• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y@BKEPのブログ一覧

2018年03月19日 イイね!

記念カキコ

個人的にうれしいことがあったので記念カキコ 車自体は特に変わりないですが また屋根のキャップがどっかに飛んでいきました・・・ 前回購入したときに接着剤で止めとけば良かった・・・・
続きを読む
Posted at 2018/03/19 14:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月14日 イイね!

近況

約半年ぶりですが近況をば ①法定点検時にLEDリフレクターが引っかかった。 →消灯時に反射機能のあるリフレクターではあったが   点検後に「リフレクターは反射して光らないといけないので自分で発行するのはNG」という整 備士の方からの指摘を受けました。 別に出禁とかにはなってないです。 ググると ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 20:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

ユピテルDRY-FH200 リコール対象

今朝のNHKで話題のドライブレコーダーの発火事故ですが http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170904/k10011125621000.html 我が家でも使っているドライブレコーダーが リコール対象となりました! あわててユピテルのWebページで確認するも 特 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/04 07:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月08日 イイね!

インパルR31-R

youtubeを見ていたら、偶然見つけました。 ぱっと見本物のR31-Rにみえます。 最近、中古車情報サイトでもR31-Rの出物がありますが、中々強気の価格設定でしたね。 昔、商品化中古車の話でも簡単に触れましたが・・・ インパルR31-Rとは!!! 以下説明文 中古のR31の4 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/08 22:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月02日 イイね!

代車レビュー アクセラBMセダン ハイブリッド前期モデル 後編

というわけで 前回に引き続き、後編です。 そもそもBMアクセラセダンは 全長×全幅×全高=4580×1795×1455mm ホイールベース:2700mm グレードにもよりますが BKアクセラに比べ 全幅で約50mm、全長で約100mm大きく、全高は50mmほど小さくなっています。 ホイールベ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 08:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2017年06月01日 イイね!

代車レビュー アクセラBMセダン ハイブリッド前期モデル 前編

というわけで前回の車検時の代車レビュー 長くなるので前編・後編に分けます。 前編は代車を借りるまでのいきさつと特に気になった問題点を ******************************************************************************* ...
続きを読む
Posted at 2017/06/02 11:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2017年05月30日 イイね!

車検(購入後三回目)

というわけで あっという間に我が愛車の3回目の車検がありました。 購入してから6年、あっという間でした。 同乗者から不平が出ていて、どうしていいやら困っている状況ですが (燃費がーとか、乗り心地が悪くて酔うとか・・・) まだまだがんばれそうです。 今回の走行距離は5万1千キロちょっと 前回 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/30 10:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2017年05月20日 イイね!

温故知新。。。

ふらっとネットサーフィンをしていたら 現行のボルボV90/S90はリーフサスペンション(板バネ)採用とのこと! シボレー・コルベット以外でリーフスプリングの乗用車なんて最近は聞かないので驚きました。 板バネってなんとなく丈夫な一方で乗り心地は悪い印象がありますが、 そのあたりは材料 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/20 00:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年05月01日 イイね!

マイナー車特集1 ~日本車の心臓を持つ外車たち~

常々、欧州車の見た目に日本製のメカという組み合わせに魅力を感じております。 なんとなく良いところ取りな感じが好きです。 昔の日本車の中には、デザインを海外のカロッツエリアに外注して 日本車離れしたプロモーションを得た車があります。 欧州車の雰囲気を気軽に味わえるので、それはそれで話すとネタが尽き ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 10:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイナー車 | クルマ
2017年04月29日 イイね!

マイナー車カタログ マークX zio

実車のアクセラは特に変わりはありませんが 車検がじわじわ近づいてきてます。 巷ではこの前オープンした某イオンモールのこともあり、 中々外に出るのもおっくうな感じです。 というわけで久々にカタログ紹介をば マークX zio 確実に後十年で超マイナー車の仲間入りです・・・たぶん そもそも ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 14:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック アウターハンドルスイッチ(キーレススイッチ)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1420057/car/1038519/6587527/note.aspx
何シテル?   10/15 15:52
よろしくお願いします。 現在の生息地は四国某所です。 少しずつですが、 車ネタを紹介したり、皆さんの情報を元に カーライフを充実させていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウターハンドルスイッチ(キーレススイッチ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 12:00:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ20S(BKEP)です。 20年式、23年7月納車です。 ディー ...
ホンダ N-BOX 足車一号 (ホンダ N-BOX)
サブ車 (初期モデル・NA) やはり田舎での子育てにはNBOX必須か・・ 妻名義なのであ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
画像は参考画像です。 88-01年まで我が家にありました。 自分の自動車観の礎を築い ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
なんというか発売当初は非常によく目立った車です。 新車から約8年ほど乗りました。 我 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation