• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月08日

『社外ハイカムが入ったシリンダー部分が長くてヘッドもデカイ謎のCB50エンジン』搭載R&Pセッティング

『社外ハイカムが入ったシリンダー部分が長くてヘッドもデカイ謎のCB50エンジン』搭載R&Pセッティング 友人の息子が欲しいらしいR&P改・・・・


しかしながら、通勤の足にしたいとおっしゃる(笑)
初めて所有のバイクが40年以上前の旧車でエンジン改造車というのはチョット・・・いやっカナリ心配(*´Д`)
そこで出来る範囲で調整中。







ヤフオク入手の『社外ハイカムが入ったシリンダー部分が長くてヘッドもデカイ謎のCB50エンジン』を搭載。



同じくヤフオク入手の『ノーティダックス用キャブ+インマニセット』と組み合わせた。
始めはケイヒンPC30(内径Φ20)キャブで組んだが息継ぎがあり、公道テストでいろんな状況で走行すると厳しい・・・・・ジェットやニードルのクリップ位置ではどうこうならない感じ(-_-;)

改造エンジンの仕様が不明でノーマルのエアクリーナーとコネクティングチューブも使用だと難しいなぁ・・・・
PC30から『ノーティダックス用キャブ+インマニセット』のKEIHINコピーキャブで行くことにした。

このケイヒンコピーキャブは、ホンダCB50JX-1用のPC07A型と同仕様で内径Φ18とちょっと小さく流速も上がりニードルクリップを一番上にすることで息継ぎ現象はほぼ解消した。

気になるのはエアスクリューの開度が多めなんでエアジェットが大きいのかも・・・・・


現状、こんなプラグ焼け具合。濃い目みたいだけど普通に走るようになった(*´Д`)

で、乗った感じだがノーマルR&Pとは別物!!
謎エンジンはかなりパワーがある感じ(*^▽^*)

ノーマル







輸出用には80ccもあったが馬力は5.5ps/7500rpmと当時のHonda高回転エンジンとは思えない(>_<)
Max75km/hもさびしい・・・・・外国の最高速は、最高巡航速度らしいが(;´∀`)
やはり国外は耐久性重視なのか?それとも、やはりこのマフラーがネックか?


さて、・・・・・・・・問題点がいくつか。

①ギヤ比がノーマルで直ぐ吹けちゃうし、最高速も変わらずそのパワーが活かせない(T_T)
②クラッチが重い(>_<)これは、R&Pのエンジン搭載がオフセットされており、他のHonda縦型エンジンよりもクラッチアームが短い為だ。
③ハイカム入って高回転型エンジンになっているがタコメーターが無い。
④振動がカナリ増えた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
⑤間違いなく燃費は悪くなってる。
⑥マフラーの抜けが悪い希ガス。

解決策としては・・・・・

①単純にフロント&リヤのスポロケット交換だがエンジン特性、走り方やステージによって変わってくるので人それぞれ・・・・

②R&Pのクラッチは同じHonda縦型エンジンの中でも車体構成上一番重いが、換装した謎エンジンがクラッチ強化されてるのか?とにかく重い。
そこで長年の研究から(笑)クラッチケーブルホルダーの加工を行ない、CB50用のクラッチアームのまま搭載した。後は、某車種流用のクラッチケーブルに交換すればかなり改善するはず・・・・・・

③幸いにも、換装した謎エンジンにはCB50用のタコメーター取り出しギヤが組み込まれているので、ケーブルとタコメーター設置で解決。

④これは根本的な解決策は見当たらないなぁ・・・・・・・

⑤これも根本的な解決策は見当たらないが、原チャリのガソリン満タン代を気にしてたのが心配(笑)

⑥既にマフラーエンドを初期型ノーティダックス風に改造し多少抜け良くしてあるが、役不足な感じで
社外マフラーに交換しかないのだが・・・・



以上だが、ノーマルエンジンならスッキリ、スッパリ全て解決し、尚且つ謎の改造エンジンのリスクもなくなるので売る方の自分も安心(*´Д`)

既に売買価格は伝えてあるので追金して上記を改良するか、ノーマルエンジン戻しで値引くかだなぁ・・・・・
もう、クラッチケーブルはヤフオク入札しちゃったけど(*´Д`)

このアジャストのねじ山部分がノーマルより長いのミソだ!!




せっかくだから、俊足R&Pで行ってもらいたいけどなぁ(;´∀`)




ブログ一覧 | R&P | 日記
Posted at 2018/04/08 15:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いったい、いつ下がる?
TAKU1223さん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

【カメラ】ばら、2025🌹
おじゃぶさん

世の中 善い人ばかりじゃない‼️
SUN SUNさん

第10回 白苺会 雪の回廊ツーリン ...
インギー♪さん

秘密にしたいツーリング (((*゚ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TVRキミーラのドラポジセッティング http://cvw.jp/b/1443799/48417169/
何シテル?   05/07 23:43
アナログな車に乗りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お宮は既に春爛漫Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 19:21:28
電線下の鳥フン対策は無料。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 18:49:10
早速とりかかり~(ー_ー)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 14:34:01

愛車一覧

TVR キミーラ TVR キミーラ
レーシングカー張りのチューブラーフレームにクラシカルな香り漂うFRPボディのデザイン。 ...
アウトビアンキ A112 悪魔のビアンキ(悪夢のビアンキ) (アウトビアンキ A112)
友人からの貰い物。 1998年当時はあげると云っても誰も手を挙げなかった・・・・・ヤフ ...
アウトビアンキ A112 天使のビアンキ (アウトビアンキ A112)
フルレストア済みを購入。 アウトビアンキA112のイベントで以前に見ていた個体で、オーナ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
9年間乗ったクロスポロの代替え。 決め手はドイツ車化した造りとシート(笑) そして、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation