• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

新型アテンザ発売に関して

本日は27日ですので七日前の話になりますが
新型アテンザが正式に発売となりました。

前もってカタログを注文していたので
21日には本体+OPの二冊のカタログが到着しました。

先週の三連休にディーラーまで見に行こうかと画策しておりましたが、
時間が取れなかったので今週でも見に行こうと思います。




こちらはOPのフロントスカート装着写真

なんとなくこの色のイメージが強い新型ですが、
実際の街では無難な黒や白、シルバー系が大半を占めるのでしょうね・・・


さて、
ここで一つの問題が。

カタログが横長であるということ。
言うなれば日産みたいになったということでしょうか?
今まではA4サイズだったのに、これからはマツダ車は皆そうなるのでしょうね。

本棚にカタログをコレクションする自分としては棚の高さを替えたり色々と面倒なのですが。


それにしてもカタログを見てカッコイイと思える車も年々少なくなってきました。


さて、この車
デザイン、燃費、大きさ、価格ばかり話題になりますが
この車から採用される安全装置「i-ACTIVSENSE」にも注目です。

スバルのアイサイトをはじめ、VWのup!やアウトランダーなどにも採用されて
採用例が高級車のみならず大衆車にも急速に増えつつある、
俗にいう運転支援システムが搭載されます。
各メーカーで構造、システム等が異なりますが、
これらの技術の採用はこれからの社会に必要不可欠になるでしょう。

少し話はそれますが、「LKAS」(車線維持システム)「IHCC」(車速/車間制御機能)は
結構前からホンダに採用されていたような気がします。
ただ、アコードやインスパイア、レジェンドなど採用車種には限りがありましたが。
http://www.honda.co.jp/auto-archive/inspire/2005/mechanism/hids.html
その辺は素人ですのでよくわかりません。


ただあくまで「支援」システムですので
そこの所は間違えず安全運転に取り組みたいものです。




ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2012/11/27 20:45:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック アウターハンドルスイッチ(キーレススイッチ)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1420057/car/1038519/6587527/note.aspx
何シテル?   10/15 15:52
よろしくお願いします。 現在の生息地は四国某所です。 少しずつですが、 車ネタを紹介したり、皆さんの情報を元に カーライフを充実させていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウターハンドルスイッチ(キーレススイッチ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 12:00:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ20S(BKEP)です。 20年式、23年7月納車です。 ディー ...
ホンダ N-BOX 足車一号 (ホンダ N-BOX)
サブ車 (初期モデル・NA) やはり田舎での子育てにはNBOX必須か・・ 妻名義なのであ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
画像は参考画像です。 88-01年まで我が家にありました。 自分の自動車観の礎を築い ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
なんというか発売当初は非常によく目立った車です。 新車から約8年ほど乗りました。 我 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation