• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイチョ~の"ワシミラ" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2012年11月10日

初DIYだyo!『ドライブシャフト(右)交換』

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
★経緯。

イチみんカラリストとして
非常に言いにくい事なのですが…

某ゴムが破れて某粘液をぶちまけたまま
約3000kmほど放置&酷使してたドSなワシ…
(*´д`)

ヒトとしてあるまじき愚行
(*´д`)ァ…


フト我に返ったので交換してみました

普段なら行きつけに入庫ですが
もう¥も$も底をついて工賃が捻出できず…

恥ずかしながらの初DIY作業でw


以下手順。
2
①『購入』

ブーツ代=約4000円強
社外新品ドラシャASSY=9500円(送込)


(´・з・)…


どちらを選択するかは
ウチの太郎でもわかりますねwww


~ブツ着弾~

現状は割りピン仕様ですが
当ブツはカシメ仕様でした
(ナット付属)
3
②『バラし』

まずどんどん足周りをバラしていきます

ドラシャ右側は分割式
エンジンマウントに共固定されてますので
手狭ですが何とか#14×2ケを外しましょう

ドラシャを引っこ抜くだけになったら
MT汁の排出準備をします
4
③『MT汁』

MTケ―ス前面に上下二つ並んでるボルト

上(#24)挿れ側
下(#27)ヌキ側

鬼トルクで締まってて
緩む気がしない上側は放置しておいて
先に下を緩めて汁を排出

廃汁を再利用できるように
お手製の濾過機能付き容器に受けました
5
④『出し挿れ』

汁が出切ったらドラシャを引っこ抜きます
残汁が垂れるので養生しよう

~ヌいた~

分割をバールなどでこじって切り離し
新ドラシャと合体
(シールに注意)

~挿入~

MT入口まで持っていったら
下に潜って挿入させます

回して位置が決まればスコっと挿いります
無理して挿れるとシール痛めるかもなので注意
6
⑤『閲覧注意』

緩まなかったMT汁挿入口#24ボルト
気合い入れて全体重を乗せてぇ・・・・


~クルッ~


ぉ?緩ん…


∑;゚дT)ダァアアアーーーー!!!!!?????


激痛が走る!!!!!!!!


挟 み ま す た


勢い余って工具を持つ手が車体にメガヒット!
スパナとミラに左薬指が挟まれ超陥没!!
とたんみるみる腫れ上がり…


  * 悶絶中 *
~しばらくお待ちください~


このままにしておくこともできず
泣きながら作業再開
(≧◇≦)
7
⑥『真直先生』

MT汁も挿れた
足も元通り戻した

あとはセンターナットを〆るだけ

で す が

とある客人を待つためしばしご歓談…
(痛みはある程度ひいてきた頃)
(タロジロ乱入w)



~ちわーす三河屋でーす~
∑*´∀`)キタ!


#30ソケット到着

ナットサイズが違ってたんですよねー
(旧#32)
そんなレア?サイズ持ってなかったので
急遽焦って前日朝ストレートでWEB注文
翌日(当日)10:30には届きました!

ストレートさんありがとう♪
8
⑦『試走』

本部にはトルクレンチと呼ばれる
工具などある筈もなく…

センターナットの〆加減が分からず
試走~増し〆を繰り返して確認


し た も の の


なーんかイマイチ気に入らないワシ
(´・ω・`)ンー

〆ようと思えばどんどん締まる感じ?
でも〆すぎてネジ山イワしてもヤだし…

そして治まらない微振動(低速時)


キリがないので仕方なくカシメて終了
トルクレンチがマヂで欲しい今日この頃です


*今後の降臨情報にご気体下さい*


増し〆出来るキャッスルナット
(割りピンタイプ)の方がいいなぁ



<完>

DATE:2012.11/10

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッション組付け1

難易度: ★★

ミッション組付け3

難易度: ★★

フロントハブ終了のお知らせ

難易度: ★★★

ミッションオイル交換

難易度: ★★

ミッション組付け2

難易度: ★★

デフのサイドベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月16日 21:35
おーおー (>ω<)
そーでしたか
お医者さんには見てもらいました?(・ω・`)

MT汁はメーターケーブル抜いて
上から入れる方が楽ですよ
コメントへの返答
2012年11月18日 3:21
大分ひいてきまして
元のサイズに収まりましたww

ワシ医者嫌いなんで(´・ω・`)

今回は上から入れてみようと
妄想してましたが
痛すぎていつも通り下から入れました
(*´д`)
2012年11月17日 4:30
ソケットが30・・・HDK製のドラシャですか?


ドラシャって挿れる時なかなか入らず苦労した記憶があります(-∇-;)
コメントへの返答
2012年11月18日 3:23
社外までは分かりますが…
ソケットサイズでメーカー分かるなんて
なんて変態なんだwww

え?そうなの??
ブッコミが足らない…なんてことないよね??
(*´д`)
2012年11月17日 7:45
ロングのメガネとかじゃないと事故が起きそうですね。

回らない時は空いた手をハンマーみたいに工具をトントンすると割りと緩みますよ~(手のひらは痛いですが)

手が入らない場所だとどうしようも無いですがww
コメントへの返答
2012年11月18日 3:25
もう最近降臨続きで
参ってます(*´д`)

今度緩まなかったら
ワンナイさん召還しますので
www

プロフィール

「もしかしてpart1:AVが長男へ、ワシゼットがワシへ…(´・ω・`)」
何シテル?   05/10 19:50
愛車は近所のおばさんが乗ってるような普通のダサいアルトバンです。 あー普通って素晴らしい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

告知。順路~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 03:56:56
バカーな集会に潜入してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 04:43:08
ことしもわしはしわいこにしてたよ! チャンガラーズ用語集編纂の巻final  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 03:36:39

愛車一覧

スズキ アルトバン AV (スズキ アルトバン)
2017.12.19厚木からやってきました フォーマルでどこでもいけて人権のある車を目指 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ワシゼット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
H15年式(S210V)デラックス/5MT 走行距離4万弱(H25.10/5現在) み ...
ダイハツ ミラ ワシミラ (ダイハツ ミラ)
【2018.3/17】 皆様に愛されたワシミラでしたが、H30.3/17を持ちまして廃車 ...
その他 その他 ケッタとか●嫁車とかガレージネタとか (その他 その他)
ミラ・ハイゼット以外のネタ保管庫です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation