• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta_44のブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

M3 一年点検とか板金とか

M3 一年点検とか板金とかどうも。風邪っぴきの私です。

急激な気温変化についていけず風邪をひいてしまいました。。


さて、車のほうは相変わらずですが、やることだけはやっております。

M3が一年点検ということでナカミツBMWさんの業務を受け継いだKEIYO BMWさんに出してきました。

やはりこの手の車はきっちりディーラーさんに頼むのが吉だと思います。。

2年で6千キロしか走ってないので、まあ、車が痛みようがないのですが、とりあえずブレーキオイルとエンジンオイルの交換をお願いしました。

というか、エンジンオイルは先日のエンジン不調でエンジンプチばらしの際に交換してるんですが、なんとエンジンオイル、フィルター、工賃まとめて無料っていうことでお願いしちゃいました。

KEIYO BMWを知ってもらうためのキャンペーンってことのようです。
ディーラーさんでM3のオイル交換したら4万コースですからね。。

点検費用よりも全然高いです。

ぶっちゃけ、1000キロくらいしか使ってなかったオイルですが、まあ、慣らし後のオイル交換を無料でできたと思うとラッキーです。

他にもエアコンフィルターやら、バッテリーやら、ワイパーブレードやらも交換時期だったのですが、まあ、問題ないでしょってことで信頼するサービスフロントの方と話がついて無交換。

走ってないしね。

タイヤはリアの溝が1.5mmっていう状態。これは先日タイヤチェックした際にわかってたのでまあ、そのうち交換しようかと。

2年前のデータを見ると残り溝が5.5mmとなってるから、6千キロで4mmへったことになる。
1mmで1500キロ平均。新品で8mmくらいだと思うので、新品から1万2千キロしかもたないってこと!?

フロントはほとんど減ってないので、やはりリアに負担のかかる車ってことです。

重いし、FRだし、ハイパワーだしで、まあわかってはいたことだけど、極端だねえ。。。

後2千キロくらいはもつと思うから、来年くらいに交換するとしよう。

そういえば、担当者の方が、先日のうちのエンジントラブルと全く同じ症状の車が、うちの車の直後に入庫したとのこと。
やはりあのスプロケ、構造的にみて弱そうだよね~ってことになり。。

M3の持病なのかもしれませぬ。

M3のオーナーの方、お気を付けくだされって、どうしようもないけれどね。



で、板金ですが、先日、ドンキの店舗から出る際にフロントバンパーを段差でぶつけてしまいまして。

ぶつけたというか、数センチこすったというか。。。

あー、板金か~と凹みましたが、いつもFDやロドでお世話になっていた板金屋さんに話すると1万円でやりますよってことだったので、やってもらいました。

実はM3はディーラーがよく使う板金屋に直接お願いしていたのだけれど、とにかく高い。今回も恐らく5万コース。

ただ、場所が場所だけに、どうせまたぶつけるだろうと思ったし、まあ、この車ももう6年オチだからそんなに気を遣うことないかってことでお安いコースで対処しました。

結果的には大成功で、昼間きちんとチェックしましたが、まったく塗装跡がわからない。

1万円ですんで大ラッキーでした。


と、そんな感じの車ライフ。


ロドくんは相変わらず好調です。


カメラの方は、キヤノン用の24-70mm/F2.8 l2を買ったり85mm/F1.8を買ったり、ニコン用の58mmを買ったりと散財しております(w

せっかく買ったモノブロックも使えてないしで、たまには室内撮影もしたいぞ~~~。

奥さんにお願いしてみようかな。


※先日買った58mmでテストショットしたものを添付
Posted at 2013/11/14 23:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンふっかーつ 次はミニだにー」
何シテル?   07/11 23:49
とうとう以前からほしかったエキシージを入手しました。長く愛していこうと思います。 車と同じくらいカメラにはまってもいます。 1DX2とロクヨンで日本全国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

テクニカルショップ ハッピー 
カテゴリ:チューニング、一般整備、ボディメイク
2017/05/15 23:12:27
 
STUDIE 
カテゴリ:BMW
2006/06/23 00:06:00
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター
2005/08/09 11:16:13
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージ ロジャーベッカーエディション 2011年登録車です。 並行モデルで ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
911ではありませんが、とうとうポルシェに乗ることが出来ました。RRの911にはあまり興 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目コペンが我が家にやってきました。 コペン仲間の車両入れ替えから我が家に嫁いできてく ...
ミニ MINI ミニ MINI
主に妻の通勤車ですが2年半ぶりのミニが納車されました。 2019年式 F56クーパーD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation