• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RISHUの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年9月19日

ロータリーコマンダー取付位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングリモコンの配線のため、ステアリングコラムカバーを外した際に取り外していた、ロータリーコマンダーを再度取付けました。
取付位置は、以前よりもワイパーレバー寄りにセットしてあります。

ロータリーコマンダー:
https://minkara.carview.co.jp/userid/143916/car/2978074/10915332/parts.aspx
2
取付は、ベースプレートを両面テープで貼り付け、ロータリーコマンダー本体をスライドさせると固定されます。
ベースプレートはネジで固定もできますが、いままで両面テープで取れたことは無いので大丈夫でしょう。
3
以前の取付位置は下過ぎて足が当たることがありましたが、面倒で放置していたので取付位置を変更する良い機会になりました。

ロータリーコマンダー&ステアリング学習リモコン取付:
https://minkara.carview.co.jp/userid/143916/car/2978074/6152556/note.aspx
4
ステアリングリモコンがついたので、ロータリーコマンダーではナビの広域・詳細の変更しか使わなくなりましたが、ナビのリモコンにあるスイッチであればどれでも割り当て可能です。

AV一体型ナビ操作リモコン / CA-RM010D:
https://minkara.carview.co.jp/userid/143916/car/2978074/10917532/parts.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後席アームレスト交換

難易度:

オーリンズ スプリング変更(純正アッパーマウント)

難易度: ★★

ディスプレイオーディオ(ATOTO S8 Pro)交換作業 (取り付け)

難易度:

オーディオ交換

難易度: ★★

パワステタンクカバー加工

難易度:

BFレガシィ エバポレーター洗浄とブロワファンを掃除する!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「札幌出張、まずは1杯🍺」
何シテル?   11/19 13:21
みんカラ好きの元メカニックです。 C24からC25に乗り換えたのをきっかけにみんカラはじめました。 お金はないので純正流用でぼちぼち仕上げています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン暖房 足元風量設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 07:14:17
ワイパー動作設定変更(オート⇔間欠) ※D型以降対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 09:14:08
BM/BR オートエアコン自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:50:04

愛車一覧

その他 自転車 グレイシア (その他 自転車)
ディスクブレーキに憧れて、21年ぶりに新車購入しました! フルノーマルで乗るはずもなく、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
そして、レガシィに戻る。 18年振りのレガシィですが もう、いじりませんよ、多分...
その他 自転車 その他 自転車
20インチの折りたたみMTBWサス6段変速を購入しましたが、フレーム、フォーク、リム以外 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
RC24からの乗換えです。 C25 20S ダイヤモンドシルバー 車(RV)MOP車(RV) キセノン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation