• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y@BKEPのブログ一覧

2017年04月17日 イイね!

燃料は使わないんですかね…

燃料は使わないんですかね…
ふらっとオーリスのページを見たら 燃料消費率がまさかの0km/L ?! 燃料は使わない…
続きを読む
Posted at 2017/04/17 23:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月08日 イイね!

こんなん買いました。

こんなん買いました。
アマゾンで徘徊していたら 懐かしのグッズを見つけました。 シュクラ社 バックサポート JAFMATEの通販ページでもよく扱っていたような気がします。 90年代~00年代には国産車に標準装備されたものもありましたね。 実家のプリメーラにもついていました。 エアーではなく、鉄骨?が湾曲して ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 10:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年02月21日 イイね!

何となく違和感

録画してたクルマでいこう!の新型スイフト回をみてるんですが、 三代目、三代目って番組で言ってるけど 新型は四代目じゃないの?? 番組で言ってた世界戦略車になった?二代目から数えたら三代後だけど 普通そんな数え方する? 注釈もなく三代目、三代目と連呼。 何か違和感あります。
続きを読む
Posted at 2017/02/21 08:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年12月11日 イイね!

定期点検

定期点検(パックdeメンテ)で半年ぶりに近所(といっても割と遠い)のディーラーへ 休日ということもあり多数の来客 アクセラに乗り始めたころよりはるかに人が多い気が 改装して作業服もオシャレになって段々と高級車ディーラーみたくなってきました。 少し入りづらくなった感はありますが、今のラインナ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 16:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年11月06日 イイね!

代車レビュー マツダ デミオ (現行) 2015秋

ネタはたまっていますが中々整理しきれません 今更ながら昨年秋の点検時の代車が現行デミオ(ガソリン)でしたので レビューします。 もちろんG-ベクタリング コントロールはついていません。 先代デミオのスカイアクティブは代車で運転経験がありますが フルスカイアクティブはこのデミオが初めてです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 17:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2016年11月05日 イイね!

ここ数か月の愛車関係ネタ

愛車ネタは一年ぶりです。 この一年間の変化というと ・ハセプロ ホイールエンブレム (BL用)装着↓ ・マツスピリアスポイラー(中古)装着↓ ・BK純正オプション マツダスピードATシフトノブ(中古)装着 ・ナンバープレートボルト交換(錆のため) ・台湾製LEDリフレクター装着↓ ( ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 23:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月07日 イイね!

アクセラがいっぱい・・・

偶然見つけました。 6年前ですのでBKアクセラセダン全盛期ですね。 今現在、近所ではBMの教習車も多くみられるようになってきましたが。 同じ車種がタイミングを合わせて動いているのを見ると ジェミニのCMを思い出しました。 こういうカースタント的なCM、現行車でもやらないかな・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 10:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2015年10月27日 イイね!

代車レビュー マツダフレア

今年夏にアクセラの購入後二回目の車検が来ました。 旧いネタですが、その時の簡単な台車レビューでもしようかと 前回はデミオですが今回はフレア(現行カスタムスタイルHS)です。 毎度のことながら代車は指定しないので軽や先代デミオばっかりです。 現行アクセラとか乗りたいなー 外見はまんまワゴ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 07:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2015年10月18日 イイね!

カタログ 日産マイクラ C+C

カタログ 日産マイクラ C+C
しばらくカタログネタを 日産ばっかりなのは私が日産オタだからです。 今回はこれ マイクラC+C 英国工場で生産されたマイクラ(日本名マーチ)のオープン版です。 限定発売で日本にも導入されました。 英国生産と言えば デュアリスやプリメーラUKとか 欧州チックな日本車が好きな私の琴線に触れるモ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 18:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ
2015年10月10日 イイね!

カタログ マークⅡ ブリット

日産ばかりではあれなので マークⅡブリットです。 先代のマークIIクオリスの後継車として2002年1月に発売されました。 クリオスはウィンダムベースのFFですが、これはマークⅡベースのFRです。 07年に生産が終了した訳ですが、その間に ・04年のマークX登場後は唯一マークⅡを称したモデル ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 18:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック アウターハンドルスイッチ(キーレススイッチ)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1420057/car/1038519/6587527/note.aspx
何シテル?   10/15 15:52
よろしくお願いします。 現在の生息地は四国某所です。 少しずつですが、 車ネタを紹介したり、皆さんの情報を元に カーライフを充実させていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウターハンドルスイッチ(キーレススイッチ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 12:00:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ20S(BKEP)です。 20年式、23年7月納車です。 ディー ...
ホンダ N-BOX 足車一号 (ホンダ N-BOX)
サブ車 (初期モデル・NA) やはり田舎での子育てにはNBOX必須か・・ 妻名義なのであ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
画像は参考画像です。 88-01年まで我が家にありました。 自分の自動車観の礎を築い ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
なんというか発売当初は非常によく目立った車です。 新車から約8年ほど乗りました。 我 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation