• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white苺の"シルビア" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

WISESQUARE ヘッドライトリペアレンズキット 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ヘッドライトのウレタン塗装が剥がれてきて、無惨な姿になってきました。ペリペリめくれてきます。磨きも何度もやってきたので、ここらでレンズ交換を試すことに決意しました
2
ヘッドライトユニットを外すには、まずバンパーを外します。フロントタイヤを外して、ウマをかけて作業しました。私のシルビアのフロントバンパーは、六ヶ所ボルトナットで止まっているだけでした
3
ヘッドライトユニットを外します。
ここを外します
4
ここを外します。カプラーも抜きましょう
5
ここを外して、取れるはずです。めちゃくちゃ汚いのは気にしないでください
6
外したヘッドライトユニットを清掃しました。そして、社外HIDバルブ、バラスト、ポジションランプ、ウインカーバルブ、ハイビームバルブを外します。
そして、この殻割に入りますが、私は自身がなかったので、殻割とレンズ交換は業者にお願いしました。郵送で送って、4日程で完了して帰ってきました。
7
あとは、逆の手順で戻すだけ。
と書くのは簡単ですが、なんか、穴位置が合わなくなってたりして、取付に苦労しました。ヘッドライト固定の部分が割れないことを祈ります。
8
ヘッドライトが、綺麗なのはテンション上がりますね。
ボディの塗装が痛んできているので、今度は塗装かなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

劣化したテールレンズを交換part2

難易度: ★★

デイライト取付

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

テールランプバージョンアップ

難易度: ★★

78WORKS LEDライトバーヘッドライトのロービームをHIDからLEDへ

難易度:

劣化したテールレンズを交換part1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2ドアをやめられない・・・とまらない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガラスに貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 09:05:34
オプションカプラー取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:12:59
【弱点克服‼️】新型ステップワゴンの暗い車内を華やかに‼️いろんなところにLEDを取り付けるの巻② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 12:30:02

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スパルタン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
他社もいろいろ試乗しましたが、やっぱりステップワゴンにしました!無限グリルとベルリナブラ ...
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
ターボ車に乗りたくて購入致しました。ターボはやっぱり良い!
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
新しくなった顔に惚れました^ - ^ クールスピリットのダークメタリックも渋くてお気に入 ...
スバル R2 スバル R2
近距離用です。 嫁入り道具でやってきたR2。 色々壊れてくれて車いじりをたくさんさせて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation