• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

軽井沢ミーティングにはお弁当が付きますが

軽井沢ミーティングにはお弁当が付きますがせっかく軽井沢来たんじゃけぇ
プリンスショッピングプラザでお昼食べていきなせぇ

ということで
いただいた登利平さんのお弁当は晩ご飯にまわして(賞味期限は自己責任で)、モール内の中国料理「月季花」さんでランチしてきました



五目チャーハン


ナス豚土鍋ご飯


トマトと卵の炒め物


坦々水餃子


いや~、堪能しました、美味しかったです
辛いの苦手なのですが、この坦々は後に残るようなイヤな辛さではなかったのでより味が引き立っていました
またこの卵がしっかりとした食べ応えのある食感で、それでいてしっかりトマトの風味酸味がしみているという、前日の川上庵さんの逸品とはまた違ったアプローチで卵料理の奥深さを感じました

ん?
トップ画像は何かって?

そうです
美味しかったんですけど食べ足りなかったので、腸詰屋さんのソーセージサンドもパクリといってしまいました
Posted at 2021/10/27 18:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 或る庶民の食事 | 日記
2021年10月24日 イイね!

ロードスター軽井沢ミーティング2021

ロードスター軽井沢ミーティング2021ロードスター軽井沢ミーティング
通年なら5月最終週末に開催される
今年もコ口ナ騒ぎのため10月開催

第二駐車場のBということもあったけど
例によって午前中軽く一回りしてお弁当いただいて早々に退散

気になった車両を少しだけ撮影させていただきました

10月開催になったことでハロウィン仕様な車両もチラホラ
ロータリー仕様のデモカー、水玉模様のも雨さんのデモカーじゃなかったっけ?
   

ロータス風・ピットクルー顔・M2・Z30風
全部NAなんだな、みんな大切に乗ってるなぁ
   

りらっくま・シャーク・ムーンアイズ・なめネコ
いろんなの乗ってるねぇ
   

赤革のRECARO2脚、美しい
エンブレムスムージング、ランボルギーニなんたらみたい
ファンカーゴカラー、ちゅうにっちさんかな?
沖縄ナンバー!? 自走!?
   

これはこれは
気合の入った車高&ホイール
気合の入ったブレーキキャリパー&ローター、そしてどこのマフラー??
   

サクラムマフラーが3台並んでました
柿本改は、やっぱり迫力あるねぇ
鮮やかなゴールドは特注で塗装??
ホワイトとピンク、マイティフロッグみたい、色逆だけど
   

ノプロさん
新店舗のお祝い渡せて良かった

Nielexさん
相変わらずの展示方法

RS Factory STAGEさん
TAMIYAならぬTABATA、社長の遊び心

ハンドレッドワンさん
え!?どうしたの??

次回は昔の仲間と集まれることを願って
Posted at 2021/10/27 16:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「リアウィンドウを水弾き処理 http://cvw.jp/b/142025/47753996/
何シテル?   05/31 17:13
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

     1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 1516
17 18 19 2021 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation