• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasu@MC21_NDNR-Aの"NDジルコンさん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年4月10日

ヘッドレストスピーカー移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
1.5mm アルミ版を切って、スピーカーブラケットを作成
2
アルミにM3のタップ切って止めてます
3
使用したスピーカーは
タンバンド w2-800SL
アルミコーンフルレンジ 4Ω MAX20W
4
ガーニッシュに穴あけ
表面にボルトを出したく無かったので、スピーカーグリルと同形のΦ数で開けました
5
グリルはレジンと接着剤で固定してます
6
スピーカー52φ
グリル49φの為、グリルを少し外側にオフセット
7
赤丸の部分が邪魔な為切ります
8
深夜にエアソー使ったので
ビクビクしながら作業してました💦
赤い部分も切ってます
9
ブラケット作った理由は、ガーニッシュ側に軽く固定はしてますが、嵌め込んだ時点でサンドイッチされてスピーカーは固定されます
10
うまく収まりました
スピーカー配線引いてこないと…
11
翌日作業再開
この辺バラすの初なのですが、めちゃ簡単に外れるんですね
配線通して
12
スピーカーを接続
純正ケーブル 
R(赤緑)
L(黄青)

スピーカー側コネクタ
矢崎総業 060型HLCシリーズ2極Fコネクタ/060-HLC-F-tr
スピーカー側端子
矢崎総業 060型HLCシリーズF端子/F060-HLC-S

音出しチェックして完了です

まだ少ししか聞いてませんが、音の包まれ感は復活しました。

メインスピーカー交換もせんとなー…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換②

難易度:

yamaguchi speaker system 取り付け

難易度: ★★

スピーカー交換しました!

難易度: ★★

純正BOSEナビをDEH-970に換装

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

ATOTO S8Premium

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MES NDロードスター専用スマホホルダー
情報を更新しました

http://minkara.carview.co.jp/userid/1416288/car/3558084/13098667/parts.aspx
何シテル?   11/20 14:02
かなり前から、乗ったり降りたりでNSR250 MC21に乗ってます。 新型NDロードスター納車済 フォローして頂けますと喜びます 2012年9月~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NR-A 純正車高調 Cリング溝加工(⛔️ 再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 00:11:05
[マツダ ロードスター]OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 00:22:16
トランクリッドオープナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 15:07:45

愛車一覧

マツダ ロードスター NDジルコンさん (マツダ ロードスター)
2月17日納車 運転してて純粋に楽しい車です サーキットを走る事になり、色々と仕様を ...
ホンダ CBR600RR モビオ君 (ホンダ CBR600RR)
2012年09月20日納車 2012年09月21日HID取付 2012年09月22日ET ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事車です 購入後に、ホイール・オーディオ関連は変更しました。
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
5年程前にレストア
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation