• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuxSpeeDのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

いってきましたー♪山形ヒッツ杯☆

いってきましたー♪山形ヒッツ杯☆いやいやいや、暑かったです。。。(>_<;;)

んでも、この前のSAMイベントが大雨でしたので
天気が良くて1日楽しめました♪

彼女のワゴンRでのエントリーでしたが
残念ながら受賞ならずでした(ToT)

ってか、みなさんレベル高すぎて無理!!!笑

エキスパートの方々は内外装オーディオやっててあたりまえだし、
さらにそこから「どう個性を出すか」ってとこまで煮詰められてるんで
感心するやら、驚愕するやら、イイ勉強になりまひた。


まず、彼女のワゴンRちゃんも
Kスタイルさん・Kカースペシャルさんの両紙から取材うけまして
本人もニコニコで撮影されてました。笑


以下、会場で撮影しましたお車♪
(オーナーさん、勝手にアップしてゴメンナサイ)

ホントはもっと撮りたかったんですが
私の旧型携帯が途中で電池切れしまして、あまり撮れませんでひたー(ToT)

















エスティマのオープンだよ!!!

しかも、ザックリ作りぢゃなく、かなり作りこんでるし!

いややややぁ、みなさんスゲェっス♪♪

エントリーされた方々、スタッフのみなさん、ギャラリーに来ていただいたみなさん
暑い中お疲れ様でしたぁぁー!!!♪
Posted at 2012/06/25 16:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

ミッションジャッキアダプター製作☆彡

ミッションジャッキアダプター製作☆彡と。。。。。たいそうなタイトルですが

たいしたことありません。笑


以前はミッションジャッキがあったのですが
震災の津波で流されてしまったので急遽製作しました!

えー、材料は。。。。。。

そこらへんに落ちていた鉄板と

そこらへんに落ちてたアングル

そして!そこらへんに落ちてたドライブシャフト!


ま、てきとーに溶接して、下側はドライブシャフトの切れ端が

普通の油圧ジャッキの皿穴に刺さるっつーだけですが。笑

しかし!これが意外と調子イイ!♪




↑こんな感じにミッション乗ります。うふ♪

しかもジャッキがエアジャッキなんで上げるのも楽々♪だだだだ


で、ミッション降ろして~、交換したのがコレ↓



超軽量フライホイール♪純正の半分くらいの重さじゃないかな。

あ、車はウチのスタッフのN君の35ローレルです☆彡(5速MT載せ換え済み)



頑張ってやってます。←N君

私は応援してます♪笑


んで、感想は。。。

かなりエンジンがファンファン回るよーになりましたね!!♪

バイク~まではいかないですけど、それに近いレスポンスです。


いやー、しかし今日は暑かったでふ。。。。(´Д`;;)


Posted at 2012/06/11 23:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@zenchang@RB50 そっちの壁ドン!?www

何シテル?   06/07 23:53
コニニチワー!LuxSpeeDです。 小さいお子様からは喜ばれ 大人の方は唸らせる。 そんな車造りを頑張ってマース! よろしくお願いします。 車業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

純正キセノンライト取付 (C25 セレナ 後期 ハロゲンライト → 純正キセノンライトに変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 00:23:14
2ドア X 4ドア テールニコイチ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 10:47:52
SARDスポーツキャタライザー取り付け(其の壱・下準備~純正取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 14:07:26

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン ER34(4ドア)乗りです。 ☆エアロ☆ F/B BSK加工  S ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
             詳細は↓↓↓↓へどーぞん♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation