• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月03日

7月3日に生まれて

7月3日に生まれて たまたま仕事がお休みの木曜日
ふと思いついて温泉行き

まずは国道411号を駆け上がり
ひとり、奥多摩大麦代駐車場へ
木々の緑が眩しいねぇ

そのまま411号を山梨方面へ向け走る
通称「大菩薩ライン」
東京側から柳沢峠までは、渓谷や岩肌を避けるような複雑なカーブが続く
柳沢峠から山梨側は「いかにも!」という感じの峠道、タイヤのブラックマークが目立ちます

高芝大橋

巨大な建造物、人は自らの背丈を遙かに上回るモノを造ることができる

下から見上げる、ゆるやかなカーブとそれを支える橋脚、設計の妙

今日の目的地「天空の湯」

甲府盆地を見渡す絶好のロケーション、勝沼ブドウ畑のど真ん中にあります

回りはひたすらブドウ畑、超牧歌的な雰囲気

そしてその露天風呂からみる景色は…

雄大な自然の織りなす圧倒的なパノラマが広がります
快晴の日にまたこよう♪


おかげさまで「HIROSYのみんなのカーライフ」
3周年を迎えることができました
冴えたネタがなくて悩む毎日ですが、読んでくださる方々コメントくださる方々に感謝です

ブログ一覧 | ありがとう | 日記
Posted at 2008/07/04 00:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車生活
白虎.さん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

納車から4日で2日雨!洗車するしか ...
kuta55さん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年7月4日 0:55
これからも、宜しく。

大阪の店舗には、
もうあかん、店じまいなんて看板ありますが、
おっちゃんは、本当にネタ切れ(爆)
コメントへの返答
2008年7月5日 12:32
今後ともご指導ご鞭撻のほど(^^ゞ

大阪って、ホント独特の文化がありますね
過給器車両は、夏場はお休み?(笑)
2008年7月4日 1:10
3周年おめでとうございます。動きが軽快で羨ましいです。最近私はすっかり出歩くのが億劫になってしまいました(笑)
コメントへの返答
2008年7月5日 12:40
ありがとうございます~
いつもは、休みの日はダラダラ無駄に過ごしてるんですが(笑)、さすがにチョットもったいなくて一回りしてきました
2008年7月4日 1:14
独立記念日イブにスタートしたんですね。
3周年おめでとう!!
これからもHIROSY目線のブログ楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2008年7月5日 12:47
どもども
最近はあまり独立記念日っぽい映画がありませんね
今後もご期待にそえるよう微力を尽くします(笑)
2008年7月4日 6:23
橋脚画像、子供の頃に遊んだスロットレーシングカーのレールを思い出しました。

3周年おめでとうございます。

(^m^)/
コメントへの返答
2008年7月5日 12:57
なにげなく走ってる道ですが、よく考えてみると元々は何も無かった空間に造られたもので、なんかチョット感慨深くなってしまいました

今後ともヨロシクお願いします!
2008年7月4日 7:23
おお3周年ですか!
これからもヨロシクお願いします。
酒ブログ待ってます(笑)
コメントへの返答
2008年7月5日 13:01
3周年でした(^^)
これからも諸先輩方を見習って(?)ブログ書いていきます
酒ブログは、よしさんのをパクって書きます
2008年7月4日 7:37
平日の温泉なんて贅沢すぎ!
コメントへの返答
2008年7月5日 13:02
休日の温泉なんて混み混みで入れるもんじゃないですけど(^^;)
2008年7月4日 9:36
湯治に行きたい。
コメントへの返答
2008年7月5日 13:11
いつでも連れて行って差し上げますよ~
30分で出ちゃいますが(^^;)
2008年7月4日 9:41
もう3周年ですか。
これからもよろしくお願いしますね。
橋脚の設計絶妙ですね。
コメントへの返答
2008年7月5日 13:14
オートビレッジのころからみなさんの愛車自慢を拝見し、結局我慢できずに始めたのが3年前のこの日でした(^^;)

こういうのを山の真ん中に造るってスゴイな~、と感心してしまいました
2008年7月4日 11:01
3年の間に彼女できたり、と色々ありましたね。

これからも宜しく。
コメントへの返答
2008年7月5日 13:40
フラれたり、とかもありましたが(^^;)

今後ともヨロシク~
2008年7月4日 15:41
3周年おめでとうございます♪
平日の温泉はすいているので好きです~
コメントへの返答
2008年7月5日 14:05
前身のオートビレッジには登録してなかったので、純粋に3周年です
お風呂、意外と水・木あたりが定休日だったりするので要注意(^^;)
2008年7月4日 16:30
3周年おめでとう~☆

これからもよろしくでごわす^^
コメントへの返答
2008年7月5日 14:36
もう3年まだ3年
われながらよく続けてきたものです(^^;)

今後ともヨロシク(^^ゞ
2008年7月4日 18:21
先輩! おめでとうございます。
マメに更新されていて凄いと思ってます。
コメントへの返答
2008年7月5日 14:45
おそれいります(^^)
ブログの文字数が少ない時は、そのまんま「手を抜いて」いる時です(笑)
2008年7月4日 18:51
祝 3周年(^^)/▽☆▽\(^^)

まだお友達になって頂いてから日も浅いですが、こちらこそヨロシクお願いしますm(__)m

今度どこか景色の良いスポットへ一緒に遊びに行きたいですね☆
コメントへの返答
2008年7月5日 14:51
みんカラ3年、ロードスター乗り継いで8年
物好きです(^^;)

基本「出不精」なので、こまめに各地のミーティングに参加されている人はスゴイな~なんて思います

景色重視のツーリング、良いですね♪
ワタクシ、くねくね道苦手なので(汗)
2008年7月4日 19:51
祝 3周年♪ 誕生日かと思いました。
一週間後おいらも3周年、始めた頃が懐かしいな

読んでばかりですがよろしく
コメントへの返答
2008年7月5日 14:56
久しぶりに読み返すと「こんなこと書いてたんだ」なんて、感心したり恥ずかしくなったり(^^;)

これからも、TORAさんにコメントもらえるようなブログを書こうと思います(^^ゞ
2008年7月4日 20:44
これはこれはおめでとうございます(^^ゞ

ほぼ毎日更新されているひろす殿に感服いたします(=^_^=)
これからも身体を張ったブログ、楽しみにしております(笑)
コメントへの返答
2008年7月5日 14:59
3年経ってしまいました(^^;)

こうみえて、一日に5個も6個もブログ上げたい衝動に駆られることもあればピタッと止めてしまいたい時もあったりなかったり(どっちやねん!)
2008年7月4日 21:42
天空の湯…なんか強そう

#いまや懐かしの場所ですねえ、奥多摩
コメントへの返答
2008年7月5日 15:02
この日は「伝説の勇者」さん、入浴してなかったみたいです
「電設の遊佐さん」ならいたかも(笑)

奥多摩で会ってた年月は、ある意味「奇跡」でしたね
またあの時のメンバーで会える日が来るかな?
来ると良いですね!
2008年7月4日 22:43
おめでとうございます☆

>身体を張ったブログ・・・

たしかに、はってる(笑)
あまりはりすぎないでくださいね(^m^)
コメントへの返答
2008年7月5日 15:23
どもども

なかなかね、ムリも効かない歳になってきました(笑)

プロフィール

「林檎さんの新譜 http://cvw.jp/b/142025/47789095/
何シテル?   06/18 20:00
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation