• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月25日

気が付けば100件!

気が付けば整備手帳が100件になってました。

おかげさまでみんカラ入会から常にランキングTOP100以内を維持してきました。
ここらで一気にTOP30公開します。

1 音声アンサーバック装着
2 カーボンネット
3 リアエンブレムレッド化
4 Newクラッツィオパンチングレザーカバー
5 カーボンネット(続)
6 オットマン装着
7 ピラーメーター
8 カーボンピラー
9 ガトリングLEDテール4灯化
10 サイドスポット
11 エンジンカバー塗装
12 キャリパー塗装
13 BMW風ダミーダクト
14 地上デジタル化
15 ガンダムエアロ
16 光るガーニッシュ
17 ガンダムエアロⅡ
18 ガトリングハイマウントストップランプ
19 自作グリル
20 なんちゃってターボ装着
21 ガンダムエアロⅢ
22 ネックパッド
23 GTウィング
24 バックフォグ
25 サウンドイルミネーション
26 サウンドアンサーバック
27 イカソーメン?グリル
28 自作アイライン
29 トップルーフイルミネーション
30 イカリング③(イカ装着編)

一番苦労したのはなんつったってカーボンネットかな?^^;

振り返ってみると初物多いです。
それだけ人柱になってたって事?^^;

ちなみに100件分の工賃は\0円です!オールDIY!
自身のスキルと、楽しかった弄りの時間...プライスレス(^O^/

これからもヨロシクです!
ブログ一覧 | お知らせ | 日記
Posted at 2007/01/25 02:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年1月25日 6:39
すごいなぁ・・・・。個人的には、カーボンネットは衝撃的でした。
コメントへの返答
2007年1月26日 12:18
カーボンネットは手間が大きすぎましたね。

結局丸2日かかっちゃいました。
2007年1月25日 9:35
圧巻です!
整備手帳100件達成ですかぁ!^^
たまさんのDIY魂…スゴイ~!

自分的にはイカガド衝撃的でしたね☆

今後もたまさんの整備手帳等
たびたび覗かせてもらいます!
コメントへの返答
2007年1月26日 12:19
被り物なので、イカトリング(イカ+ガトリング)は簡単ですよ。

28日ついでに逝きます?
2007年1月25日 9:59
100ですか!!

きっと10年かかっても追いつけません(ToT)/~~~

地道に楽しみます!
コメントへの返答
2007年1月26日 12:21
数だけならば小ネタでも良いのではないでしょうか?

自分の変更履歴としても活用できます。
2007年1月25日 10:54
オールDIY!!
さすがです。
尊敬致します。
これからも自分に出来る範囲でパクらせて頂きます。m(_ _)m
コメントへの返答
2007年1月26日 12:22
パクって下さい!
2007年1月25日 12:53
その整備手帳を何人の人が頼りにしたか

鼠算式に数が増えますよ
100件は10000件の価値があるのでは?
コメントへの返答
2007年1月26日 12:24
基本的には作品集なので、詳しい作り方とか求められちゃうと辛いですね。

1アイテム1件に収まらなくなっちゃうので、まともに説明書いたらたぶん整備手帳300くらい行ってると思います。
2007年1月25日 12:54
流石!としか言いようがないですね(^_^;)

うちも基本的にはオールDIYですが
やっぱ夢は高く!
「目指せたまさん!」で
これからもがんばっていきますw
コメントへの返答
2007年1月26日 12:25
あざっす!

これからもよろしくです!
2007年1月25日 18:33
すごいですね!
しかも初物が多いのがさらにすごいです!!
私もかなり参考にさせてもらっています。
これからも200,300とどんどん増やしちゃってください。
楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年1月26日 12:28
へ~い!

たぶん装着アイテムだけ言えば兵はたくさん居ますが、私の目指しているのは、パーツも自作のオールオリジナルです。

これヨロです!
2007年1月25日 22:01
私もタマさんアイディア参考に構想が沸いてきます。
又、いろいろとd.i.yオフでも相談、お手伝い等もやって頂き有難う御座います。
いろんな意味で100はスタートラインでしょう。
これからも純正、社外品メーカーに負けずもの作りにがんばってください。
コメントへの返答
2007年1月26日 12:31
コチラこそ感謝しております。

弄り仲間が居るからこそ楽しいし、また新しいアイデアを創る良い刺激になっております。

これヨロです!
2007年1月26日 5:35
たまさんの整備手帳は参考になります。
アイデアとか一体どっから涌いて出て来るんでしょうね?
これからもぜひぜひチェックさせて下さ~い(*^_^*)

コメントへの返答
2007年1月26日 12:37
どっからでしょうねぇ...

レーザーにしてもガトにしても、ある日突然ネタの神が降りてきます。

きっとデジタルな仕事してるとアナログな回路や機械がたまらなく萌えなんですね^^;
2007年1月26日 15:39
たまさんのDIYは、私も含め多くのステップワゴンユーザーのバイブルになっていますね(^^)
その技術、引き出しの多さには感心&尊敬します!
コメントへの返答
2007年1月26日 23:38
ありがとうございます。

皆様のお役に立てれば幸いでございます。これからも精進いたします。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation