• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

マフラー交換

マフラー交換 なかなか日の目を見ない柿本改マフラー
「もしかしたらターボなら合うか!?」と思って
灼熱の7月のさなか、差し替えてみた

意外や意外、リアスポイラーに干渉しない
見た目はバッチリ大迫力

でもやっぱり音量はチョット大きめ
北関東の某極悪姉さん車両を彷彿とさせる(笑)

結局、近所の目もあるので藤田マフに交換、消音材がカラカラいう古い方に(笑)

どなたか「柿本マフ使いたいな~」なんて奇特な方いらっしゃいませんかねぇ(^^;)
ブログ一覧 | HIROSY、そのひととなり | 日記
Posted at 2008/07/27 04:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

シボレー コルベット
avot-kunさん

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

吉野家⑧
.ξさん

朝の一杯 6/25
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年7月27日 5:24
「工房HIROSY」に続き「リサイクルショップHIROSY」の開店ですか(笑)
オイラは今のオートエグゼがちょうどいい感じなので、残念ながらご遠慮します。
かなり爆音系?
コメントへの返答
2008年7月28日 11:01
爆音ではないです
発売当初は車検対応でしたから(^^;)
ただもう、かなりヌケてはいます(笑)
2008年7月27日 7:14
ついに始まりましたねぇ~(^^)/
やっぱり、こぅでぃねぇとぉ~
コメントへの返答
2008年7月28日 11:03
磨きますか!?
2008年7月27日 8:12
欲しいと言いたいところですが,

白黒号のレギュレーションは,ディーラーに堂々と行けること

なので,その意味ではどんなものでしょうか?
コメントへの返答
2008年7月28日 11:12
ターボではたぶん問題ない音量です
でもNAでは…(^^;)
おまけに重量バランス悪い(笑)

「粗大ゴミ」として処分しないとダメかな~
2008年7月27日 9:07
沢山持ってるんですね~
コメントへの返答
2008年7月28日 11:13
あと3本あります
2008年7月27日 9:18
CORN′S管より音は全然大きいんですか?(アイドリング時とか。)
コメントへの返答
2008年7月28日 11:24
これはもうヌケちゃってるんでアイドリング時もそれなりの音量です
でも新品なら見た目とは裏腹に静かです
コーンズのはどっちかというとバリバリな刺激音ですが、これはファットな低音というか耳に直接こないけど音圧はある感じです(^^;)
2008年7月27日 11:25
NAなので着かないし~(笑)
なので、NBごとください(爆)
コメントへの返答
2008年7月28日 11:26
排気管をNB仕様に!?
2008年7月27日 12:56
換えたら近所の伯母さんにまた言われます『五月蠅いって』
コメントへの返答
2008年7月28日 11:35
音が共鳴する波長は決まってるんだから、もっとうまくデザイン出来ないもんですかねぇ
2008年7月27日 15:49
ターボとしてのパワー感はいかがでしょうか?抜けはそんなに変わらないはずなので、感覚的に変わるとまでは行かないのでしょうね。音が大きくなるというとちょっと…ですね。
コメントへの返答
2008年7月28日 11:42
あくまで気分的なものですが…
低速トルクは細るような気がします
そもそものエンジンパワーが低いので、当然と言えば当然なのかな?
駆動系は純正のままが良いのがロードスターですね(^^;)
2008年7月27日 19:32
こない暑いさなかにやらいでも…^^;

あれ、2本出しのんは?
コメントへの返答
2008年7月28日 11:44
超汗だく(汗汗汗)

左右4本出しもあるよ
使う!?
2008年7月28日 12:19
>北関東の某極悪姉さん車両
もしかして私のあのキュートでラブリーな車のことでしょうか?
(^-^)ぎゃは
コメントへの返答
2008年7月28日 12:25
ああ、残念
姉の字が違いますねぇ
姐ゃん車よりもアレですから(爆)
2008年7月28日 12:31
私のよりもとなると、、、
イカツイ姉妹二女の師匠もしくはNAに乗ってる彼女のことでしょうかwww
コメントへの返答
2008年7月29日 2:32
あえてリンクを貼らず(^^;)
2008年7月29日 6:59
ウチは、現在純正ターボ用で静かに走ってます。

でもエンジンルームはミャーミャーうるさいですが。。。。

(^m^))
コメントへの返答
2008年7月29日 15:29
先日某所で見たマツスピマフラー
きれいに耐熱塗装されていてきちんと作られてるんだな~なんて感心してました(^^;)

プロフィール

「Autoexeのホイールナットセットを導入 http://cvw.jp/b/142025/47803253/
何シテル?   06/25 20:09
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
910 111213 1415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation