• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Sn0wの"First Sn0w号" [アウディ A3スポーツバック]
アイストキャンセラー(オートパーツ工房)
1
<br />
アイストキャンセラーとは・・・<br />
(アイドリングストップキャンセラー)<br />
<br />
audiで云うところの「スタートストップシステム」<br />
標準では、エンジン始動時はシステムが自動でオンになり<br />
キャンセルするにはOFFスイッチを押す操作が毎回必要となるが、この「アイストキャンセラー」を装着するとエンジン始動時にOFFスイッチを押した状態をデフォルトにする優れもの!<br />
<br />
当方がスタートストップシステム機能を停止したい理由は......<br />
・バッテリーへの負荷を減らし長持させたい。<br />
・セルモーターの負荷を減らし長持させたい。<br />
・LEDライセンスランプ使用時の警告灯の点灯防止に<br />
・後付けオーディオアンプへの電圧を安定させる為<br />
と色々あるが、<br />
1番の理由は停止からエンジン再始動時の発進のモタつきや右左折時の交差点内でのエンジン停止されると面倒なことかな!<br />
<br />
VCDSコーディングで<br />
スタートストップシステムの動作変更をずっと探していたが8PCAXでの方法がわからないのでこのパーツを取り付けることにした。<br />
・パーツの動作として<br />
エンジン始動(キーON状態)の約5秒後に<br />
「スタートストップシステムキャンセルスイッチ」を自動で1度だけ押す動作を行う仕組で「スタートストップシステムキャンセルランプ」を点灯させてくれる。<br />
注意事項<br />
当方車両はエンジンキー操作でACC位置がなくキーを回すと即ONの状態になるので、エンジンをかけなくてもキーONにしてから約5秒でキャンセルランプが点灯します。<br />
<取付車両詳細><br />
audi A3 Sportback 1.4T<br />
MY2012<br />
年式2012年2月<br />
形式:DBA-8PCAX<br />
※A3SB1.4Tにスタートストップシステムが搭載された最初のモデル<br />
<注意事項><br />
この記事は当方が自車に行った作業の記録であって<br />
たとえ同じ形式車両であっても同じ配線方法で装着出来るとは限りませんので、作業を行う場合は自己の責任のもとでユニット動作を理解し車両の配線をよく調べ確認した上で行ってください。<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />

アイストキャンセラーとは・・・
(アイドリングストップキャンセラー)

audiで云うところの「スタートストップシステム」
標準では、エンジン始動時はシステムが自動でオンになり
キャンセルするにはOFFスイッチを押す操作が毎回必要となるが、この「アイストキャンセラー」を装着するとエンジン始動時にOFFスイッチを押した状態をデフォルトにする優れもの!

当方がスタートストップシステム機能を停止したい理由は......
・バッテリーへの負荷を減らし長持させたい。
・セルモーターの負荷を減らし長持させたい。
・LEDライセンスランプ使用時の警告灯の点灯防止に
・後付けオーディオアンプへの電圧を安定させる為
と色々あるが、
1番の理由は停止からエンジン再始動時の発進のモタつきや右左折時の交差点内でのエンジン停止されると面倒なことかな!

VCDSコーディングで
スタートストップシステムの動作変更をずっと探していたが8PCAXでの方法がわからないのでこのパーツを取り付けることにした。
・パーツの動作として
エンジン始動(キーON状態)の約5秒後に
「スタートストップシステムキャンセルスイッチ」を自動で1度だけ押す動作を行う仕組で「スタートストップシステムキャンセルランプ」を点灯させてくれる。
注意事項
当方車両はエンジンキー操作でACC位置がなくキーを回すと即ONの状態になるので、エンジンをかけなくてもキーONにしてから約5秒でキャンセルランプが点灯します。
<取付車両詳細>
audi A3 Sportback 1.4T
MY2012
年式2012年2月
形式:DBA-8PCAX
※A3SB1.4Tにスタートストップシステムが搭載された最初のモデル
<注意事項>
この記事は当方が自車に行った作業の記録であって
たとえ同じ形式車両であっても同じ配線方法で装着出来るとは限りませんので、作業を行う場合は自己の責任のもとでユニット動作を理解し車両の配線をよく調べ確認した上で行ってください。





カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2016年02月21日

プロフィール

「@#まさやん さん

こちらこそ本年も宜しくお願いします。」
何シテル?   01/02 00:17
Sn0w....エス エヌ ゼロ ワットと書いてスノーと読ませてます。 よかったら仲良くしてください。 よろしくお願いします。 8年共にしたA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライト停車時キャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:46:27
ESPキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 20:44:35
🏍️美杉パークゴルフと曽爾高原ツーリング🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 02:11:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.9.6納車 新車の列に並ばずに2023年4月登録 乗出しオドメーター220km ...
アウディ Q5 スポーツバック Sn0w号 (アウディ Q5 スポーツバック)
南海トラフ地震警戒情報が発令されてビビってたら地震で車が被災して全損となる夢を見てしまい ...
アウディ Q5 Sn0w号 (アウディ Q5)
2023.1.12 とても良い車でしたが、諸事情により売却することになりました。 20 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Second Sn0w号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
Sn0w号 S3 Sportback MY2019 ABA-8VDJHF 2019年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation