• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月24日

FIA Masters Historic F1 Championship

FIA Masters Historic F1 Championship 以前 御紹介した ヒストリック F1 で行われるHFO サラブレッド GP はやはり今年は開催されないようですが他にも同様なレースイベントで Masters Historic F1 Championship というものが有りこちらは今年も開催されています。






HFO 同様に 1966年から1985年 までの 3 L フォード DFV エンジン ( レブリミット 10、000 rpm ) 搭載車のみ参加が認められているようです。




参加車両もなかなかバラエティに富み エントリー台数もかなりのものです。


もちろんCTL のサポートで ロータス も







タイプ 76





タイプ 80

と 参加していますが ・・・ 何故か実戦では失敗作 と呼ばれたものばかりなのが ・・・ ?


しかし年間予定も


2013 FIA Masters Historic Formula One Championship Calendar

April 4 – Donington Test Day
April 12-14 – Barcelona, Catalan Classic
May 26-27 – Brands Hatch, Masters Historic Festival
June 14-16 – Dijon, Grand Prix de l'Age d'Or
July 26-28 – Silverstone, Silverstone Classic
August 9-11 – Nurburgring, Oldtimer GP
August 30-Sept 1 - Zandvoort, Historic Grand Prix
September 20-22 – Spa, Spa Six Hours
October 11-13 – Jerez, Masters Historic Festival



こんな形になっていますので この時期にヨーロッパ への出張等が有る方でしたら観戦に行くのも 良いのでは 。





海外では多くのヒストリックレースイベントが有りうらやましいところでもありますけれども


グッドウッド にしても 真に楽しむならスピード では無く リバイバル の方だと 御大 からも伺いますがさすがに60年代の車だと今一つ ピン とこず 、 この時代以降のものに興味がいってしまいます。


しかしもっとお若い皆さんにはロータス F1 のイメージ カラー は黄色で有ったり 、 ロータスの F1 が強かったなんて思えなかった成績の時期もあり。


そして現在のロータス F1 チーム や 1年のみのチーム ロータス ( 現ケータハム ) もあったりして 、 各 ロータス オーナー の持つイメージ もさまざま です。





1976 年のF1 が多数登場する 以前 御紹介した映画 「 RUSH 」 ですが 日本での配給元の ギャガ の発表によれば 日本での公開は 2014 年になるそうです 。

日本公開はまだ先になりますがヨーロッパ までヒストリックレースを見に行けないので楽しみに待ちたいと思います。


予告編 ( 映画HP より )









監督のロン・ハワード と J ・ハント 役の クリス ・ヘムズワース ですが 後ろに タイプ 77 ( G ・ニルソン 車 ) が停まっています。 この写真を見る限りでは JPS のロゴ やピンストライプ は ゴールド で 入っているようですね。


その後ろには撮影用の物だと思いますがチームロータス の ( ティレル も有りますが ) トランスポーター も有ります。

さてさて ・・・ どんな作品になるのか楽しみです。


ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2013/04/24 00:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2週続けて天王川公園♬
ブクチャンさん

備えあれば…
ビスケ.さん

愛車いいね1001ミラバン^_^
b_bshuichiさん

春浅し今日からデシャを任されん
CSDJPさん

フジコーポレーション宣伝www
トムソイヤさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年4月24日 13:28
昔あったPOLE POSITIONはドキュメンタリーフィルムでしたが、RUSHはいわば歴史ドラマ?(^o^;)
ぜひ見に行こうと思います。
コメントへの返答
2013年4月24日 21:48
過去のカーレース映画を観るとセナの映画もでしたがドキュメンタリーだとやや内容的にあっさりめ 、 映画作品の場合レースシーン等に出てくる車やレース描写に ? な物を感じる印象ですが予告を見た限りでは期待出来そうな ・・・

お互いツボな時代の車が活躍しますので公開が大変楽しみですね 。

プロフィール

「reborn」
何シテル?   01/21 22:52
多くの方と同様にサーキットの狼でロータスを知りその後JPS時代のF1での活躍が強烈な思い出となり、いつかは乗ってみたいと思いつつついに夢がかないS2エキシージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
これまで比較的軽量な車に乗りましたがエキシージに乗って約7年、相変わらず走る楽しさを教 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
自分で初めて買った車でした。 ジムカーナをやってみたくて当時一番注目されていたV-T ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実際にはこれの前の最初のSTi type-RA でしたがこれしか画像、車名が見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation