• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@DJ5FSのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

改良版フロントスプリングに交換

 2/16にアネシスのスプリングを社外品に交換したばかりですが、スプリング交換を依頼したショップより「フロントスプリングの改良版が出たので交換しますよ。」と嬉しい声を掛けて頂いたので、本日その改良版フロントスプリングに交換してきました。

 新型のフロントスプリングは、バネレートを若干落とした上でダウン量を抑え目にしており、リア側とのバランスが向上したとのこと。確かに言われてみれば先日交換したスプリングはフロント側だけがゴツゴツするフィーリングでしたね。

 で、新型スプリング交換後に試乗したところ、凸凹した道路を通過した際のフロントからの突き上げ感が緩和され、乗り心地は確実に向上しています。素人の私でもすぐに分かるくらいですから間違いないと思います。交換前はフロントがリアよりも5%ほどバネレートが高かったですからね。交換後に福岡市東区志賀島までドライブして、高速、郊外道、山道を一通り走ったところ、いずれのステージにおいても好感触でしたよ。(※スプリング交換の支払いは本日済ませました)

※車高の落ち具合はフォトギャラリーにUPします。



Posted at 2010/03/06 22:04:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年03月03日 イイね!

なかなかイイんじゃない? >Rスタビライザー

なかなかイイんじゃない? >Rスタビライザー リアスタビライザーのパーツレビューをアップなう。

↑ いつもの癖でコメントがTwitter風になっている。www


Posted at 2010/03/03 01:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年02月21日 イイね!

スプリング交換後のアネシスの車高の落ち方はこんな感じです

スプリング交換後のアネシスの車高の落ち方はこんな感じですこんな感じです。
ちなみに、緩い登り坂で撮影していますので、若干リア側に荷重がかかっている状態になっています。

※15インチスタッドレス着用
Posted at 2010/02/21 02:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年02月16日 イイね!

アネシスに新しいサスが付きました

アネシスがサス交換手術から戻ってきました。
取り急ぎ、ファーストインプレを箇条書きで書きます。
※アネシスは現在15インチスタッドレスタイヤを装着しています。

【バネレート】
F; 純正比+15%、R; 純正比+10%

【車高ダウン量】
F; 約23mm、R; 約15mm

【見た目】
夜で暗いので、よく分からない。www
ルックス向上が目的じゃないから、まあいいか。

【ロードインプレ】
市街地; 多少ゴツゴツするが、不快な突き上げ感はなし。
高速道路; 道路の継ぎ目をパスした際の揺れの収束が早くなった。

【コーナリング】
初期ロールの出方は純正と変わらないが、そこからの踏ん張りが明らかに違う。
コーナリング時の安定感は抜群。

【総評】
換えて良かった!
足回りの剛性感がアップして車格が上がったような感じです。

詳細は後日、パーツレビューで。
Posted at 2010/02/16 22:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年02月15日 イイね!

【番外編】 本日のGRBインプの走行日誌(2010/02/15) 

【番外編】 本日のGRBインプの走行日誌(2010/02/15)  アネシスの代車でやってきたインプレッサWRX-STiの走行日誌を番外編としてUPします。今日1日の走行距離は29.5km。燃費計は8.7km/Lを表示していました。

 今夕からアネシスがアシの手術の為にショップに入院となりましたが、アネシスの代車が何とGRBインプWRX-STi(A型)でした。GRBインプを運転するのは初めてではないのですが、1.5i-Lに比べるとクラッチが重いし、乗り心地はゴツゴツしているし、排気音やロードノイズはうるさいし・・・でも、ターボが効いた時の加速感は素晴らしい! 市街地の為、ターボを存分に満喫できるようなシーンはありませんでしたが、6速MTを操ってクルージングを楽しみました。A型GRBユーザーの皆さんが指摘されている通り、ヒルスタートシステムは違和感ありまくり。260km/hフルスケールのメーターパネルがカッコイイですね。
 平日なので長い距離を乗り回すことはできませんが、明日も17km程度の通勤でGRBを楽しみたいと思います。
Posted at 2010/02/15 23:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-52納車予定。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月中旬にマツダCX-5 XD BS (2WD)納車予定です。 これを機に、み ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation