2017年05月02日
無事に・・・
今日の草刈りを終えた後、
どうにか時間を作って基地へ行ってきました。
なんとしてもエンジンを点火するために・・・(笑
こんばんわ、Hiroです。
メインリレーと燃料ポンプリレーを新品注文していましたが、
メインリレーのみゴールデンウィークのお休み前に入ったので、
まずはそれを交換してみる。
結果的には、変化無し。
やっぱりコンピューターに電源が入らない。
リレーを取っ払って短絡させてエンジンをかけてみる。
こちらも変化無し。
と言うことは電源自体が来ていないのかな?と
すべてのリレー配線の電圧をチェック。
すると、アース側になるべき所からも電圧検出。
ん?逆流している?
今回の作業で触ったのはエンジンルームだけなので、
こうなったらエンジン関係の配線を再度外してチェックだなと、
エンジンハーネスを一度外してチェック。
断線箇所などは見受けられない感じでしたが、
念のため、予備の配線と交換して且つアースをペーパーで磨いて
しっかり導通するようにしてみました。
すると燃料ポンプも動きましたし、エンジンも無事かけることができました♪
いやぁ・・・
ホント手の焼けるヤツです^^;
考えられるのは、エンジンハーネスのアース不良かな・・・
何はともあれ、クーラントのエア抜きもできましたし、
一応はOKな感じです。
後は細かいところの修正作業と、
エキマニを社外に変えてしまったので、遮熱板の作成だな。
これは早めにやらないと夏にエアコンが全然効かなくなるよ・・・
さてと。
今夜はおいしいお酒が飲めそうです(笑
それでは!
ブログ一覧 |
ヴィヴィオ | 日記
Posted at
2017/05/02 21:07:41
今、あなたにおすすめ