• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta_44のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

8回目の車検

8回目の車検、無事?終了しました。
N-ONEさんには色々とがんばってもらっちゃいました。

何にもできない自分ですが、FDに乗り続けて18年。

人脈はものすごいものがあると思います。

本当に皆様に感謝感謝です。

FDさん、また2年よろしく。

次回車検時は20年目かあ・・・。きっとあっという間だね。

Posted at 2010/08/28 23:28:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月23日 イイね!

TOP FUEL RACING(通称TFR)の真実

昨日の日記を読みかえしてみて。

なんとなく、TFRって、車検とかそういう作業嫌いなんじゃん?という印象を受ける方がいるかもしれないので補足日記です。

えーっとですね。事前に相談もしていたし、その時にきちんとOKもらっていましたのでTFRさんもきちんと快く作業を受けてくれます。当然です。

ただ・・・何となくTFRさんにお願いするのは申し訳ないかな、と思わせるオーラがあるんですね(w

世間では(特に某巨大掲示板とか)ハードチューニング作業しか受け入れないという勝手な妄想的イメージがあるTFRさんですが、全くそんなことないです。

一見さんお断りとか、紹介がないとエンジン組んでもらえないとか、高級料亭じゃないんだから(w

どんなお客さんでも、きちんと丁寧に(それも丁寧すぎるほどに)対応してくれます。

初心者ならば、適切に、チューニングのメリット・デメリットを。必要ない事は必要ないと言ってくれます。

私なんか、何の気なしに聞いたことを、すごーく丁寧に深い知識で教えてくれるもんだから、内容の9割意味がわからない事が多々あります。。。

雑誌とかに載って、いろんな方からも評価されている熊木さん直々に教えてくれ、そして気さくに話してくれるというだけでちびってしまいそうですが、子供っぽいところなどもあり、人間味あふれてます。

チューナーさんというより、兄貴のような存在です。(肩も組んだことあるので私の中では兄貴認定です)

ただ・・・すごい人なので、周りが勝手に遠慮しちゃうという事は良くわかります。

これくらいの作業は自分でやって然るべき、これくらいの事で迷惑かけたくない、とか。

しかし、私は迷惑かけまくってますし、詰まんない事で相談もしています。

TFRさんに興味ある方、ばんばん相談してください。

もし、どうしても敷居が高いという方は


ケンタの日記を見た、といえば、無問題。

その時からあなたは常連です。

ばんばん相談しちゃいましょう。

以上、了解もとらずに色々と書いちゃいました。まあ、私のブログなんぞほとんどの人が見ていないだろうから気にしないで下さい。>熊木さん
Posted at 2010/08/23 15:29:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

FDさんの車検

えーっと。確か8回目だと思うのですが、車検取得の為にFDさんをN-ONEさんに預けてきました。
TFRさんでの取得も考えたのですが、なんとなーく某隊長のいやーな顔が想像できたので・・
いや、嫌な作業をN-ONEさんに押し付けたわけではありません。
本当ですよぉ。


ちなみに私のFDさんは車検超対応(汗)なので、そんなに苦労しないはずです。

恐らく。

で・・・

朝、いざ出かけようとしたら、車検証が紛失。

先日、駐車場の関係でコピーが必要になって自宅に持ち帰ってからどこかにいってしまった。

大慌てで探して・・・何とか見つけてお店にレッツゴー。

次の予定の時間がせまっていたので、何となく浮き足立っていたのもあるのですが・・・

N-ONEさんのお店に着いたと思ったら、いきなり店先でバンパーをこすりました・・・orz

いやね。
最近ずーっとロードスターばっかり乗っていて、車両感覚が鈍ってるのだと思うの。

本当に(泣)
だって、FDって大きいんだもん。


しかし、車検証がないと騒いだあげく、今度は店先でいきなりバンパーを擦る新規客ってどう。


俺なら超いやだ。

車検取得作業の他に板金作業もオーダーして帰ってきました。


いつものセリフをつけて。


適当に安くお願いします。

ほんとーにいやーな客だと思ったろうなあ。。

ごめんなさい。






Posted at 2010/08/22 03:05:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

お金

最近、よく思うのだけど。

後50万円あれば、ボディから冷却から足から燃料系やらぜーんぶいじれて理想的なロードスターにしてやれるのに・・・と考える。

しかし。

よく考えると、FDのときはそれこそ湯水のようにお金をつぎこんでいたわけで。

トータルで考えると4桁万円を改造費としてぶっこんできたわけで。。。

本当に、どこからそのお金は出てきたのだろうと思う。

FDのときは、一度欲しいと思うといつの間にか何とかする算段をたててしまっていた。

ロードスターの時はちゃんと思いとどまれる。

何の差だろうな~。


はぁ。。。お金ほし。。
Posted at 2010/08/12 20:42:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンふっかーつ 次はミニだにー」
何シテル?   07/11 23:49
とうとう以前からほしかったエキシージを入手しました。長く愛していこうと思います。 車と同じくらいカメラにはまってもいます。 1DX2とロクヨンで日本全国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

テクニカルショップ ハッピー 
カテゴリ:チューニング、一般整備、ボディメイク
2017/05/15 23:12:27
 
STUDIE 
カテゴリ:BMW
2006/06/23 00:06:00
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2005/08/09 11:16:13
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージ ロジャーベッカーエディション 2011年登録車です。 並行モデルで ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
911ではありませんが、とうとうポルシェに乗ることが出来ました。RRの911にはあまり興 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目コペンが我が家にやってきました。 コペン仲間の車両入れ替えから我が家に嫁いできてく ...
ミニ MINI ミニ MINI
主に妻の通勤車ですが2年半ぶりのミニが納車されました。 2019年式 F56クーパーD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation