• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Woo3!の"コルトくん" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2017年7月29日

足元照明取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
11時頃カミさんが整形に行きたいというリクエストがあったので、それまでに出来るDIYを・・・。
まずはセンターコンソールに取り付けた集中スイッチターミナルを照らす照明(LED)白色を取り付けます。
写真は使った工具。
16mmホルソーとリーマー、ナイフ。
エーモンの防水LEDの化粧パネル外形寸法は約18mm。
これに合うホルソーが無いので16mmであけた後、リーマーで拡大します。バリをナイフでこそげ落として化粧パネルを取り付けます。
2
裏から見た図
3
以前使っていた穴は使わなくなったので・・・
4
エポキシパテで埋めてしまいます。
5
運転席側はセンターコンソールの右側面の出っ張り部分に穴あけしてはめ込みました。
6
助手席側はセンターコンソールの左側面にある、本来は100Vのアクセサリーソケットが付く場所にエーモンの簡単取り付けLEDを両面テープで貼り付け。配線は穴を開けて裏から引き出しました。
7
集中スイッチターミナルへの配線をやろうと思ったらもう10:45。
工具やゴミを片付けて一旦終了です。
センター増設コンソールパネルはまた変更する予定です。
今度は144/430のFM機(IC-207D)を取り付けます。なので温度計を移設。

変更ばかりで完成しません。
どこかの現場に似ているなあ(¯―¯٥)
8
で、翌朝配線を継続作業したのですが・・・全部(え?全部?ホントに全部?)繋ぎ終えてスイッチON!

あれれ?つかないなぁ・・・

あ、Acc+の接続してないや。
そりゃつかないわ
(*^-^*)ノ~~マタネー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロコン/クルコン取付

難易度: ★★

ヘッドライト修理

難易度:

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@jin いやいや、まだまだなんですよ。もう一回手術しなきゃならない。
今度はレーザーで石を砕くと言うハイスペックな体験が出来るらしいので今からワクワクが止まりません、な訳あるかあ!」
何シテル?   06/13 19:38
一番の関心事が車 車いぢり・・・ちょこちょこ小ワザ紹介中  純正が一番いい! のはわかっていますが・・ だけどやっぱし・・DIYは楽しい。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF 968 ドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:17:07
吸気レゾネーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 10:41:18
エアコンワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 07:22:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトくん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
高速でも山道でも真価を発揮する車です。車高はノーマルなのにフェリー乗船時では『低いですね ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
就職して初めて自分の給料で買った車。1台目。NAVI5というオートマなのにマニュアルシフ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目
ホンダ シビック 遅いシビックくん (ホンダ シビック)
3台目は新車と決めていたのと前の車(いすゞジェミニ)がECUの基板が逝っちゃったので急遽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation