• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y@BKEPのブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

カタログ 日産プリメーラ P12 (後期)

しばらく日産編が続きます。 今回は日産プリメーラ(P12)後期モデル(’03~)です。 実家に前期モデルがあったので、個人的にも思い入れの深いモデルになります。 このプリメーラは01年にデビューした三代目に当たるわけですが、 キープコンセプトの二代目とは異なり、デザインを一新。 更には3ナンバ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 23:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ
2015年09月27日 イイね!

カタログ 日産セドリック Y31 営業車

ぼちぼちカタログの整理がてら紹介をしていこうかと 今回は 日産セドリック(Y31)営業車 タクシーでおなじみのアレです。 ついこの前生産終了になったばっかりですが 1987年登場ですから、28年の間に渡って生産されていたことになります。 ある意味新車で買えるネオヒストリックカーであったわけ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 18:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ
2015年09月25日 イイね!

三連メーター装着について

Defi DINgaugeという三連メーターを付けました。 これに関わらずBKアクセラで追加メーターの取り付け情報は少ないのでここで書いておこうと思います。 水温計 これは普通の水温計用のアタッチメントでつきます しかしメーターのメーカーでねじのピッチが異なるそうなんで注意してください。 ラジ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 20:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2015年09月23日 イイね!

最近の愛車状況

最近の愛車がどうなってるかというと この間の車検でATF漏れだの、 エンジンマウントからのオイル漏れなど 最近下をのぞいてオイルが垂れてないか確認する癖が付きつつあります。 最近つけたパーツ 1.カーメイト ATペダル(RP121RAZO SUPER GRIP PEDAL SET AT-S ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 19:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年09月21日 イイね!

書庫~01年春~

暇なんでブログ熱が再熱しつつあります。 今回は2001年(平成13年)春のJ's Tipoから J's Tipoという雑誌がありました・・・ それについては昔ブログで触れました↓ https://minkara.carview.co.jp/en/userid/1420057/blog/255 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 00:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2015年09月21日 イイね!

アクセラ 静音化

たまには自分のアクセラの話をしようかと 今年で4年目になろうとしてるアクセラライフですが パーツレビュー以外にもいろいろ小ネタを仕込んできました その一つが静音化です BKアクセラは同世代のインプレッサと比べ恐ろしいほど雑音が大きいです 後期型になり改善されたとはいえ、08年の小変更で ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 23:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2015年01月03日 イイね!

書庫 ~広告編98年春~

あけましておめでとうございます なんか知らぬ間に2015年、平成27年となりました。 バック トゥ ザ フューチャーみたくデロリアンは飛びそうにないですが やはり車の進歩をしみじみと感じます というわけで時代の流れを感じる 小ネタとして雑誌の広告でも取り上げましょうかね 余談ですが新年で各社 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 22:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2014年12月23日 イイね!

コンソール張替え

コンソールも張り替えました とりあえず暫定仕様 色は前回と同じG12ブラック そのまま貼ったので下地のシボが完全に消えてはいません 前回貼ったバックスキンルックの糊が固着していて除去するのに苦労しました シフト横のスペースは今回はサブウーハーコントローラーを移植 シガーソケット周 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 17:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

超古ネタ 福山自動車時計博物館訪問記 その3 屋外編

さてさて 屋外編です 屋外に無造作に止められている車も十分に面白いです ボンネットバスやトラックなど大きいものはこちらにあります 小さい奴もいます 奥の360はカスタムですねー 初期のカスタムの幌+倒れるCピラーというのも面白そうですが 商用向きならこれでしょうね 無造作に置 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/18 22:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年12月14日 イイね!

カッティングシート張替え

カッティングシート張替え
というわけで 前回張替えから2年ほど経過したので 前回→https://minkara.carview.co.jp/userid/1420057/blog/29425908/ エアコンパネルとオーディオパネルを張り替えました エアコンパネルの張替は三回目 オーディオパネルもDIN ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 00:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック アウターハンドルスイッチ(キーレススイッチ)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1420057/car/1038519/6587527/note.aspx
何シテル?   10/15 15:52
よろしくお願いします。 現在の生息地は四国某所です。 少しずつですが、 車ネタを紹介したり、皆さんの情報を元に カーライフを充実させていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウターハンドルスイッチ(キーレススイッチ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 12:00:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ20S(BKEP)です。 20年式、23年7月納車です。 ディー ...
ホンダ N-BOX 足車一号 (ホンダ N-BOX)
サブ車 (初期モデル・NA) やはり田舎での子育てにはNBOX必須か・・ 妻名義なのであ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
画像は参考画像です。 88-01年まで我が家にありました。 自分の自動車観の礎を築い ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
なんというか発売当初は非常によく目立った車です。 新車から約8年ほど乗りました。 我 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation