• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎりんのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

さようならBX

さようならBXいきなりですが・・・・。
今日、BX「銀仏号」が嫁入りしました。



手塩にかけて育ててきた愛するシトロエンでしたが
5年前の、2度目の椎間板ヘルニアから左足の痺れが回復せず
クラッチが長く踏み続けられない事と
昨年退職したこともあり、普通車3台維持が困難になり
少し前から里親を探していました。

今回、長く欧州&国産車の旧車を愛でてこられたという
BXファンの方からのオファーがあり
里親としてお譲りすることになった次第です。

とは言うものの
さすがに手をかけてきたBX「銀仏号」です。寂しいです。
エンジン機関は絶好調でした。
何も不満の無い素晴らしいコンディションは、
名主治医「タムラオート」さんが仕上げてくれた逸品です。
30年選手とは感じられないくらいの出来映えでした。

もうこんなコンディションの初期型ボビンBXは出てこないと思います。
だから本当に惜別です。


昨夜は、最後のドライブに行きました。

行きつけのクルマ好きマスターのカフェで
長々とBX談義をしました。
愛しいです。・・・・・・・・・惜別。

運転席からの手に触れる全ての部分が懐かしい感触です。

いままで、いつも鎮座していたガレージのBX「銀仏号」の居場所に
今はガラリと空間が空いています。

それも寂しいです。

引き取られ、我が家を出て行く「銀仏号」の後ろ姿を
見えなくなるまで目で追っていました。

さようなら!ありがとう!「銀仏号」!!
新しい天地で、新しいご主人にしっかりかわいがってもらうんだよ!

10年ほどのシトロエン生活の終止符を打ちました。
旧いシトロエンという会社が好きなんです。

「銀仏号」シトロエンBX16TRSは、まだまだ夢から離れられないと思います。





Posted at 2015/01/30 20:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン | クルマ
2015年01月08日 イイね!

白仏号

白仏号懐かしい白仏号のフォトが出て来ました。
なぜか後ろ姿ばかりです。

とても調子よかった中期型16TRSで、MT車でした。
今でも欲しい一台です。









Posted at 2015/01/08 20:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記

プロフィール

「ENTHUSIAST・Vol.17 http://cvw.jp/b/1419922/39169660/
何シテル?   01/13 13:46
すぎりんです。よろしくお願いします。 国産車・ドイツ車・イタリア・フランス車に乗ってきました。 マツダ、VW、ルノー、フィアット、シトロエン、プジョーです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ヤッシーMGさんのプジョー 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 08:18:12
インター・ラピスさんのフィアット フィアット500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 23:28:03
代官山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 10:23:14

愛車一覧

プジョー 2008 マルハチ (プジョー 2008)
フランス車、ルノー、シトロエン、プジョーをこれで2台ずつ乗ったことになりました。
フィアット パンダ サビーニ (フィアット パンダ)
45のカタログには無い最終1986年モデルのみの、ターコイズブルーです。 ちょっとくすん ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
4ナンバーでしたが、速いターボでした。
マツダ ファミリア なし (マツダ ファミリア)
初めて新車を買いました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation