ホイールクリーニング
レーダー取り付け
ウインドーコーティング

上記のフルメニューです。
47さん、何卒何卒。。。よろしくお願いします。


今回、お友達という事抜きにして、ばっちり仕上げをチェックします。

お安いコーティングを年に3~4回かけてきた私ですが、今回は初のガラスコーティングです。
コーティングを頻繁にかけはじめて10年以上ですが、今回は超期待しています。

その分、チェックも厳しくいきます。

もし、これはいい!!と思ったら皆さんにもお奨めしますので、お近くの方は是非利用してみて
下さい。

Posted at 2010/03/28 01:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

バングルデザイン

最近、うちのM3を見ていて。。

こんなにかっこよかったのかと、現行M3を見直した。

以前はやっぱり46のM3の方がかっこいいし上品だと思っていたけど、あのいかついデザインも
いいな・・・と思い出した。

というよりも、むしろ今は92のデザインのほうがわかりやすくかっこいいと思うようになっている。

まあ、この辺は今自分が乗ってる車だからだよね。

46に乗っていれば、やっぱり46だろうと思うだろうし。

しかし、92M3はやっぱりでかいです。

室内もずいぶん広くなった。
うちの子供、後ろで足元に余裕ができたと大喜び。

コーナーセンサーも非常に助かる。
これで奥さんもぶつけないだろ・・。

しかし・・・こまわりが効かないんだよねえ。
ハンドルがすぐにロックするんだよ(汗)
これは本当にびっくりした。

現在、うちのM3さんはディーラーに入庫中です。
明日には保証継承も終わり、点検もばっちり受けて返ってきます。

明後日からは板金屋さんにおでかけな我がM3。

なかなか落ち着いて我が手元にはいないんですが・・。

明日は久しぶりにFDでお出かけです。こちらも楽しみ♪
Posted at 2010/03/06 23:16:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月05日 イイね!

名義変更終了

先日、書類が届いたので、本日おやすみをとって名義変更してきました。

混んでるイメージがありましたが一時間ほどで終了。
車屋さんはこれで2万とるのね。
良い商売だなあ。

まあ、通常半日はつぶれるからしょうがないか。

はれてこれで私の車となりました。
その後、ラジアルタイヤも届いたので、タイヤ交換。
無事に取り付け終了。
ついでにアライメントもとっちゃいました。
結構狂っていたのでやって良かったかな。

事故歴が無いか念のために調べて貰いましたが特に問題なし。
下回りも綺麗なもんです。

明日はディーラーにて24ヶ月点検を実施します。
恐らくブレーキフルードは交換。
オイル漏れがあるのでゴムパッキンも交換かな。
下回りにスチーム洗浄かけて出来上がり。

キーも注文します。
なんだかんだとお金が出るなあw

月曜日には板金へ出しその後にコーティングと室内清掃してウインカー改造して出来上がり。
着々と進んでおります。

早く一段落したいです・・・
Posted at 2010/03/05 17:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンふっかーつ 次はミニだにー」
何シテル?   07/11 23:49
とうとう以前からほしかったエキシージを入手しました。長く愛していこうと思います。 車と同じくらいカメラにはまってもいます。 1DX2とロクヨンで日本全国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 34 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

テクニカルショップ ハッピー 
カテゴリ:チューニング、一般整備、ボディメイク
2017/05/15 23:12:27
 
STUDIE 
カテゴリ:BMW
2006/06/23 00:06:00
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2005/08/09 11:16:13
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージ ロジャーベッカーエディション 2011年登録車です。 並行モデルで ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
911ではありませんが、とうとうポルシェに乗ることが出来ました。RRの911にはあまり興 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目コペンが我が家にやってきました。 コペン仲間の車両入れ替えから我が家に嫁いできてく ...
ミニ MINI ミニ MINI
主に妻の通勤車ですが2年半ぶりのミニが納車されました。 2019年式 F56クーパーD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation